働くって素晴らしい

  • なんでも
  • おうし
  • 18/11/29 18:45:41

みんな知ってた?
働くって楽しいね。

朝早く起きてお弁当作って、子供の早朝ランニングに付き合ったあと、出勤して

仕事では、みんな超絶優しい
カッコいい男の子もたくさんいるし

5時に帰宅したら、旦那が洗濯と掃除を終わらせてくれてるから私は夕飯作りして、6時に家族で食事。

昼前働いてるから夜はぐっすり眠れる。ご飯も美味しい。

何より社会の役に立ててるっていう自信ができる。社会人。社会の歯車。社会の一部(^_^)

専業の頃はさぁ。。
地区のクリーン作戦やPTAの役員に必死になるくらいしか生き甲斐もなく… ママ友とのくだらないランチ会に時間とお金を浪費して…
お菓子やパン作りに精をだして見たものの… 太る一方だし家族は飽きるし。
毎日毎日ママスタとワイドショーに一日中釘付けな日々…

あー良かった。脱専業で。
時間の浪費は人生の浪費だね。
専業の皆さんは毎日ママスタで楽しく過ごしていてね(^○^)
今日も、井戸端会議のおばさん達の横を颯爽と歩いてやった。 あー戻りたくないわぁ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 230件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/29 20:36:33

    >>95
    専業やっていても、外出れば家族以外の人と挨拶しあうよ。
    主は、挨拶しなかったの?

    • 4
    • 18/11/29 20:36:42

    >>98
    ちがうよっ(`ヘ´)
    せっかく 労働の素晴らしさを教えてあげようと思ったのに。

    • 0
    • 18/11/29 20:36:57

    稼ぐ稼がないじゃなくて動く事がストレス発散になってるならいいんじゃない??
    ストレス発散方法は人それぞれだからね。

    私は、
    「いらっしゃいませー。」と、声を挙げてるとストレス発散になってる。

    • 3
    • 18/11/29 20:40:10

    明日のために寝たら?

    • 5
    • 18/11/29 20:40:30

    >>100それはそうなんだけどさ。
    家にいたら、会う人は近所の人学校の人。
    つまり、○○の嫁さん。○○のお母さんなわけでしょ。
    働きにでたら、旦那も子供も関係ない私で居られるわけで。
    働きにでたら、挨拶してくれる人は私個人にしてくれてるわけで
    それが本当にうれしいのかも。

    • 3
    • 18/11/29 20:40:34

    >>101
    自分がこうだからと言って、人に推し進めるのは良くないよ。

    主の書き込み見てると、なんか負け惜しみのように感じる。
    本当に幸せと思えないなぁ。

    • 8
    • 18/11/29 20:40:59

    何に充実感を覚えて喜びを感じるかは人によって違うのに
    専業を馬鹿にしたような発言で
    せっかくの主の生き生きとしたかっこいい話が、一気にただの自己満足による人を見下した恥ずかしい発言になっちゃったね。

    • 8
    • 18/11/29 20:41:58

    なんか必死に今の自分を幸せだと思い込もうとしてるようにしか見えない。

    • 7
    • 18/11/29 20:43:34

    >>95
    早起きくらいするでしょ。

    • 3
    • 18/11/29 20:43:41

    みんな知ってた?
    って言うくらいだから、主の状態を楽しめる人間が少数派だってことくらいは自分でもちゃんと理解してるみたいだね。

    • 7
    • 18/11/29 20:43:51

    >>95わかるわかる!
    ママスタだと低収入だなら生活のために働かなきゃいけないんでしょ。とかすぐ言われるけどさ、
    働くってそれだけじゃないじゃん。
    私も外に出るようになって、生活リズムも考え方も生活の質もと色々変化があった。
    最近は、気温こそ低くて寒いけど、青空の下歩いてて、あー!気持ちー!って思った時、すごく幸せと充実した気持ちでいっぱいになったよ

    • 1
    • 18/11/29 20:46:00

    ボスメス猿に陰湿ないじめされたから辞めた

    私が部長に色目つかってる?は?おめーだろ厚化粧ばばあ!ってガチで言ってやめてやった

    全く素晴らしくないわ
    二度と働きたくない

    • 5
    • 18/11/29 20:47:00

    カッコいい男の子

    だって キッモ~~~ッ

    • 6
    • 18/11/29 20:47:34

    >>109
    痛烈すぎるww言葉の端々に本音って現れるもんだね。

    • 3
    • 18/11/29 20:48:20

    >>104
    働くことで視野が広がったって事なのよ。
    だけど貴方の言い方は専業に対して嫌味っぽくなってるのよ。
    それはもって生まれた性格から来るものなら、今後の仕事にも影響してくるので気を付けた方がいい。
    せっかく朝の挨拶が気持ち良く、自分を認めてくれた職場があるのに勿体無い。
    今の状況に感謝して自分と違う環境の人を見下さず仕事頑張ろうよ。

    • 5
    • 18/11/29 20:48:20

    >>110
    そんな人は工場は選ばないと思うけど(笑)

    • 2
    • 18/11/29 20:48:39

    >>106
    ごめんね。
    ママスタの最近の流行りに乗ってみただけだよ。専業叩きのお祭りでしょ?いま。
    ママスタでは専業の頃はよく兼業ママに苛められたなぁ。 

    あの頃があるから今がある。。

    • 0
    • 18/11/29 20:48:50

    >>104
    ポエマーwww
    それかくさいドラマのセリフみたいwww

    • 3
    • 18/11/29 20:49:41

    はたらきたくなーい
    自由に好きなことしてるのがすごく幸せだからほっといてくれー

    • 2
    • 18/11/29 20:50:34

    >>109そりゃ ママスタしてた時はみんな専業仲間だったしさ。
    兼業ママは敵! って感じだったし。。

    • 0
    • 18/11/29 20:50:36

    妄想系ひねくれほっこりさん

    • 1
    • 18/11/29 20:51:36

    働くのは気持ちが良いけど疲労がハンパない
    1人でグータラしてると人が恋しくなる
    シングルの私

    • 2
    • 18/11/29 20:51:48

    専業だけどメダカの世話でみたされてるよ。

    • 0
    • 18/11/29 20:51:48

    >>112本当に本当に
    みんなカッコいい。 ほれる

    • 0
    • 18/11/29 20:51:51

    旦那は昼過ぎに帰宅…
    嫁は工場パート…
    井戸端会議のおばさんの横を颯爽と…?

    • 4
    • 18/11/29 20:51:54

    >>116
    最近?
    つまり、主も専業を叩きたいだけってこと?
    面白がってトピ立てたの?
    ますます恥ずかしいよ。

    あの時があって今があるとか
    自分に酔ってるのね。

    • 3
    • 18/11/29 20:52:07

    >>119
    ママスタしてた時はって、今あなたはどこで書き込んでるの?(笑)
    兼業でも専業でも変わらずママスタなんじゃんw

    • 4
    • 18/11/29 20:52:58

    >>124
    シーーッ!!

    • 3
    • 18/11/29 20:53:07

    >>101
    全然伝わらない。
    むしろ専業バカにしてるよね?
    つい最近まで専業だったくせに。
    何勝ち誇ったような言い方してんの?
    こういうやつって嫌われるよね。

    • 5
    • 18/11/29 20:53:31

    工場パートで人生初めての居場所を感じて舞い上がってるか、家族にも工場にもどこにも居場所がなく感じてるけど必死で自分をだまそうとしてるかに見える。

    家族にも社会にも誰にも必要とされているように思えず、承認欲求が満たされないんだね。

    生育環境でそういう思考になりがちらしいんだけど、主さん当てはまる?

    • 3
    • 18/11/29 20:54:51

    >>122
    ちっさww

    あー もーやめて
    以前の私を思い出して恥ずかしい
    金魚が死んだくらいで1週間落ち込んだりしてたわ 笑
    あーバカみたい

    • 0
    • 18/11/29 20:55:31

    パートかな?(笑)
    脱専業の家計のために働かなくなったことを言い訳するのに必死すぎ。
    社会の歯車とか言っちゃうの?
    カッコいい男の子って気持ち悪い

    キャリア積んでる者から言わせると
    こんな頭の悪いトピ立てて兼業一括りにされて迷惑。

    働いててもPTAやって、有給使って出る役員会の後にランチも普通にやってるよ。バカね。

    • 2
    • 18/11/29 20:55:54

    >>130
    たかが工場パートでバカじゃないの?

    • 2
    • 18/11/29 20:56:30

    なんか涙出そうなエピソードだわ
    辛い人生だったんだね
    やっと幸せを感じる人生を味わえるんだね
    良く頑張ったね(笑涙)

    • 8
    • 18/11/29 20:56:36

    で、主は次専業叩きですか?
    兼業のわりにお暇なのねwww

    • 2
    • 18/11/29 20:56:41

    >>126
    日中働き三昧で、ちょっとでも時間ができたらママスタ…。泣けるね………。

    • 1
    • 18/11/29 20:56:53

    工場パートをバカにしたいだけだろ

    • 4
    • 18/11/29 20:57:12

    >>130
    売ってほしいって人も多いから結構な額になってるよ。今年の夏は管理が難しくて大量死したりが多かったみたいで、大量に買って行く人も多かった。

    • 1
    • 18/11/29 20:57:21

    >>130

    え!
    どんなに多忙でも飼ってた生き物が死んだら何がしかの感情は動くでしょ。
    それが金魚でもカブトムシでも。

    主さん、ちょっと極端すぎて怖い。大丈夫?
    本当は生活が苦しくて働くのも辛すぎて躁鬱気味なんじゃない??

    • 4
    • 18/11/29 20:57:22

    子供小さいから早朝ランニングなんてしないし、朝はゆっくり寝ていたい
    仕事はストレスたまるから、子供と公園や児童館行ってる方が楽しいわ

    • 2
    • 140
    • 若い子は若い子に
    • 18/11/29 20:57:24

    >>123
    あなたのことなんて相手にしません。気持ち悪い。

    • 1
    • 18/11/29 20:57:51

    旦那が五時前に家に居るってひもじゃん!
    自分が働かなきゃ一家飢え死にでしょう?

    • 4
    • 18/11/29 20:58:06

    そう思うなら何故もっと早く働かなかったの?
    なんか主の言ってる事すんごくダサく感じる。

    • 4
    • 18/11/29 20:58:07

    >>129
    うるさいなぁ
    騙してるわけじゃないもん

    • 0
    • 18/11/29 20:58:30

    専業ほイタさが痛烈過ぎる。
    1円でいいから稼いでみなよw

    主、明日も頑張ろうね!

    • 4
    • 18/11/29 20:59:31

    >>130
    今ってメダカが高額で売れるから副業で飼育してる人も居る。

    • 1
    • 18/11/29 21:00:25

    おおー良かったじゃん!

    ごはんが美味しく、ぐっすり眠れる。家庭円満。
    本当に何よりだと思う!良かったね。

    • 2
    • 18/11/29 21:00:49

    時間に追われてないなら素晴らしいね
    私毎日朝は時間に追われて帰宅したらめっちゃ疲れ果てて、頑張ってご飯と朝できなかった家事やって子供達お風呂入れて、ちょいダラダラして寝るの繰り返し
    専業時代の時間に縛られない生活が恋しい
    働く時間減らしたいけど、人手不足だから言いづらし、社員嫌な顔するし、最近ストレスしかない

    • 5
    • 18/11/29 21:00:53

    旦那さん低収入で工場パート、終わったらママスタ。
    泣けてくる人生だ。

    • 8
    • 18/11/29 21:01:29

    >>137
    主のパート代より稼いでるかもね笑

    • 2
1件~50件 (全 230件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ