子供3人のママに

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~31件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
    • 31
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/11 15:08:13

    >>16
    苦労してるんだろうね。一人っ子で三人より大変とかどんだけ手がかかる子育ててるのっw

    • 0
    • 18/12/11 15:07:33

    子供ほったらかしだからでしょ

    • 0
    • 29
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/11 15:05:17

    >>18
    とりあえず、1人を見下してる発言には間違いない

    • 0
    • 18/12/10 06:56:22

    そんなこと言われても
    スルーだわ笑

    • 1
    • 18/12/10 06:25:19

    そういうのは良く聞くね。産むほど楽になっていくらしい

    • 0
    • 26
    • ソーセージ
    • 18/12/10 04:59:19

    まぁ確かに2人目3人目の育児は楽というかいつのまにか育ってた感は大きいかも。
    1人目も育てやすい方だったんだけど1対1になって相手しなきゃいけないことが多いから大変だったよ。今思えば。しかも全部が初めての事だし。

    • 5
    • 18/12/10 03:55:26

    一人目は新米ママだし、大変とか?
    兄弟いたら、たしかに相手してくれたり
    お母さんのお手伝いしてくれるから
    精神的に楽そう。
    一人だとママママママママ!って
    おもちゃが色々あるのにママとじゃなきゃいやだ!
    ってなると思う
    3人居たら経済的にはキツいだろうけど

    • 4
    • 18/12/10 03:48:28

    ほら…3人ママはデリカシーないから…気にしない方がいいよ?

    • 6
    • 18/12/10 03:45:25

    んー私もにたような感じでたまに言う。
    1人目は初めてのことで大変だったし、当分子供が欲しいと思わなかったって1人は大変だわって

    • 1
    • 18/12/10 03:41:27

    意外とそうかもよ~
    一人っ子だと心配で留守番させずに連れ歩いたり、一人に集中するから口うるさくなるし、神経質になっちゃう!
    兄弟がいると上の子が下の子を見たり出来るしね!
    経済的には大変だろうけど、育てやすい子ばかりなら3人の方が色んな事が学べていいかも!

    • 5
    • 18/12/10 03:36:52

    確かに楽というか一人目みたいな必死感はないし、仲良く遊んだりしてくれるし。ある意味楽だよ。

    • 4
    • 20
    • 特大のダルマ
    • 18/12/10 01:07:56

    別に楽ではないけど、ずっと相手をする訳じゃないから、そこは楽だよって事じゃない?
    それは私も思ってる、兄弟いて良かったって。

    • 4
    • 19
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/10 00:52:50

    >>18
    え?どういう意味??
    三人いたら、一人っ子時代もあったよね?

    大きくなってから一人っ子は大変だよ。ってこと(・∀・)?

    • 7
    • 18/12/10 00:25:50

    3人いるやつが1人の苦労分かるわけないよね?
    うちは2人だけどその家庭次第のような?
    へんな親だね

    • 0
    • 18/12/10 00:24:04

    子供同士遊ぶからその辺は楽だけど ご飯いっぱい作らないとダメだし洗い物、洗濯物大量だし学校幼稚園の行事何回行くんだ。
    やる事いっぱいで疲れる。

    • 1
    • 18/12/10 00:18:02

    主のことが楽そうに見えて羨ましかったのかな
    とりあえず苦労してるのは間違いないね

    • 3
    • 15
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/10 00:17:18

    先輩ヅラしないで!ってことなのかな。
    主さんのお子さんはおいくつ?

    • 2
    • 18/12/09 23:33:03

    兄弟いるいないで子育てが楽だとは思わないけど、一人っ子だと親が相手しなきゃだからそこは大変だよなと思う。
    例えばトイレ奮闘中にお菓子出してとか、末っ子大泣きとかしてたら上の子が出してくれたりと手を貸してもらえるよ。
    子供を一人で待たせるってのが少ないのは楽だと思う。

    • 4
    • 18/12/09 23:32:18

    一人目の時は力の抜き方、手抜き方法が分からなかったから大変に感じた。
    三人目は歳が離れたこともあってか、凄く凄く可愛くて、上の子達も可愛がってくれて、何かと手抜きばかりで、ただただ楽しい!

    一人目だけの時と違って子育てに無我夢中にならなくなって楽になったよ。

    • 11
    • 12
    • 実家から送られる大量の餅
    • 18/12/09 23:31:19

    他人の意見なんてどーでもよくない?
    自分が大変だと思ってるか、思っていないか。
    余裕があるか、ないか。
    それだけのことだよね?
    他人の意見なんて、自分の人生に何の影響も及ぼさないと思うんだけど。

    • 1
    • 18/12/09 23:29:09

    とりあえず主が性格悪そうなのは分かった

    • 13
    • 18/12/09 23:28:39

    主は楽なのに、大変だって言われて怒ってんの?
    子育て楽勝ならそれでいいじゃん。
    全然余裕ないじゃん(笑)

    • 12
    • 9
    • 馬鹿にされたんだね
    • 18/12/09 23:26:17

    そういう言い回しで、馬鹿にされただけでしょ。
    独りっ子と三人天秤にかけても、独りっ子の親なんて苦労知らずの半人前の親でしかないよ。
    それをわかりきって言われたんでしょう。

    • 3
    • 18/12/09 23:23:51

    >>7
    そうなんだ
    余裕しかないけどな

    • 0
    • 18/12/09 23:22:54

    3人産んでから今思えば1人目の時なんであんなに余裕無かったんだろうとは思う

    • 18
    • 18/12/09 23:20:50

    >>4
    それが言いたいんだろうね

    • 1
    • 18/12/09 23:20:20

    >>2
    1人が一番大変だからよく頑張ってるよーと言われた
    マジで意味不明だった

    • 3
    • 4
    • 特大のダルマ
    • 18/12/09 23:20:02

    兄弟同士遊んでくれるから?

    • 5
    • 18/12/09 23:19:00

    >>1
    そうだけど
    全部一回で済むし1人楽だけどね
    3人の方が楽らしいよ

    • 0
    • 18/12/09 23:16:53

    1人だろうが
    3人だろうが
    子育ては大変だ。

    • 4
    • 1
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 18/12/09 23:16:38

    あなたは1人なのね

    • 4
1件~31件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ