長男だからって支払いしなくちゃいけないの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~54件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/26 17:14:35

    このトピ旦那に見せな!

    • 0
    • 18/11/28 21:03:18

    義妹の旦那は甘えすぎ

    • 0
    • 18/11/28 21:06:08

    主!報告義務!

    • 0
    • 18/12/02 10:58:40

    ご報告が遅くなって申し訳ありません。
    あれから旦那と話し合って
    自分があまりにも金銭面に関して無頓着ということに
    わたしがよく思ってないことに気づいたみたいです。
    元々旦那は自分の専門分野の研究だけ出来れば幸せな人で
    趣味もそんなにないし、洋服にも無頓着で
    なので誰がお金を出すとか考えたこともないし
    お金を負担するのが嫌だとかそういうのが一切無い
    ので
    価値観の違いなのだと思います。
    逆にお金を出したから俺カッコイイみたいな感覚もない人なので。
    本題は私のことも子どもたちのことも大切に思うなら
    義妹家族の分は負担したくないと言いましたら
    あっさりと、うちの分どけチケットを取ってました。
    義両親は寒いから今回はパス。
    義妹には旦那からLINEでうちの分取ったから
    行くなら自分たちでチケット手配しなさいよと送ったそうです。
    浮いたお金分で、エクスプレスパスをつけたので
    負担する金額自体はそんなに変わらないかも知れませんが、気持ちは軽いです。
    楽しみです。
    皆さんありがとうございました。

    • 2
51件~54件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ