どこの介護施設にもクレーマーみたいな利用者いるよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • みずへび
    • 18/12/03 20:36:30

    >>3
    パソコンだったら、仕事での作業と勘違いしてくんないかね?

    • 0
    • 4
    • けんびきょう
    • 18/12/01 09:45:22

    永く生きてるだけあって、認知が多少あっても人を見る目がシビアでどのスタッフにどのくらい強く言っても大丈夫か、見極めるのが上手い。
    だから気弱で大人しいスタッフには、物凄く横柄な態度で嫌みを言いながら顎で遣う感じ。
    ハキハキとして豪快で、動揺しないようなスタッフには機嫌伺いみたいな感じ。態度を使い分けてる。

    • 0
    • 3
    • みずへび
    • 18/12/01 09:35:46

    いるいるー!
    夜勤中暇だから家からノートPC持ち込んで絵を描いたりスマホゲームしたりしながら待機してると、トイレに起きた利用者から仕事中なのに遊んでんのか!とクレーム言われる。
    待機中に何しようと迷惑かけてないのにさ。

    • 0
    • 2
    • はくちょう
    • 18/12/01 06:53:09

    絶対にベテランにしか対応させないから私ともう一人しか対応出来ない利用者。
    本人は、大人しくて良い方なのに奥様が「うちにいつも新米ばかり送迎で連れてこないでよ!」とキレられる。
    誰もが新人からスタートしベテランとなるんだからそれを言われたら困る。
    一生懸命に新人を育成するから見守って頂きたい。

    • 0
    • 1
    • ぼうえんきょう
    • 18/11/30 12:51:27

    まあね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ