のほ~ほんと… (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 3651件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/16 22:17:55

    >>1115
    父親の役割してる?
    仕事もしないで遊び歩いて配信中心の父親なんて必要かしら?
    母親の役割をしてるのが祖母なら
    その祖母も母親失格よ
    必要最低限の規則正しい生活させてないんだから

    • 0
    • 19/04/16 22:21:22

    祖母は毎日毎日何してるんだろうね
    ごはんもろくに作らないのに孫の面倒みてるなんていえるのか?

    • 0
    • 19/04/16 22:24:42

    >>1103
    擁護?してますかあ…覚悟?全く御座いません(^-^;

    私には話し易かったから横尾さん
    絡んで気を紛らわせて頂いてました(^-^)

    それ以上もそれ以下もないですよ

    • 0
    • 19/04/16 22:25:51

    機能不全家族

    • 0
    • 19/04/16 22:26:57

    横尾さんの配信のコメントは通報していって
    よろしいですか?一応ほころびさんには了解とろうと思いまして。

    • 0
    • 19/04/16 22:29:24

    子供に無関心。母親なのに自分が一番大事。気が向いたときだけ可愛がるなら生身の人間じゃなくぽぽちゃんで十分。

    • 0
    • 19/04/16 22:36:53

    結局
    怒っても言うこと聞かず、再度、アルコールスプレーを顔に向かってかけようとしてきたり、体当たりしてきたり様々な悪さを繰り返すので、赤い靴の曲と話をして、怖がらせると一発で効きました。
    そして真剣にカウンセリングや検査等も検討してみます。

    その後、心温まる話をしたいなと思って
    童謡と童話で悲しい物語はないか?探してみると
    母がフランダースの話をして、私は七つの子を流すと
    みんなで少し涙しました。笑笑

    私は決して良いとは言える仕事ではございませんが、生きる為に出稼ぎに行っています。
    どうかそれはお許し下さい。

    • 0
    • 19/04/16 22:40:32

    >>1120
    ほころびさん、私はほころびさんとお話ししたいです。

    • 1
    • 19/04/16 22:41:24

    >>1124
    児相の担当者はそういう相談はのってくれない?子供の対応に困ってるのは事実でしょ?せっかく担当がいるのに子供への接し方がわからないっていう相談はできないの?

    • 1
    • 19/04/16 22:43:08

    横尾さんの生まれ育った環境とか、家族のこととか 少しは横尾さんの身になって考えることはできないんですか?

    • 2
    • 19/04/16 22:46:53

    >>1127
    子供の身になる方が先では?

    • 2
    • 19/04/16 22:50:48

    >>1122
    私は保護者でも後見人でも在りませんし了解するなどという権限を持ち合わせていません
    どうぞご自分の責任に於いてご判断されては如何ですか?

    • 0
    • 19/04/16 22:53:41

    >>1125
    ごめんね お腹空いて食べる支度してます(>_<)

    また横尾さん気の向いた時に来て下さいませm(__)m

    • 1
    • 19/04/16 22:56:49

    >>1126
    ありがとうございます。明日必ず相談します。

    本当はまだ正式には契約上、手元に帰ってきてないんですが、担当者もそういう所は理解してくれてる為、私が学校連れて行くという条件で一緒に暮らすことを了承してくれており、後は家を変わるだけですが
    子供の学校区で探すと私の昔の地元でもある為色々と不安で少し抵抗ありましたが、子供の気持ちを優先に考え学校区で探してます。
    けど、どうしようもないならば今の区で探します。
    生活におきましては、ヘルパーさんが決まり来てくれるようになりました。

    • 0
    • 19/04/16 23:03:05

    >>1127
    ありがとうございます。
    いきなりこんな話をするのはおかしいかもしれませんが、区分3で介護認定して頂きました。
    その名の通り、自分自身でも思うんですが、発達障害(知的障害)だったりメンタル持ちで、正常な人間とは少しだけ違います。

    いくら他に趣味や、やるべき事があろうと、他の一番どうでもいいことが気になって気になりすぎて吐いてしまったりもするんです。

    • 0
    • 19/04/16 23:04:00

    >>1130
    ほころびさん、ゆっくりとたくさん食べてくださいね。
    ありがとうございます。

    • 1
    • 19/04/16 23:09:12

    >>1127
    子供さんの生まれ育った環境はどうでも良いのですか?
    子供さんの身になるのが先じゃないですか?

    • 1
    • 19/04/16 23:26:56

    ほころびさんトピ荒らしのようなことしてしまい申し訳ありません。

    私の日常の過ごし方

    平日 起きる→子供の準備はお母さん、私は一服したり携帯見たりお茶飲んだり食べたり→送り→帰りブラブラしながら帰ったり買い物したり公園で遊んで帰る→携帯見ながらゴロゴロしたり好きなことして、時間に余裕があったり眠くなければ買い物→迎え→家ついてダラダラしながら何を食べるか決めて作るの面倒な時なお弁当買ったり→お風呂→着替えなどはお母さん、自由タイム突入

    たまにバイトがあればバイトに行く
    出稼ぎにも行く
    お風呂は毎日ではない

    休みの日はほとんど自由しながら
    習い事の日は習い事に連れて行ったり
    一緒に出かけるのは近場含め週1~3

    空腹の苦痛はわかっているから
    自炊もできない、あいてるお店も少ない時は一緒に食べに行く

    特にお腹空かせてる気配がないとき
    ひとりで買い物に行くと1時間はかかる

    こんな感じです。
    時間にもルーズで、めんどくさがりで、自分のことすら、ちゃんとは出来ていません。
    仕事は派遣の工場に行ったりしてますが、4月は確か一度も行ってなく、次は19日から一日置き予定しています。その後は東京に遊びに行く予定と出稼ぎです。

    • 1
    • 19/04/16 23:31:56

    >>1135
    自トピ立てたら?削除依頼されるだろうけど、このトピに居座るよりは主に迷惑かけないのでは?

    • 0
    • 19/04/16 23:40:31

    >>1127 子供も大事ですが母親も同等に大事でしょう

    • 1
    • 19/04/16 23:48:50

    >>1135 今の住居環境ではどれだけ立派な親でも子育てはむずかしいと思います 早く希望の物件がみつかるといいですね

    • 3
    • 19/04/16 23:49:51

    >>1137
    自分のコメントに返信してんの?
    子供を守れるのは親だけ
    大人は自分で環境を変える努力ができるけど子供は自分で変えることはできない。
    あなたも自分優先の生活してるの?

    • 3
    • 19/04/16 23:55:58

    >>1135
    荒らし?横尾さんはママ友代わりにママスタを利用してませんか?上手な活用法だと思います

    誰かと話したい時や聞いてもらいたい時に配信では無理だよね?何となくだけどイメージでそんな気がす~る(笑)

    • 1
    • 19/04/16 23:57:24

    >>1138
    お優しいお言葉ありがとうございます。
    はい、まずは環境整えていきます。

    • 0
    • 19/04/16 23:59:28

    >>1140
    あ、ありがとうございます。
    迷惑でないのなら、人生の先輩のほころびさんに色んなこと相談したいです。
    人生の攻略法?的なことを知りたい(笑)
    私は、ほんの些細な、どーでもいいことでも気にするとずーっと気になってしまいます。
    それがまた凄い疲れます。呆

    • 0
    • 19/04/17 00:00:17

    >>1136
    このトピも不快だから削除依頼出すと言われた事あります…ので無くなるまでは普通に絡める方には使って頂いて構いませんのでどうぞ

    • 0
    • 19/04/17 00:03:59

    >>1129
    ほころびさんは横尾さんを受け入れていらっしゃるようですから横尾さん関連のコメントを削除イコール横尾さんをも排除してしまう形になるかもしれません。そう思ってのお伺いでした。じぃじによろしくお伝えくださいね。

    • 1
    • 19/04/17 00:04:01

    横尾さんはママスタ引退したのに何故戻ってきたんですか?

    ママスタはキチ○イの集まり?みたいなこと言ってませんでしたか?

    • 5
    • 19/04/17 00:05:12

    >>1142
    私以外に来て下さった方のほうが横尾さんには的確なアドバイス頂けてますよー!

    私に依存するのは駄目です

    • 0
    • 19/04/17 00:07:28

    >>1144
    はい、伝えておきます

    • 0
    • 19/04/17 00:15:30

    NSC1期生珍しい共演♪

    • 0
    • 19/04/17 02:56:53

    ほころびさん起きてますか?

    • 0
    • 19/04/17 03:06:13

    >>1149
    どした?

    • 0
    • 19/04/17 03:21:20

    >>1150
    お話ししませんか?

    • 0
    • 19/04/17 03:23:14

    >>1151
    何時に寝るの?

    • 0
    • 19/04/17 03:30:24

    学校へ送ってかないといけませんよ~

    • 0
    • 19/04/17 03:32:16

    >>1152
    眠くなれば寝ます。ほころびさんは~?

    • 0
    • 19/04/17 03:36:07

    >>1154
    テレビが終わったから寝ようとしてた所でした~最後に覗いてビックリした(笑)

    • 1
    • 19/04/17 03:37:35

    >>1154
    娘さん遅刻しない時間に起きられますの?横尾ママ

    • 1
    • 19/04/17 03:42:38

    >>1156
    ごめんなさい。
    大丈夫ですよ、朝、兄が迎えにきてくれることになったので。

    • 1
    • 19/04/17 03:45:03

    >>1157
    そっか、当分の間お母さんと二人水入らずになるんだったね

    • 0
    • 19/04/17 03:52:57

    >>1158
    はい、ジンギスカンさんはジィジさんと幸せそうですね♪

    • 0
    • 19/04/17 03:56:10

    >>1159
    はい?ジンギスカン鍋をジィジが食べたってか?!初耳だわ( ̄O ̄)

    • 0
    • 19/04/17 03:58:00

    酔っぱですか( ̄▽ ̄)

    • 0
    • 19/04/17 04:19:55

    >>1157
    お兄さんが迎えに来られた時に「頼みますm(__)m」と娘さんの前で母親らしく挨拶出来ると良いんだけど…な

    • 0
    • 19/04/17 14:05:00

    >>1162
    お兄さんに児童手当半額とられるってさんざん配信で愚痴ってられました

    • 0
    • 19/04/17 14:43:25

    >>1163
    あら、今日ですか?

    • 0
    • 19/04/17 15:20:51

    おはようございます。
    昨日はほころびさんの名前を間違えてしまい、申し訳ありませんでした。
    動物の親子の動画を観ていました、
    動物でも子供大事なんですね。微笑ましかった。

    • 1
    • 19/04/17 15:42:58

    >>1165
    こんにちは よく眠れた?
    人間も動物なんですよね~他の動物と違うのは……感情?

    • 1
    • 19/04/17 16:49:40
    • 1
101件~150件 (全 3651件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ