そういえば福島原発事故後、被爆して亡くなった職員いたよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • インディアン
    • 18/11/17 15:11:05

    高くても鹿児島とか、愛媛とかそっちの方を買う

    というか、こちらのスーパーは高知、愛媛、鹿児島産がやけに多い。

    群馬県です

    • 0
    • 18/11/17 15:09:30

    >>3

    正直、そうだと思う。

    風評被害の方を大きく取り上げて、被爆関連には触れないよね。

    いろんな思惑があるんだろうなぁって思う。

    最近急に増えた「国内産」って文字すら怖がってる私。

    • 1
    • 18/11/17 15:06:25

    被曝認定されたのが数人でうち一人ががんで亡くなったんだよね。

    • 2
    • 18/11/17 15:02:29

    うちら被曝してるの?

    • 0
    • 5
    • ちょうこくしつ
    • 18/11/17 15:01:01

    吉田所長の事でしょ

    • 0
    • 4
    • ほうおう
    • 18/11/17 14:57:57

    知らない
    詳しく教えてほしい

    • 0
    • 18/11/17 14:52:56

    安倍政府と東電がひた隠し

    • 5
    • 18/11/17 14:48:44

    農家の人が自殺したのが衝撃だった

    • 6
    • 1
    • うみへび
    • 18/11/17 14:46:11

    何十年後かに原発近くに住んでた人が平均より早く亡くなったりしたらもう真っ黒だよね
    どうやって償うのかな?

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ