不登校について真剣に話し合う

  • 中学生以上
    • 397
    • ぷー
      18/12/21 17:32:17

    >>395
    うおさん、一緒に喜んでくださり嬉しいです!
    朝靴をはく時に娘が、ちょっとくらするなって言いました。私はまだ無理しないで欲しい気持ちとでも行こうと頑張る娘を応援したい気持ちと入り交じり「心の声を聞かせてくれる?」といい娘の胸に耳をあて「どうしよう、今から学校に行くの不安だな、心配だな、って聞こえた気がするよ。あってる?」とそれだけ言うと、ニッコリ笑って頷きそのまま外に出ました。
    振り返らずニコニコと学校にいきました。
    帰ってきてからは、朝の不安な気持ち消えたー!といい、お友達が沢山ぎゅーってしてくれて登校した事を喜んでくれたこと、色んなことを話ししてくれました。

    私は赤沼式100%ではないですが、娘の勇気と決意の賜物だと思います。
    またこれからも一進一退、本当にあると思いましすが娘、息子と足並みそろえて心を感じながら進んでいきたいです(^^)

    うえさん、本当にありがとうございます!

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ