専業主婦の人は何故働かないのか (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 2102件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/12 12:30:14

    面倒だし気を使うのが嫌。
    毎日外でたく無い。人とうまくやれない。
    でも金持ちじゃないわ。
    服はたまにしまむら、
    子供の誕生日は3,000円以内。
    たまに実家行って米貰う。

    • 1
    • 19/04/12 12:28:49

    子供優先だから。

    • 3
    • 19/04/12 12:27:11

    年金と社会保険を旦那が払ってるとか勘違いしてる位バカだよね専業主婦って
    生活保護とかわらないよ

    • 2
    • 19/04/12 12:26:47

    子供なんてあっという間に育っちゃうのに、保育園に預けて週末だけしか一緒に過ごせないなんてもったいない。 フルタイムで育児するより、外で仕事して保育園に預けちゃった方が楽だけどね。

    • 3
    • 19/04/12 12:25:25

    >>1これね。

    • 0
    • 19/04/12 12:25:02

    パソコンができないから。

    • 1
    • 19/04/12 12:18:25

    お金があるから、事情があるからってのはわかるからご自由にだけど、年金や社会保険料は負担してほしいわな。
    働いている人たちで支えるのは年寄りだけで充分。
    それが改善されれば、専業対兼業みたいな構図なくなるんじゃない?

    あぁ叩かれそう。

    • 1
    • 19/04/12 12:08:08

    働かなくても生活できるから。
    私自身、働きたくないから。

    • 1
    • 19/04/12 12:03:47

    働かねーよ金あるのに。子供小さい時ならなおさら。

    • 1
    • 19/04/12 11:57:07

    それな

    • 0
    • 19/04/11 20:35:26

    うん。そうだよね。

    • 1
    • 19/04/11 19:50:24

    児童館で出会ったママが、働きたくなーい!
    働かなくてもやって行けるし~
    子どもも幼稚園かなぁって言ってたから、
    そういう人も居るんだよ

    • 2
    • 19/04/11 19:43:08

    私はただ単に面倒くさいから働かないだけ

    • 5
    • 19/04/11 08:10:06

    >>2003わかる。子供たちといると今しかない短い時間を共にできるのが幸せだよね

    • 0
    • 19/04/11 08:05:52

    アタシは要領悪いから
    家事と仕事は両立出来ない。
    体力的に無理。

    • 9
    • 19/04/11 08:04:33

    医師や弁護士や教師や資格を存分に活かせる仕事をしてるなら立派だと思うけど、生活が大変で仕方なく働いてるのとは全く次元が違うと思う。
    ここで批判する人達は後者だよね?
    専業主婦で何がいけないんだろ?

    • 8
    • 19/04/11 08:00:09

    働く必要ないから。
    収入あるし。

    • 5
    • 19/04/11 07:59:22

    働けない

    毎日楽しくて。

    • 2
    • 19/04/11 07:58:08

    不動産収入があるからです

    • 1
    • 19/04/08 11:40:47

    私はただ単純にダルいから。金はあるからいっかなって

    • 0
    • 19/04/08 11:39:10

    2000!!

    • 0
    • 19/04/08 11:37:10

    >>1990あはは。そうだね

    • 0
    • 19/04/05 23:51:15

    ごめんね
    病気なんだよ
    働きたいけど働かないの
    家で1人でいるのは辛いよ
    気分転換に買い物行くけど
    いつも同じ場所だから飽きてきた
    暇なのも辛いんだよ

    • 1
    • 19/04/05 23:47:28

    こどもが一人で留守番できる歳になったら、働くかな。働かないと生活に困るわけでもないし。

    • 0
    • 19/04/05 23:15:34

    >>1995
    うん。逆に周りに迷惑がかかるから。

    • 1
    • 19/04/05 23:04:32

    >>1994
    あー、そういう人は無理だよね。

    • 0
    • 19/04/05 22:53:13

    働きたくないから。それだけ。
    自分は不器用だから仕事をしたら家のことができなくなるから。

    • 9
    • 19/04/05 22:47:27

    専業主婦の方々の会話が、やばい

    ランチ会とか、遊ぼうとか笑

    いつまでつるんでるんだろ!!!

    • 3
    • 19/04/05 14:59:56

    >>1984え笑

    • 0
    • 19/03/30 14:23:14

    >>1981
    働きたくない人は言い訳ばかりする。
    給料もらったことある?
    そんな甘いもんじゃないよ。
    働く意思があるかないか
    やる気の問題。
    別に専業が悪いなんて
    思ってないけど。

    • 4
    • 19/03/30 14:13:26

    親に預けでパートすれば子供可哀想って言われるし
    専業主婦出いれば税金払えだの暇人扱い。
    馬鹿じゃないの??母ちゃんの腹ん中からやり直せよ馬鹿共

    • 13
    • 19/03/30 14:12:04

    主の監視のおかげかなw

    • 1
    • 19/03/30 14:11:25

    専業主婦が税金払えってどこから払えと?
    旦那から??
    馬鹿な思考の人多過ぎない?

    • 11
    • 19/03/30 14:10:29

    >>1975
    その税金はどっから払えと??

    • 0
    • 19/03/30 14:09:44

    >>1983
    そゆことじゃないでしょ

    • 0
    • 19/03/30 14:08:11

    休日に混雑したとこに買い物いきたくないから

    • 4
    • 19/03/29 13:16:32

    40から64歳のひきこもり61万だって。
    半年以上社会貢献してない人はひきこもりなんだと。今年から専業主婦も含まれてるんだってさ。私ひきこもりじゃーん。

    • 0
    • 19/03/28 17:35:05

    >>1981
    こども生むの早かったんじゃない?
    専業でもオシャレすればいいのに。

    • 0
    • 19/03/28 12:45:11

    >>1981少し病んでません?

    • 2
    • 19/03/28 12:39:22

    子供たちは可愛いよ。
    でも本音は働きたくてたまらない、
    人と会話したい。
    旦那は何話しても「へぇー」しか言わない
    ママ友とは旦那の愚痴、育児の話し。

    友達は未婚か産んだけど子供は
    親に預けて遊んでる、とか。
    お洒落したいし通勤電車乗りたいし、
    仕事帰りに同僚と飲みに行ったりしたい。
    誰にも褒められない、労ってもらえない
    お給料ももらえない、自由もない。
    子供がいる主婦は働けないんだよ、
    待機児童多過ぎて預け先もない。

    老人ばっかりに優しい日本じゃ少子化は防げるわけないわ。子供産んで欲しいなら環境作れ

    • 0
    • 19/03/28 11:58:30

    保育園おちたから…
    幼稚園では長期の休みの預かりがないから働けない

    • 0
    • 19/03/28 11:50:20

    >>1975賛成

    • 0
    • 19/03/28 07:56:43

    >>1973わかる。3人いるとほんとに身動きとれない

    • 4
    • 19/03/27 13:43:27

    嫌いな子持ちの主婦に監視されてるから

    • 1
    • 1976

    ぴよぴよ

    • 19/03/27 13:22:14

    国民の三代義務を放棄してるから罰せる法律作ればいいのにw

    専業主婦から税金たんまり取ってさ。

    • 1
    • 19/03/27 13:15:33

    海外赴任で同行してた。
    たぶんまだ働かない、し、働くつもりもない

    • 2
    • 19/03/22 15:30:01

    働かないんじゃなくて、働けないんだよ

    • 9
    • 1972
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/22 15:25:31

    久々に専業に戻ったら、快適過ぎて仕事に出るなんて考えられなくなってる自分がいる。ダメだよね?専業だと苛められるからね?

    • 3
    • 19/03/22 15:17:50

    介護で外に出て働く暇ありません

    • 1
51件~100件 (全 2102件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ