不登校について真剣に話し合う

  • 中学生以上
    • 72
      18/11/22 22:57:59

    >>70
    不登校の子を持つ親御さんの中には、不登校前、我が子を傷つけまいと、それが子供の為と想って過干渉だとは気ずかずに先回りしてやってあげた結果、成し遂げることで自信をつけていくチャンスを逃し、自立心も育たず、不登校になってしまったのだと思います。
    傷つけるつもりはなかったけど子供を傷つけてしまったこと、しっかり受け入れていると思います。受け入れて、自分が変わらなきゃ気づき、努力されていると思います。

    • 4
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ