義母がケチ!!!!!!!!!! (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 155件) 前の50件 | 次の50件
    • 64
    • へびつかい
    • 18/11/21 16:06:18

    うちは義母がシングルで病気持ちだからまだ若いのにたまにこっちが金銭面で援助してるよ
    だからって節目のお祝いなんてないし孫とも会わない。
    主より最悪なケースだと思うわ

    • 0
    • 18/11/21 16:00:17

    >>61てかさ、常識。一般常識がちゃーんと身に付いている人ならばしてもらったら返すが自然と出来るんだよ。親がきちんとしてればね。いるじゃん、人の家にお邪魔するのに手土産も持っていかない人、分からない人。
    貧乏とかそんな話じゃなくて一般常識の話。
    ケチな人間って本当最悪。

    • 1
    • 18/11/21 15:53:18

    >>60旅行のお土産はこっちが帰省やら遠出なり年間なん十回もしてその度にお土産渡してるから返さない訳行かないでしょ。
    毎回、5000円以上買ってるけど義母は1年に一回500くらいのもの。しかもお土産は催促されるんだからたち悪い(笑)

    • 0
    • 61
    • へびつかい
    • 18/11/21 00:31:00

    >>41 ほんとそれ思った!主さん求めすぎなんじゃない?ご両親が普通とは限らないよね。逆に主さんに与えすぎかもしれないよ。義親と実親を比べるの間違ってる。

    • 2
    • 18/11/20 15:05:23

    家の義母よりマシ
    お年玉所か子供の誕生日にはおめでとうとない
    しょっちゅう家に(畑があるから)くるけどお菓子やジュースの1個も持ってきた事もない
    旅行のお土産あるだけまだマシと思った
    とにかく何かしてもらった事ない

    • 2
    • 18/11/20 12:44:11

    食事や旅行など、出してくれるけど、私達のいないところで、払った金額やすごくかかった、とか愚痴ってるので、ケチな気がする。
    私達が払おうとすると、「いいのよ~」て断られる。

    • 2
    • 58
    • ちょうこくぐ
    • 18/11/19 10:16:27

    うちの義母もケチ
    服が毎回同じで、それも娘のお下がり。
    孫になんて興味持ってくれたこともないし、何にも買ってくれないよ。
    義実家行ったときにたまたま貰い物であった鉛筆とかくれるくらい。
    行ってもお菓子なんて出してもらったことないし、お茶は出がらし。なければ出さない。
    うちは毎年お歳暮送ってるみたいだけどそれを電話一本で済ます。年賀状も出さない。
    外食は高いからって行っても文句ばっかり。
    会計前になると何、払ってくれるの?と聞く。

    • 2
    • 18/11/19 10:07:16

    うちの義母もケチだよ。
    娘の子には惜しみ無くお金を使うけど、私の子には一円たりとも使いたくないんだって。
    何時間もかけて帰省した時だって泊まられると迷惑だから自腹でホテルに泊まってと言われる。
    家に行ってもお茶すら出ず、外で好きなもの食べて来れば~でおしまい。
    お土産だけでなく、その場で食べようと思い持っていったお菓子やペットボトルの飲み物を助かると言いしまってしまう。
    まあ、最近は疎遠だからいいんだけどね。

    • 4
    • 18/11/18 23:09:04

    >>52
    90ってなんだよ、100万でいーじゃん

    • 11
    • 18/11/18 23:05:53

    >>50だから世間一般の祖父母って言ってるのに。
    完全に義母は変わり者。よく色んなママやちょっと知ってる人におばあちゃん子供にがてなんだね。っていわれてる(笑)
    本人は全否定してるけど、旦那が一番に言ってる。近い将来、五人を一人で見る介護なんて地獄。同居は絶対しない!離婚してでもしないわ。誰でもそうだよね。

    • 3
    • 54
    • ちょうこくしつ
    • 18/11/18 23:05:50

    >>52
    義母さん老後の面倒みてもらう気満々だね。あなたもそれだけお金もらっといて老後のことは知りませーんって無視してる訳にもいかないもんね。

    • 6
    • 18/11/18 22:51:12

    >>52
    何の話してんの?空気よめ

    • 12
    • 52
    • ヘルクレス
    • 18/11/18 22:48:36

    私の誕生日には毎年5万送ってくれて、孫にも2万くらい。
    子供産んだ時90万貰った。
    ピアノも買ってくれた。
    口出しせず、お金くれて本当にいい方よ。

    • 1
    • 18/11/18 22:38:34

    うちの義母君江もそうだよ。孫にはなにもしてくれない。こっちは色々やってやってんのに。とにかく早く詩ね!

    • 7
    • 50
    • ちょうこくしつ
    • 18/11/18 22:38:08

    >>46
    「普通はこうだ」とか「一般的な祖父母ならこうする」とか考えるから頭にくるんじゃない?世の中、孫が可愛くて色々プレゼントしたりお金かけてあげたりする祖父母ばかりじゃないんだよ。まったく孫に興味なくて自分の趣味や仕事で忙しいっていう人もいるよ。

    孫を可愛がればウザいだの過干渉だの言われ、可愛がらなければそれはそれでケチだの非常識だの言われるんだね。うち息子しかいないんだけど何をどうやっても嫁に嫌われて文句言われるんだから息子たちには独身のままでいてもらった方が気が楽かもしれないな。

    • 5
    • 18/11/18 22:35:49

    嫁が嫌いなのは分かるけど、孫は関係ないだろって思う。孫にすら何も買わないとか、ケチるところが違うだろうが!ってなる。
    そんなことされたら、ますます嫌いになるだけ。私も姑には不満しかないもん。

    • 11
    • 18/11/18 22:31:44

    >>47その方がやりやすて良いわ。

    • 0
    • 18/11/18 22:13:10

    嫁が嫌いなんだよ

    • 1
    • 18/11/18 22:11:12

    >>40だってさ、結婚決まってもその後も挨拶にすら来ない義理親だよ。
    一度も家の実家に来た事ない。だから家の両親が1日かけてこちらに来てくれるんだけど、その時の会食費だって一度も出さず全部こっち持ち。
    実親は3、4ヶ月ごとにお金かけて来てくれるのに私達が払うと出してくれたり
    おもちゃやら遊園地やらレジャー施設やら
    服やら買ってくれるしそれが普通の一般的な孫に対する祖父母の姿でしょ。
    でも義母は真逆。マジで。
    外に出れば公園。子供見るわよと言いながら二時間まで。とか、絶対買わない。外食させない。
    だから息子はおもちゃも買ってもらえず外食も高校まで経験なし。
    まあそんな義母だから自分の親が可哀想になるんだよ。いくら私がお金だそうが出さないとかそういう問題ではなく、義母のケチさと常識のなさに腹が立つ!!

    • 1
    • 18/11/18 21:39:43

    >>41育ってきた環境が違うんだろうね
    ママ友とかうちの両親も孫可愛いが多くて家を買うときに援助してくれたり、習い事、シーズンごとの服を買うお金出してくれたり、ご飯食べに行くに行ったらご馳走してくれるのが普通なんだよ
    たまにお金出すよって言っても絶対断られる、もちろんお返しとして色々買ってくれたことも持っていったりはするけど
    別にお金に困ってないからケチでもいいけど、可愛がってもくれないのに将来的にうちをあてにするなよってことだよ
    縁を切るほど非常識では無いし

    • 1
    • 18/11/18 21:31:56

    うちなんか子供の誕生日も旅行のお土産もないよ。けどもらうのは大好きなのwきもいわ。私もお金使うの辞めたよ

    • 2
    • 18/11/18 21:29:34

    ケチる姑って本当に最悪だよね。

    一緒に住んでるくせに姑、中学生の息子の誕生日すら何もなかった。

    自分は着物だ指輪だ買いまくってるくせに、孫にも何もない。
    もちろん嫁になんかあるわけない。
    まぁ、あんな奴から欲しいとも思わないけど。

    逆に実家の両親は優しいし、色々と気遣いしてくれるから、息子もあからさまに姑を嫌ってる。ざまあみろだよ。

    • 7
    • 18/11/18 21:28:57

    エアコン分かるわー!
    唯一、居間に1台だけボッロボロのエアコンがあるけどほとんど使わない。
    もう夏なんて熱帯だよ。でも身体は頑丈な家系だから75なのにピンピンしてる。蚊がむちゃくちゃいるのに刺されないしね(笑)
    だからエアコン付けるとか戸を閉めるとか
    人への配慮が出来ないんだよね。
    子供嫌いだし。

    • 0
    • 18/11/18 21:25:26

    ツケがうちの両親にくる、って所がよく解らない 両実家が必ずしなければいけない訳じゃないし みんながみんな祖母が孫を可愛がる訳でもない

    • 6
    • 40
    • ちょうこくしつ
    • 18/11/18 21:23:58

    >>33
    そんなに不満なら主側もお金出さなきゃいいじゃん。こっちばかりお金出してるのにあっちは全然出さないってなるからむかつくんでしょ?それなら主側もお金出すのやめればいいんだよ。

    • 3
    • 18/11/18 21:21:37

    ケチではなく貧乏。子供の誕生日にお祝いくれるけど、いつ渡そうかと相談の電話してくるし、毎回3000円で「気持ちだけ~」の猛アピール。もちろん御礼は言うけど。

    私の実親もお祝いくれる。茶封筒に1万円入れてサラッと渡してくる。

    • 2
    • 18/11/18 21:18:03

    うちもそんな感じで更に孫を蹴落として自分凄いアピールがすごくて今は疎遠。関わってもいい事ないよ

    • 2
    • 18/11/18 21:14:42

    会わなければいいし、イベントも誘わなくていいんじゃない?
    旦那さんが実家好きとか?毎週行きたがるの?
    うちの実家の私の祖母がケチな人でいちいちお金のことを口に出してくる人だったからそういうの嫌な気持ちはよくわかりますよ。
    外食しても家で作れば安く出来るとか、服もこれがそんなにするのかとか、また新しいもの買ってきたとか、嫌だった。口に出さなきゃいいのに。

    • 3
    • 18/11/18 21:04:00

    うちの義母もかなりのケチだから気持ち分かるよ
    海外旅行も行くし車もよく買い換えるしお金は持ってるけど孫にも、息子である旦那にもお金を使いたくないけち
    プレゼントなんて貰ったことないし、正月に泊まりで来いというくせにご飯をけちるから子供もお腹すかせてる
    子供にお菓子も買ってくれたこともないくせに将来は同居したいと言ってくる
    けちなのはかまわないけど、うちの家族に頼るなよと思う
    義母がけちなのを実親に愚痴ってしまうので、実親はすごく色々買ってくれて申し訳ないと思っちゃう
    なのに実親は将来は施設に入るからと言っていてもちろん出来る限りの世話をしていくけど、その気持ちに感謝しかない

    • 1
    • 18/11/18 20:27:34

    うちはマジで貧乏。
    本当色々と無計画だなと呆れてるよ。義父は定年で、もう退職なのにまだ家のローン残ってるしね。そんな状況なのに義母は持病を理由に(そんなものはない)20年働いてない。

    子供たちに100均のオモチャしかくれない。むしろいらないよといつも思う。誕生日はことごとくスルーだしね。
    真夏に連日35度超えてもエアコン設置しないし、真冬に氷点下になってもアウター着込んでコタツに入ってるし、我慢大会かよ!と思ってしまう。

    そのくせやたらいいモノ使ってる!アピールしてくるのもめんどくさい。どうでもいいわ

    • 1
    • 18/11/18 20:16:52

    因みに合鍵も渡せと息子に電話かけてきて3年前から言われてる。

    • 0
    • 18/11/18 20:15:05

    >>31何を知ったかぶって(笑)
    毎日自分の息子に電話してきて子離れ出来ずに幼稚園から公文いれろだの勉強させろだの毎日うるさいんだよ。
    おまけに80の老人四人と同居して忙しくて家にいる時間の少ない旦那なのに私一人で
    80オーバーを四人見ろって言う姑が普通なのかよ(笑)
    それを受け入れたらこっちが死ぬわ(笑)
    何がお金に執着してるのは主だよ。
    どんだけ金出してると思ってんだよ。あいつら全くお金出さない。いつも私達。いつも遠方の家の親。
    あー腹立つ!!

    • 0
    • 18/11/18 15:52:57

    うちの姑もケチだよ
    車買ってくれたけど国産車だし、
    一戸建て建ててくれたけどたった100坪だし、
    出産祝いはたった100万だし
    入学祝はたった50万だし
    お年玉は子供に100万、私にはたった500万だし
    すっごくケチ

    っていう人も世の中いるかもね。

    人それぞれだよ。


    孫に執着しないならラッキーじゃん。

    教育に口出しされて文句言われて

    しょっちゅうオモチャ買ってきて
    連絡なく家にちょこちょこ来て

    合鍵もたれて

    そんな姑よりよっぽどラッキーだよ
    無関心大歓迎!





    • 3
    • 18/11/18 15:17:52

    お金に固執し過ぎて主もどうかと思う。
    主だって大人になり、親にもなったんだから外食代くらい出すのは当たり前。
    それも親孝行だよ。
    玩具だって子供の親、つまり主夫婦が買うべき物であって、祖父母が買うのが当たり前なわけじゃない。

    ついでに、何かとしゃしゃり出てくる義母にうんざりしてる嫁が大勢いる中、孫に興味無い義母なんてとても楽で良いと思うよ。

    主は贅沢に、苦労知らずな幸せな生活を送ってきて、これからも変わらずな生活を送る運命なんだろうな~

    • 9
    • 18/11/18 15:04:50

    遊びに行ってもご飯は冷凍食品ばっかりだよ

    年金生活だから仕方がないか、と諦めてる
    子どもも期待してないから助かってる(笑)

    娘の方の孫のイベントにはがっつり参加してるから、私の産んだ孫にお金と時間かけたくないだけだと思う。

    • 1
    • 18/11/18 13:25:39

    >>26ほんとそれ!!常識ない

    • 0
    • 18/11/18 13:24:56

    >>27最悪だね。。。

    • 1
    • 27
    • インディアン
    • 18/11/18 13:18:53

    私限定風呂毎日入るなと言われた。
    期限切れは当たり前。生肉10日過ぎてんもよく見る。旦那に話して捨ててもらったら、次から日付シール剥がしてチルドにいれられるようになった。
    湯たんぽの中身を朝夜間に戻してコーヒー作る。その他何でもかんでも取っておく。

    衛生面全く気にしないから節約になってないと思うんだよね。ほんと汚らしいよ。

    • 2
    • 26
    • カシオペヤ
    • 18/11/18 13:16:46

    ウチの義父母もそうだよ
    クリスマスや誕生日は一度ももらった事ないし、小さい頃はよくお古3回目くらいのボロ服持ってきてた
    今年の夏に我が家が北海道旅行に行ったからカニやらイクラやらの詰め合わせ1万円分くらいのお土産渡したのに、その後に義父母が北海道行って買ってきたお土産が動物園のクッキー
    しかも箱入りじゃなく袋入り
    イオンに行く時もお金がかかるからなのか、ペットボトルにお茶入れて持っていかされる

    • 5
    • 18/11/18 13:12:53

    >>24離婚していない。結婚に縁がなかった兄妹と姉で4人暮らし。
    そこに同居してくれって言われてるからなおさら腹立つ。

    • 3
    • 18/11/18 13:06:21

    >>23
    義父はいないの? 独り暮らし?

    • 0
    • 18/11/18 12:56:57

    >>21義母宅はすぐ近くでやっぱり孫はばあちゃんにおもちゃ買ってとか言うでしょ?
    親は親の考えと役割があって、祖父母なんて
    孫を甘やかす為にいるようなもんじゃん。
    なのに『私はおもちゃは買わないの!きりがないから。あはは』
    って宣言されたら当然こちらの両親が遠方からお金かけて来た時に、あっちのばあちゃん何も買ってくれないから。公園しか連れてってくれないから~。
    連れてって。買って。ってなるよね。
    お金ばかりかかって、私は全て拒否してる義母に何だかなあ~ってイライラする。

    • 2
    • 18/11/18 12:46:27

    >>17義母が外食するのは年に2、3回。
    私達と記念行事などで外食するのはいつも全てこちら持ち。
    遠い両親がこちらに来て挨拶に行っ時のお土産のお返しが数百円のもの。ビックリ。
    旅行のお土産は家だけなのに数百円の物。これもビックリ。
    私達が旅行に行くとなると鯛や魚の干物と名産品買ってこいとか凄い言うからビックリ。

    • 1
    • 18/11/18 12:37:28

    ケチとは思うし、イラッともするし、寂しくもあるけど、何かされたわけじゃないからいいと思う。
    これでお金たかられたりするのなら別だけど。
    孫、孫、じゃない、ってだけで。
    で、なんで主親につけがまわるの?
    主親は旦那親が何もしないから孫にしてるの?
    孫が可愛いからじゃないの?

    • 4
    • 18/11/18 12:34:28

    お金のかかる事はうちも似たようなもんだよ、義母はそういう人だと割り切ってるから何とも思わないし
    ケチだとも思ってない、他で良い所があるからかな

    • 3
    • 18/11/18 12:34:14

    義母とは年1回しか会わないから不満ない。とてもいい人。

    • 1
    • 18
    • テーブルさん
    • 18/11/18 12:30:20

    うちは義父母がよくしてくれるから、子供も懐くし私も将来はちゃんと最後までみないとな。って自然に思える。(洗脳?笑)お金ってやっぱりすごい。でも、性格も私と正反対だから結構好き。旦那と出会った以上に義母に出会えたのが幸せかも。

    • 5
    • 18/11/18 12:28:34

    孫に興味ないのか、ケチでも別にお金くれ!って言われてないから良いのでは?
    オモチャや外食は親がすれば良いだけだし。
    安物でも主の親に贈り物してるし。
    主の一家が見下してるだけでは?
    お土産も買ってきてくれてるし。

    害はないから良いと思うよ。

    • 11
    • 18/11/18 12:28:10

    家の両親への贈り物もかさましな安物ばっか。
    外食は1年に2、3回。

    あるだけましだわ。
    うちなんか0よ。金持ちなのに、自分にはお金を出すが孫には絶対ださない。
    出産祝いをはじめとして、お宮参り、七五三、就学祝い、卒業祝い
    就職祝いなし
    当然、私の両親になど何も贈り物などなかったですよ。
    すべては実家の両親がやってくれた。
    そんなケチ姑、
    最後は実娘にすべてのおかねを握られ,とられ散々な目にあって亡くなった

    • 3
    • 18/11/18 12:24:59

    義母がケチだと孫は懐かんよね。うちがそうだわ。

    • 7
51件~100件 (全 155件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ