なんで年末年始は旦那実家に行くのが当たり前だと姑は思ってるの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~33件 (全 177件) 前の50件 | 次の50件
    • 33
    • ろくぶんぎ
    • 18/11/20 08:34:22

    年末~2日は私の実家
    3日に義実家挨拶に行く
    特にすることもなく朝から夜までいさせられる
    義弟家族は昼食終わったら帰るから、うちも帰ろうとしたら、え?なんで?みたいな態度された
    子供達も暇で可哀想

    • 1
    • 18/11/20 08:33:14

    >>29
    わかるー!
    うちの姑も、あそこは誰も来ないのよーとか他の家の事、貶したりする。
    こっちだって本当は来たくないよと心の中で罵倒してる。

    • 7
    • 18/11/20 08:33:04

    >>14
    うちも。
    窓枠、お風呂カビだらけ。
    寒すぎで最悪。

    • 1
    • 30
    • はちぶんぎ
    • 18/11/20 08:31:17

    喪中の正月ですらも元旦来るでしょ?おせち頼んだいたから。ってさ。
    せめてその年ぐらい元旦は実家に行きたかったわ。
    他の兄弟家族が元旦に実家に来るから、毎年うちだけ会えないんだよね。

    • 2
    • 18/11/20 08:30:45

    うちなんて29日くらいから休みの最終日5日くらいまで義実家で軟禁生活だよ。
    元旦から仕事の年があって、2泊で大晦日で帰ったことがあるんだけど、出発間際に「寂しいもんよ!!」吐き捨てられたよ(笑)
    忙しい時に片道2時間かけて帰ってきてやったっていうのに。
    旦那もイラっとしたのかダンマリだった。
    今年はやめようかな。盆も帰っとらんけど。
    30分の距離になってしょっちゅう会っとるしもう嫌。
    結婚して8年だけど、盆暮れ正月、大型連休を実家で過ごしたことないよ。最悪義実家。
    誰も来てないとか近所に恥ずかしいんでしょ。
    「うちは息子夫婦も娘夫婦も来てくれて仲良しファミリーアピール」したいんだわ、あの舅姑。

    • 8
    • 18/11/20 08:30:06

    自転車で20分くらいの距離だけど、毎年私と子どもたちだけで31日の朝から2日の夜まで義実家泊まってる。
    旦那はその間家でゆっくりしてる。
    義両親好きだけど、私もたまには家でゆっくりしたい。

    • 3
    • 18/11/20 08:29:12

    >>4
    うちも旦那に聞いたら自分と親父だけで行ってただって。じゃあうちもあんたと子供らだけでいいじゃんって感じ。大晦日にわざわざ泊まるんだよ。めんどくさい。帰らせろー!

    • 8
    • 18/11/20 08:28:07

    年末年始、1週間程帰省する。取りたくもない休み取らされて、会社に頭下げてるのは私なのに、当然だと思ってるから腹立つ。

    • 6
    • 18/11/20 08:27:13

    うちの姑は何も言わない。
    結婚して16年になるけど、年末年始は実家に里帰り。
    義実家へは実家から自宅へ戻る時に寄るだけ。

    • 0
    • 24
    • みなみじゅうじ
    • 18/11/20 08:26:50

    うちは義実家も実家も徒歩で行ける距離にあるから1日に義実家行って2日に実家に行く

    • 1
    • 18/11/20 08:26:25

    よそは知らないけど「当たり前でしょ!来なさいね!」ってわけじゃなく、無自覚に当たり前になってるのが面倒くさいなーと思う!

    • 8
    • 18/11/20 08:24:42

    旦那が義実家大好きだから、元旦行って近くの小さな神社行き親戚にお年玉もらい昼、夜のご飯いただく。
    まではいいけど、泊まるのが嫌

    • 1
    • 18/11/20 08:21:38

    昔の人の考えだよね。
    盆正月は親戚一同集まるもんだみたいな。
    うちは他県に住んでるし本当は休んでるけど盆正月、関係ない仕事だからって行かなくてすんでるけど逃れられないと大変よねー。

    • 3
    • 18/11/20 08:21:18

    >>18
    二日が実家、三日が義実家になることはないの?

    • 0
    • 18/11/20 08:18:23

    うちなんか旦那と死別したのにお正月義実家行ってるわ。
    来るのが当たり前になってるから断れない。

    • 2
    • 18/11/20 08:18:10

    年末年始は自宅で過ごし、2日は義宅で御馳走三昧、3日は実家で御馳走三昧が定番。
    どちらの親も年始は来い、来て当たり前顔。
    親だぞドヤ!てやるから、結婚して初めての年末から行ってない。
    夫婦円満に過ごすなら年始は家族のみで自宅だよね。

    • 2
    • 17
    • はくちょう
    • 18/11/20 08:16:57

    うちの姑はそんなこと言わないなー。図々しい姑もつと大変だね。

    • 3
    • 18/11/20 08:13:29

    >>13
    ちなみにこれ、毎年行ってると義実家もだけど旦那が地味に普通に考えるようになってきて、最初はそれこそ「ありがとうな~」だったのが「今年はいつから行く?」って言い出して「あ、当たり前になってきてる」と思ったのもある。

    • 5
    • 18/11/20 08:13:10

    年始に必ず集まりどんちゃん騒ぎ。
    それでは終わらず、何故かうちに必ず姪が3泊くらいする。

    • 0
    • 14
    • ちょうこくしつ
    • 18/11/20 08:11:43

    義実家に泊まりなんて絶対イヤだ!
    汚いから気持ち悪い。
    なんで掃除しないんだろう…
    お年玉もらうために旅行帰りに寄るだけ!

    • 6
    • 18/11/20 08:06:10

    そう思って、最初数年続けて行ってたけど今は時々サボるようにした。定着する前に今のうちにそうしとかなきゃなと思って。

    • 8
    • 18/11/20 08:06:04

    わかる。
    それが嫌で数年前から年末年始は旅行に行くことにした。

    • 8
    • 11
    • エリダヌス
    • 18/11/20 08:05:09

    まあ仕方ないかなとは思ってる。
    その代わり月1で会う交流を減らしたいわ。

    • 2
    • 18/11/20 07:56:48

    うちは嫁の実家に帰るわー
    早く来い来いお正月

    • 1
    • 18/11/20 07:49:41

    年末年始は嫁の実家へ里帰りだと思ってたよ、、

    • 1
    • 8
    • アンドロメダ
    • 18/11/20 07:40:10

    挨拶にはいくけど泊まりとかはしたことない。
    自分が子どもの頃も、年末年始は祖父母の家で過ごしたことない(ちょっと挨拶して二時間くらいで帰宅してた)し、旦那もそうだったらしいから。
    子ども産まれる前はお互いに実家帰ってのんびりする日にしてた。

    • 2
    • 7
    • ろくぶんぎ
    • 18/11/20 07:38:33

    >>4
    そうやって本人に言ってみたら?
    険悪な仲になったとしても そんな姑なんて大したデメリットは ないでしょ?

    • 2
    • 6
    • ふうちょう
    • 18/11/20 07:36:14

    私は実家にも義実家にも新年の挨拶しに行くのは当たり前だと思ってた。

    • 7
    • 18/11/20 07:31:33

    年末は行かないけど、年始の挨拶はどちらも行くよ。
    ご馳走食べられるし、魚美味しい地域だから刺身目当てもあるけど。

    • 2
    • 4
    • ろくぶんぎ
    • 18/11/20 07:27:46

    うちもそうだよ。来る?とかじゃなく、来るでしょ?って連絡がある。自分は旦那(舅)の実家には1時間ぐらいしかいないくせに私たちには大晦日も1日も来いって言う。お盆と正月なんて大嫌いだわ。

    • 20
    • 18/11/20 07:24:57

    うちは旦那の実家に行ったほうが予定を入れずに済むからラクだわ

    • 3
    • 18/11/20 07:24:22

    直接言えば?

    • 6
    • 1
    • カメレオン
    • 18/11/20 07:22:40

    私は行くよー。おかげで年始は楽してる

    • 3
1件~33件 (全 177件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ