やっぱり放射能影響あったね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 319件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/21 08:54:10

    >>61
    神奈川産とか食べてるわ。

    • 0
    • 18/11/21 08:55:00

    将来子供たちの結婚相手が福島の人じゃないといいな。。

    • 1
    • 18/11/21 08:55:21

    日本海のものならまだましかもね。

    • 3
    • 18/11/21 08:56:21

    TV番組でもロケに行って食べたりしてるから、芸能人も気の毒だね!

    • 7
    • 18/11/21 08:57:01

    >>71
    何で福島限定なの~?東日本はヤバいんじゃないの~?

    • 6
    • 18/11/21 08:57:49

    >>65
    もやし、栄養あるしいいね。

    こちら関西なんだけど、何が恐ろしいって、震災前まで関東産なんてあまり見かけなかったのに震災後から頻繁に見かけるようになったことと 関東産の野菜は大売り出し。
    そして一番腹立つのは、産地が違うキャベツなどカゴにわんさか乗せて 値札は茨城産・長野産。どれがどっちのものか分からないようにして売り出してるところもある。

    • 12
    • 18/11/21 08:57:51

    >>65
    もやし?
    どこが??
    豆は中国産しかないよ

    • 2
    • 18/11/21 08:58:40

    これは自己責任の範疇。悪いのは猿。

    • 1
    • 78
    • テーブルさん
    • 18/11/21 08:58:59

    >>76
    えーーーーーーー
    豆は北海道産で水耕栽培じゃないの?安曇野の水でーーーー

    • 0
    • 18/11/21 08:59:09

    >>76
    世界から見たら、放射能より中国の方がマシでは?

    • 2
    • 18/11/21 08:59:10

    >>76
    黒豆もやしは?

    • 0
    • 18/11/21 08:59:34

    >>71
    海外の人から見たら全国だよ。

    • 4
    • 18/11/21 09:00:09

    >>81
    だめんね。
    日本産がアウトだもんね。

    • 0
    • 83
    • テーブルさん
    • 18/11/21 09:00:34

    >>77
    サルーーーー
    悪いっていわれてるわー

    • 1
    • 18/11/21 09:00:51

    >>78
    元の緑豆は中国産ばかりだよね。国産の緑豆表示みたことないかも。中国産の豆でも国産表示になってるだけだと思ってる。肉と同じで数ヶ月育てれば国産になるみたいな?

    • 2
    • 85
    • カシオペヤ
    • 18/11/21 09:00:55

    コリアンは日本産食べないんだもんね。

    • 0
    • 86
    • テーブルさん
    • 18/11/21 09:03:09

    >>84
    もう、100%もやしは国産!と思い込んでたわ。
    ありがとう。今度から表示見てみる。
    でも25円であの旨さは神だね。

    • 0
    • 87
    • カシオペヤ
    • 18/11/21 09:03:11

    韓国産食べる位なら日本産の方がいいと思ってしまう。

    • 17
    • 18/11/21 09:05:47

    >>87
    放射能より韓国の方がマシ。
    韓国も日本の野菜と海産物は輸入禁止。
    モスバーガーが韓国のお店で日本産の野菜を使用していませんと言う張り紙出してたよね。
    それだけ、危険と言うことだよ!

    • 4
    • 18/11/21 09:08:45

    放射能汚染の実態はこんな感じだから、汚染度合いに応じて健康被害が発生することになるでしょう。ただ、事故の被爆は事故後10日間程度で大部分が完了してしまったので、今更、食事に気をつけてもほとんど意味はない。

    • 2
    • 18/11/21 09:08:57

    >>85
    日本に来るのに?

    • 1
    • 18/11/21 09:09:13

    日本は実験場?
    それでも大陸よりは日本の方が安全だと思う

    • 4
    • 18/11/21 09:10:37

    関東圏内在住です
    先月、大腸に大きな腫瘍が見つかり、来週手術。取ったものを病理検査。
    悪いものの可能性有り。

    全国転勤有りの会社だから、次は沖縄にでも異動願い出そうかと思ってる。

    • 4
    • 93
    • テーブルさん
    • 18/11/21 09:10:52

    >>30
    その検査の基準値を3.11後に政府が勝手に変えて影響ない影響ない言ってるんだよね。
    今の日本の子供の安全な基準値は他国の大人の基準値の何十倍だとかなんとか。

    • 8
    • 18/11/21 09:11:19

    >>88
    韓国はごめんなさい。

    • 9
    • 18/11/21 09:11:20

    >>92
    お大事に。

    • 0
    • 18/11/21 09:11:43

    >>90
    日本に来てるのもごく一部だよ。
    しかも若者だからね。
    世界の観光で第1位フランス。
    ヨーロッパが上位を占めているのが現実だから。
    ヨーロッパは物価が高いから、お金持ちはアジアでは無くヨーロッパに行くよね。

    • 1
    • 18/11/21 09:12:15

    >>52
    直ちに...そこからもう約8年かー。

    • 8
    • 18/11/21 09:12:39

    >>88韓国の方が日本より放射線の線量多かったと思う

    • 10
    • 18/11/21 09:12:56

    >>96
    団体一行様若くなかったよ。
    観光地に住んでるけど、めちゃくちゃ沢山いるんだけど。

    • 1
    • 18/11/21 09:13:14

    >>92

    放射能関係あるの?

    • 1
    • 101
    • いっかくじゅう
    • 18/11/21 09:13:36

    関東住みでずっと食べ物や旅行は気にして避けてきた。ママ友は放射能の話は皆口をつぐむので、ごく一部の親しい人以外、誰にも言えなくなった。旦那は私の考えに否定的で何度も喧嘩になった。
    毎年子供と実費で甲状腺の検査受けた。
    検査二年目に親子共々甲状腺に複数嚢胞が出来た。医者も原因はなんとも…経過を見なければ分からないと。今はただのポリープみたいなものだとしか言えないと。まあそのとうりだろうけど。
    転勤になり、三年検査を受けていない。今はどうなっているか不明だけど、色々疲れてしまった。汚染地区の魚介類、キノコや山菜など数値の高く出るもの、コメなどの大量に消費するもの以外は、もう食べてしまっている。

    • 2
    • 18/11/21 09:14:43

    国民に隠されてる事沢山あるよ。

    • 15
    • 18/11/21 09:14:51

    ネットフィリックスで外国人が福島に訪れて放射能の数値測ったりしりする番組見たけど、本当にやばいんだなって思ったよ

    • 4
    • 18/11/21 09:15:00

    >>101
    複数嚢胞はよくあることだよ。

    • 5
    • 18/11/21 09:15:40

    >>4それが問題だよね。
    私がもし自分の住んでいるところが同じような環境だったら危険だけど住んでるよとか言うけど。

    • 0
    • 18/11/21 09:16:38

    >>97 嘘じゃなかったね。

    • 0
    • 18/11/21 09:16:41

    >>100
    放射能の影響かなと思い始めた。
    血の繋がりある人にガンになった人は誰一人いない。

    • 1
    • 18/11/21 09:17:06

    日本人の死因のNO.1は癌と言われているから原発事故が原因なのか
    元々癌体質が遺伝してるのかよくわからないけど
    原発事故後に産まれた関東~東北地方の子供の健康状態が心配だよね
    定期的に集団検診とかして欲しい

    • 0
    • 18/11/21 09:17:16

    >>98
    韓国は先進国のIT国家だからね。
    外国人観光の人のために、道路にも無料Wi-Fiを設置してあちこちに飛んでるし。

    飛行機も放射能あびるけど、原発とは数値が違うし24時間毎日ずっと浴びてるわけでないから。
    室内にも入るし。
    原発とは比べ物にはならないよ。

    • 1
    • 18/11/21 09:17:19

    >>30
    ダメだって言って売れなきゃ困るからね。
    基準引き上げたりしてるのに信じる人いるんだね

    チェルノブイリだってまだまだ立ち入り禁止なのに
    日本立ち入り禁止区域広くしたら日本自体狭いし
    他の原発もいっぱいあるし不都合の方が多いしね

    • 1
    • 18/11/21 09:18:26

    >>101
    私も甲状腺にできたよ。先生の話では、甲状腺は良性の腫瘍もできやすく
    ある人いっぱいいるみたいだよ。
    検針しても良性が多いって。肥大したら検針必要だけど。
    3.11以来魚は食べない、東北のものは食べない、とかやってたけど
    もう関東住だし、避けて通れないと諦め寿司もバンバン食べている今日この頃。

    • 4
    • 18/11/21 09:18:28

    >>92
    放射能が原因?
    因果関係が分からないのに。
    不安を煽るような事は書かない方がいいのでは?

    • 4
    • 18/11/21 09:18:55

    >>103
    国内放送は無理だろうね。

    • 0
    • 18/11/21 09:18:59

    経過観察だよね。

    • 0
    • 18/11/21 09:19:02

    このトピ在日が2人くらい、いそうね

    • 8
    • 18/11/21 09:20:17

    コストコで売ってあるものは日本産もあるの?

    • 0
    • 117
    • いっかくじゅう
    • 18/11/21 09:20:29

    >>104
    うん、分かってるんだけど、一年目は無かったから。それから診てもらってないから気になってるの。ポリープもそうだけど、幾ら良性でも無いに越した事ないよね。
    詳しい方かな?複数嚢胞は、大きさがなければ全く問題ないのかな。検査せずに放っておいてOKなの?

    • 0
    • 18/11/21 09:20:53

    >>109
    少なくとも途上国

    • 2
    • 18/11/21 09:22:04

    >>115
    あなた、何才?
    ママスタには韓国を目の敵にする人いるけど、私の同級生にはいない。

    • 0
1件~50件 (全 319件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ