実印(印鑑)に関して無知な人ヤバくない? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 194件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/19 16:37:11

    >>121 家の旦那、事業主だけど実印なんか仕事で使わないよ

    • 0
    • 18/11/19 16:36:19

    実印とは、役所で登録したもので、住宅契約や婚姻届など大事な契約毎の際に使用するものです。実印は100円均一ショップなどに売っている三文判でも、自分で登録すれば使用することはできますが、簡単に悪用されてしまうというリスクも考えられます。そのため、専門のお店で作成し、他の人が悪用できないような印鑑で登録するのが一般的です。
    認印は役所に登録していない、それ以外のもの。荷物の受け取りなどの際に日常的に使うのが認印
    さて金融機関で使用する、銀行印についてです。銀行印は実印、認印と同じものを使用することができますが、盗難や紛失をしてしまったとき、実印と併用していると、登録廃止や改印の手続きをしなければなりません。

    銀行印は、実印でないほうが良いようですね。

    • 2
    • 18/11/19 16:35:42

    無知な主が知ったかでニックネーム変えて攻撃ってウケるw

    • 1
    • 18/11/19 16:35:36

    >>140私も思った。個人事業主とかかな?

    • 1
    • 140
    • ぼうえんきょう
    • 18/11/19 16:34:15

    >>137
    実印を仕事で必要とするなんてとても想像できないからです。
    女性軽視しているわけではありません。
    実印はあくまでも個人資産に対して使うものですので、そこが仕事となると悪用されてないか心配になっただけです。

    • 0
    • 18/11/19 16:34:00

    >>108
    言われてみたら確かにそうだね。
    今時100均にも売ってるしね。
    個人番号でいいじゃんね(笑)

    • 0
    • 18/11/19 16:33:14

    よくわかんないけどビジネスで使う人だけそうすればいいんじゃない?
    そこらの一般ピープルにはどうでもいい話だわ

    • 2
    • 18/11/19 16:31:28

    >>133 ビジネスで押してるって言ってるんだからそうなんじゃないの?私もよく使うよ。だから主さんの言っている事はわかる。
    で、あなたは何?女だとそんな重役につくはずないって偏見?

    • 2
    • 18/11/19 16:30:48

    主様、教えて下さい。

    • 0
    • 18/11/19 16:30:17

    >>131
    >でもね名前で作った人に限って、ずっと結婚出来てない人も多いんだよな

    えっそうなの?夫は結婚前に家を購入した。
    実印は名前のみ。苗字は入ってない。
    でも結婚したよ。

    • 0
    • 18/11/19 16:29:06

    >>131いつもひとこと多いよ。とか言われない

    • 2
    • 133
    • ぼうえんきょう
    • 18/11/19 16:28:50

    >>121
    主さん、>>42ですが、ビジネスシーンで実印を捺すのが暗黙の了解とは、どういうことでしょうか?
    主さんは重役にでも就いてらっしゃるのですか?
    そうでもなければ、実印を仕事で捺印するなんてそうそうないと思いますよ?

    • 4
    • 18/11/19 16:27:43

    >>121
    自分の世界を世の中の常識と言い切るあなたが非常識。
    …結局言い逃げしたし、本当恥ずかしい。

    • 1
    • 18/11/19 16:26:12

    >>11私結婚してから主人の苗字でフルネームの実印作ったよ~
    主の言ってるのは独身の女性の話ではないの?
    嫁ぐ事前提で名前だけが便利だからって事だけじゃないの?でもね名前で作った人に限って、ずっと結婚出来てない人も多いんだよな

    • 0
    • 18/11/19 16:25:38

    >>121
    主が叩かれてるのは上から物を言って押し付けるような形だからよ
    実印ってこう言う迷信あるの知ってた?って普通に立ててれば叩かれなかった

    • 4
    • 18/11/19 16:25:32

    ほかのトピを見てないから何のことかわからないけど主は何でそんな上から目線なの?笑

    • 0
    • 18/11/19 16:25:16

    結局さ、大昔の男が女子どもに威張り散らしたかったから、何でも女より上にしたかっただけでしょ。
    ハンコの大きさごときでワーワー言ってるなんて農家の意地悪姑みたい

    • 1
    • 18/11/19 16:23:55

    >>121
    主、
    ビジネスで使用する登録印と個人の登録印(実印)は全然意味合い違うからね。

    • 1
    • 126

    ぴよぴよ

    • 18/11/19 16:21:38

    息子が、5年前大学進学の時マンション(12万)を借りた時
    保証人は夫でした。
    実印なんてもとめられなかったですよ。

    • 0
    • 18/11/19 16:21:04

    >>121迷信とは
    人々に信じられていることのうちで、合理的な根拠を欠いているもの。一般的には社会生活をいとなむのに実害があり、道徳に反するような知識や俗信などをこう呼ぶ。様々な俗信のうち、社会生活に実害を及ぼすものである。

    うん、迷信はいらないね

    • 0
    • 18/11/19 16:20:36

    私はシングルになってから実印フルネームで作ったけどあんなに張り切ったのではなく苗字でサイズももう少し小さいのにすればよかったかなと思ってます。

    • 0
    • 18/11/19 16:19:54

    なになに?
    今日は、実印がアツいのね!

    • 2
    • 18/11/19 16:19:19

    私は実印を含め印鑑をビジネスのシーンで使うことが多々あります。この世界では印鑑のルールも暗黙の了解で常識です。

    それも含めて昔の迷信といって馬鹿にするのは結構だけど私は昔からの言い伝えを邪険に出来ない質なので知らない人の多い事に驚きました。

    私の書き方を煽られていると受け取り怒っている人もいるのでそこは私が悪かったと思います。

    でも信じるか信じないかはあなた次第だけど知っていて無駄な知識ではないと思う。

    そう言う謂れもあるという事は知っておくべきではないかな?

    「今時は~」と勝手に親が判断して子供に伝える事を辞めてしまうのは違うと思います。

    すみません。子供が帰宅しましたので失礼します。

    • 13
    • 18/11/19 16:19:04

    >>111
    何言ってんだこの人

    • 0
    • 18/11/19 16:18:55

    実印って、要は本人確認でしょ。
    登録して証明書とセットで。
    法的に登録しなくちゃいけない事でもないよね

    • 0
    • 18/11/19 16:18:41

    >>94
    オッサンのネット用語にイライラする

    • 0
    • 18/11/19 16:18:16

    >>114
    URは元々保証人が要らないってことが売りでしょ

    • 0
    • 18/11/19 16:18:15

    >>64うける笑
    絶対嘘だよね笑

    • 6
    • 18/11/19 16:17:34

    >>109
    名前変えて必死だな

    • 0
    • 18/11/19 16:17:17

    >>76
    UR都市機構の高層マンションを数年賃貸しましたが
    保証人は不要でした

    • 0
    • 18/11/19 16:17:14

    日本もゆくゆくサインで済む時がくるかもしれませんが、親が子供へ実印、銀行員、認印と三本 作ってあげたいと思っています。
    時代遅れと言われそうですが。
    夫も親から今は輸入禁止品の象牙で作られた判子を
    持っていたので、同じように象牙は無理ですが
    そろそろ買ってあげようと思っています。
    実印は重くて読めない字体で(笑)持ち歩きしたことは数えるほどしかありませんが。

    • 0
    • 18/11/19 16:16:23

    >>104
    サイズが決まってると言う話に対して、三文判でも作れるのに…って事を言ったら、ダサイとか、確かに論点違うと思うけどね。

    • 2
    • 18/11/19 16:16:14

    >>103野次馬なあなたも同類www

    • 0
    • 18/11/19 16:14:50

    >>108
    私の市役所は住民票貰う時印鑑忘れましたーって言ったら「いいですよー」って言われる
    書類関係もそう。手抜きだわ

    • 0
    • 18/11/19 16:14:47

    >>94
    オマエあちこちのトピでアンカーアンカーうるせえよボケ

    • 0
    • 18/11/19 16:13:56

    年末調整に判子押しながら「なんの意味あるんだこの判子」って思ったばっかりだわ(笑)
    なにするにしたって顔写真つきの身分証明がいるご時世に判子ってなんのためにいまだに必要なの?

    • 2
    • 18/11/19 16:13:49

    >>62
    長男が、高校卒業のとき、ケース付で頂いたよ。
    まあ、保護者会からのお金だけど。3年前の話です

    • 1
    • 18/11/19 16:13:44

    実印が必要になるのは

    不動産に関する取引(土地・建物などの売買、抵当に入れる)
    自動車の取引(新車購入、個人間の売買)
    電話加入権の取引
    ローン契約を組む
    遺産相続
    公正証書を作成する(契約書、金銭消費貸借証書、遺言状など)
    法人の発起人となる
    官公庁での手続き(恩給、供託など)

    だそうです。
    住宅ローンは夫名義です野で、夫の実印
    車は、認め印だったはず、現金購入
    遺産相続、夫の兄の住む家は、姑名義でありましたので夫の実印使用
    それ以外ないです。
    妻の私は何もありません。今のところ相続とかで実印の必要性がないです。

    • 0
    • 18/11/19 16:13:32

    主の実家が老舗のハンコ屋なんて嘘だと思う。58さんの話とだいぶ違う。

    • 2
    • 18/11/19 16:13:30

    >>94
    は?三文判で実印がダサいって意味なんだけどw
    お前ウザいよ

    • 0
    • 18/11/19 16:12:50

    印鑑でこんなにムキになってる人初めて見た
    人間何に関してもムキになれるのね

    • 2
    • 102
    • みなみじゅうじ
    • 18/11/19 16:12:14

    実印なんてありません

    • 2
    • 101
    • ぼうえんきょう
    • 18/11/19 16:11:15

    >>97
    あったねw

    • 0
    • 18/11/19 16:10:44

    生活保護や超低収入が多いママスタだから
    そんなこと知らない人が多くても不思議じゃない

    • 2
    • 18/11/19 16:10:31

    >>64
    はんこ屋継がなくてよかったね
    きっと貴方みたいな価値観押し付けるはんこ屋は客が減る

    • 5
    • 18/11/19 16:10:14

    >>91
    無知と言うよりも専業主婦で全て旦那まかせの優雅な奥様が多いのよ

    • 0
    • 18/11/19 16:09:56

    >>92
    高額霊感商法で
    印鑑ってあったよwww

    • 0
    • 18/11/19 16:09:32

    >>82
    遺産相続の時ぐらいしか使わないと思う

    • 1
    • 95
    • ぼうえんきょう
    • 18/11/19 16:08:45

    私は自分の口座通帳の銀行印を実印にしています。
    私に何かがあった時に、不正に第3者が引き出せないようにしています。
    実印登録しておけば、私が承認している人、つまり家族以外が利用することもできなくなっています。
    相続にも関わってくるので、お子さんが小さな頃からしっかり認識されておいた方が良いかと存じます。

    • 2
51件~100件 (全 194件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ