車 商談中に担当のセールス(営業)が

  • なんでも
  • 森田モリタ タモリ
  • 18/11/25 08:40:15

いま家族みんなのファミリーカーを商談しています。

商談期間なんですが、トヨタのノアを検討していて担当の営業が
セ「○○さん(私)はねー。ノアは似合わないよね~。あなたにはルーミーがおすすめだわー。」
私「え?でも家族は5人だから、ノアじゃないとキツいんですよね。だからノアにしようと思って、、」
セ「はぁー。(ためいき)わかりました。見積もりとってきます」

こんな会話がありました。いくらなんでも失礼極まりなくないですか?そして3分後、見積もりをもって来ましたが、、、
セ「すいません。今ノアは見積もりとれなくて!(笑)ルーミーのものをお持ちしました」
私「え、ノアで生産中止なんですか?」
セ「いいえっ」
私「もういいです」

と急いで店を出て、旦那と愚痴をしてましたがこんなのアリですか?
営業は客の思いを丁寧に受け取り、思いへ近づけるように提案するのが 仕事じゃないんでしょうか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/25 19:23:55

    予算が見合わなかっただけ。
    図星過ぎて主コナーズ

    • 1
    • 107
    • 謝れない人だな
    • 18/11/25 19:22:31

    >>93
    あなたの勘違い(*・・)σ
    よく読まないあなたが悪い

    • 3
    • 18/11/25 19:20:26

    >>96
    販売店の社長?
    店ごとに社長がいるの?
    店長じゃなく社長?

    • 1
    • 18/11/25 15:30:52

    ノアじゃなくてルーミー売りたいのが丸分かりの営業だね
    普通に本社にクレーム出して
    他のディーラーに行ってやんなよ
    もう欲しい車種決まってんのに、無理に欲しくもない車売り付けようとするとかクソ

    • 9
    • 18/11/25 15:11:34

    ルーミー売ると歩合いくらかプラス、みたいなやつがあるんじゃない?ノルマみたいなやつ。
    車とは桁が違うけど、携帯ショップで働いてる時に在学余って売り切りたいのとかはそうしてたよ、本社が。

    • 0
    • 18/11/25 14:59:41

    >>99
    理屈って意味分かるよね?笑
    別にウソって言ってないって
    細かい説明並べてどうしたのってことぉお

    • 0
    • 18/11/25 14:58:10

    >>98
    嘘を書いてるからだよ。
    嘘はダメだ

    • 0
    • 18/11/25 14:58:03

    >>17
    トヨタは強気だよねー

    • 0
    • 18/11/25 14:57:22

    100

    • 0
    • 18/11/25 14:57:04

    >>95
    理屈じゃなくて本当の事。

    • 0
    • 18/11/25 14:56:43

    おーいこぐま落ち着けよ
    どうしたんだ

    • 0
    • 97

    ぴよぴよ

    • 18/11/25 14:55:50

    >>92
    何処の販売店?社長が担当って聞いた事無い
    年に数回販売店の社長が集まり売上げが上位の所は表彰され
    売上げが悪いと売上げの良い販売店の経営になるんだけど
    販売店の社長は部下の売上げにはっぱをかけるだけだよ
    各々の地域の販売店の社長を知ってるからあり得ないって書いてるんだけど

    • 0
    • 18/11/25 14:52:08

    >>90
    どしたの笑
    理屈並べて笑
    ただ詳しい方多いから何か分からない事あったら聞けるなーって思ったの笑

    • 0
    • 18/11/25 14:51:02

    ルーミーって初めて聞いた車種
    ノルマがあって売りたいんだろうね
    言い方が偉そうで腹立つ

    • 1
    • 18/11/25 14:50:55

    >>91
    てかその話元々関係なくね?(笑)

    • 3
    • 18/11/25 14:48:37

    >>88
    現に担当になってる

    • 0
    • 18/11/25 14:47:45

    >>87
    私は最初から車屋のことではなくて「別件で」って話してます
    向こうの会社が呼んだ第三者の「専門家」のこと
    専門家から悪いのはあなた(社長)の会社と指摘されて社長自ら出て来た時に
    「本来社長は営業行為などはしないのですがうちに全面的に非がありますので私が担当させていただくことになりました」と謝罪された

    • 0
    • 18/11/25 14:46:05

    >>89
    販売店が多いから嫁も多いでしょ?
    トヨタとは別会社だと理解して欲しいわ
    販売店とトヨタ本社勤務は雲泥の差
    トヨタのラインの人の方が給料も待遇も良い

    • 1
    • 18/11/25 14:43:10

    トヨタ系列の店ってやけに目につくしってか多すぎ
    でもそれだけ売れてるってことか

    ディーラー嫁も多そうだなママスタ

    • 1
    • 18/11/25 14:37:21

    >>82
    あり得ない

    • 0
    • 18/11/25 14:36:32

    >>84
    読んでるけど滅茶苦茶だよね?
    社長は営業しないし専門家って誰をさしてるの?
    専門家ってトヨタ本社の開発の人の事だよ
    トヨタ本社と販売店は別会社から
    販売店はフランチャイズと同じ

    • 0
    • 18/11/25 14:36:14

    >>6何が怖いのか分からない

    • 1
    • 85
    • カメレオン
    • 18/11/25 14:35:08

    >>67bBの後継車種だったんだ。ありがとう。そっかbbいつの間にか消えてたね。

    • 0
    • 18/11/25 14:33:40

    >>81
    きちんと文章読んで

    • 3
    • 18/11/25 14:33:19

    >>36私もだよ。
    旦那のお父さんがその担当さんで買ってて、旦那が行っても良くしてくれた。
    だから隣の市に移動なった時もわざわざ足運んだもん。
    その人はとてもいいひとだった。

    • 1
    • 18/11/25 14:33:03

    >>75
    ああ、社長自ら「稀です」と言ってたわ

    • 0
    • 18/11/25 14:32:50

    >>78
    社長が専門家??
    そんな馬鹿な

    • 0
    • 18/11/25 14:31:40

    >>76
    トヨタ系で小さい販売店なんて無いでしょ

    • 0
    • 18/11/25 14:31:36

    >>76
    大きいですよ
    知らない人はいない

    • 0
    • 18/11/25 14:30:37

    >>75
    だから別件のことで
    社長が出てくるまで随分と粘られた
    私側がある意味被害者だったからね専門家まで呼んで専門家から指摘されてようやく出て来た

    • 1
    • 77
    • ぼうえんきょう
    • 18/11/25 14:28:33

    私は、例えばノア買うって決めてるなら同じ条件を出していくつかの店に行くよ

    見積してもらい、一番安い店で買う

    • 0
    • 18/11/25 14:27:26

    >>74 小さい会社

    • 2
    • 18/11/25 14:25:21

    >>74
    社長は営業しねえ

    • 0
    • 18/11/25 14:23:58

    うちの旦那ならその時点で責任者を連れてきてください!って言うわ
    別件だけど、代表取締役社長が担当になった

    • 1
    • 18/11/25 14:23:23

    >>53
    トヨタ本社と販売店は会社が違うっちゃ

    • 0
    • 18/11/25 14:22:27

    >>63
    わだすも知らね!

    • 0
    • 71
    • ヘルクレス
    • 18/11/25 14:22:11

    別のトヨタのお店行って買う

    • 1
    • 70
    • テーブルさん
    • 18/11/25 14:19:35

    近所のトヨタのショールームで、
    一般事務兼受付?を募集していて未経験OKてありますが経験者さんいますか?

    そもそもこの仕事どう思いますか?
    出迎えや外出で結構日差し浴びますかね。
    あと、若くて美人じゃないとダメかな。20代半ばになる者です、、

    • 0
    • 69
    • カシオペヤ
    • 18/11/25 14:10:59

    なるほどー、トヨタはマンションで言えば住友不動産みたいな感じなのね。
    私なら、クレームとか入れないけど、もうその営業からは絶対に買わない。

    • 1
    • 68
    • はくちょう
    • 18/11/25 11:37:38

    >>67
    bBが ×
    bBの ○

    • 0
    • 67
    • はくちょう
    • 18/11/25 11:36:47

    >>63
    bBがポジションで出た車
    出だした頃はよくCMやってたよ

    • 0
    • 18/11/25 11:33:12

    >>58主が?どう知らないの?私も分からないから知りたい。

    • 1
    • 18/11/25 11:33:04

    >>51
    ノアとルーミーは値段違うよ。
    ルーミーの方が格下

    • 0
    • 64
    • ちょうこくぐ
    • 18/11/25 11:32:13

    ルーミーってソリオみたいなやつだよね?

    • 1
    • 63
    • カメレオン
    • 18/11/25 11:30:35

    ルーミーって車種があるんだね、知らなかった。CMやってる?

    • 2
    • 18/11/25 11:30:18

    ルーミー登録後に取り止めになったとかかな?
    でもせっかくノア買うっていう人に車種下げて提案しないから 予算が足らなかったとしか思えない。

    • 5
    • 18/11/25 11:11:13

    >>6
    仲良いっていうか、その連絡はただの営業の仕事じゃん。
    主が気まずい思いする必要ないよ、そんな対応されたなら。迷いなくクレーム入れるわ。

    • 3
    • 18/11/25 11:00:40

    どこの店舗?
    私がクレームいれてあげる!

    • 6
    • 18/11/25 11:00:25

    ツイッターで店舗と名前出しちゃえ

    • 4
1件~50件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ