大卒を高卒と偽り勤務 38年でバレて懲戒免職 神戸市職員

  • なんでも
  • こいぬ
  • 18/11/26 20:20:37

神戸市は26日、最終学歴を詐称したとして、経済観光局の男性事務職員(63)を懲戒免職にしたと、発表した。大学を卒業していたのに採用試験の際に履歴書には高卒と記載し、高卒以下に限定されている区分を受験して合格し、1980年5月から勤務していた。

確かに学歴詐称はダメだけど38年間真面目に働いてきたんでしょ...
懲戒免職って当たり前?
学歴じゃなくて38年間貢献してきたことは一切評価されないのかな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/11/26 20:33:03

    >>3
    ダメ
    こういった応募条件は
    大学に行けない、経済的に厳しめと思われる人に安定した生活を、という富の再分配をすすめるという意味もあるし
    そういった環境で育ったからこそ市民の気持ちが分る、ゆえにできる仕事もあると期待、地方公務員をエリート集団にしないためという意味もあるんだから

    • 2
    • 18/11/26 20:31:38

    前にも有った様な気がする。
    神戸市。

    • 0
    • 6
    • エリダヌス
    • 18/11/26 20:29:43

    >>3
    これでしょ。大卒の試験なら受かってなかったかもしれないし。
    可哀相とかいうレス意味わからん。ただのバカ爺じゃん。

    • 1
    • 18/11/26 20:27:37

    偽ったのはまぁダメなんだろうけど、高卒なのに大卒って書いたらダメだけど、大卒だしそこまでの処分にしなくてもいいのにと思ってしまった。減給とかさ、なんか今まで働いてきたのに可哀想

    • 0
    • 4
    • りゅうこつ
    • 18/11/26 20:27:01

    63ならもう退職金貰ってるんじゃないの?
    今は嘱託とか?

    • 0
    • 18/11/26 20:23:06

    高校は出てんだからOKにならんのんか。

    試験のレベルが違うからか

    • 0
    • 2
    • ケフェウス
    • 18/11/26 20:21:55

    学歴じゃなくて
    って言ってるけど、重要なのはそこじゃないよね?偽ってた事が問題でしょ。

    • 4
    • 18/11/26 20:21:46

    なぜバレたのかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ