エホバ?とかキリスト教の勧誘みたいな家に来るけどなんなの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/06 11:57:10

    親がエホバの証人してる。
    大嫌い。
    もう来ないでって言ったら数年くらい来なくなるから言った方がいいよ。

    • 1
    • 18/12/06 11:54:23

    うちなんて近くにあるから
    しょっちゅう来るよ

    • 1
    • 18/12/06 11:48:15

    >>104
    白人の老人とか会いたすぎるw見たことないやw

    • 0
    • 18/12/06 11:48:15

    布教することに幸せを感じるんじゃない?
    一言断ればすぐ帰ってくれるしあまり気にしてない。
    信仰は自由だしね。

    • 0
    • 18/12/06 11:47:01

    今年の酷暑でも日傘さして来てたもん。
    凄いよね、あの情熱。

    • 0
    • 18/12/06 11:46:42

    >>93
    すごいその通り。ウチの近所を歩いてた団体も6人くらいだった。しかも人種や年代バラバラ、男女混じってて一目だとどういう繋がり?って感じ。10歳くらいのアジア人少年と白人の老人女性、30代のラテン系みたいな。色んな人と共感できるようにバラエティー富んだメンツで回ってるのかな。

    • 0
    • 18/12/06 11:45:14

    何回か経験したから格好見ると今なら分かるけど、
    あの人達きちんと名乗らないのがまず気に入らないわ。
    ○○から来た山田ですがって、勧誘に来たなら
    きちんと最初に言えよって思う。

    • 0
    • 18/12/06 11:43:14

    うちのとこはエホバ来るけどあんまりしつこくない

    • 0
    • 18/12/06 11:41:35

    胡散臭い笑顔のババア2人が
    「お婆ちゃんいますかぁ~?」って家に来るよ
    ボケかけた年寄りハメてんじゃねーよクズどもが

    • 1
    • 18/12/06 11:40:33

    >>98それは犯罪じゃない?警察に言ってもいいと思うよ

    • 2
    • 18/12/06 11:37:27

    公園のベンチで二人組のおばさんが書類?見ながら話してて、イランがどうたらって話してたわ。とにかく怖かった
    エホバってイランになにか繋がりあるの?

    • 0
    • 98
    • りょうけん
    • 18/12/06 11:32:55

    居留守使ってカメラで見てたら、外に置いてた生協の箱から注文用紙出して見てた。めちゃくちゃ気持ち悪い。

    • 3
    • 18/12/06 11:20:21

    全レス読んでないから既出だったらごめん。今は見た目で分かるからまず通話もしないけど、カメラ付きじゃなかった頃の「お近くのお知らせに来た山田です」みたいな言い方が特にイラッと倍増だった(笑)
    名乗ると出ないの分かってて訪問する意味!!

    • 1
    • 18/12/06 11:14:03

    インターフォン越しにフランス語で一方的に話したら来なくなった

    • 0
    • 18/12/06 11:13:06

    エホバって皆、同じような服装だからすぐ分かる。スカートばかりだよね。

    • 3
    • 18/12/06 11:08:36

    >>92
    そんな風になってまで勧誘って…怖い。

    • 0
    • 18/12/06 11:03:55

    二人組だけど、実際は6人くらいで行動してるよね。
    団体できて、各家庭回る説きは二人組になる。

    居留守した後 出掛けたかったのに、うちの前が集合場所だったらしく6人くらい門の前に立たれて しばらく出られなかったよ。

    • 2
    • 18/12/06 10:53:27

    喉から声出す婆さんが来て怖かった

    • 0
    • 18/12/06 10:45:52

    海外に住んでるんだけど、一時期エホバの証人の日本人コミュニティーから派遣された人たちがウチに訪れてた。電話帳の日本人名片っ端から住所見つけて訪問してると思うんだけど、大抵二人組で来る。留守(もしくは居留守)の時はポストに日本語版の小冊子。東日本大震災の後、手書きの手紙入れられた(希望をなくさないで的な)。ここ数年来てないな。

    • 0
    • 18/12/06 10:40:40

    洗濯物を干していたらお向かいさんにし訪問使用としているのが見えた。色々覗きこんでインターホン鳴らしていて怖かった

    • 1
    • 18/12/06 10:32:28

    日傘指して二人組で夕方のくっそ忙しい時に訪問してくる。インターホンで訪問はお断りしてますって言ったら暫く来てない

    • 1
    • 18/12/06 10:26:03

    茶色い服装してるよね!あれは規定あるの?茶色い昭和のスーツみたいなおじさんもいるよね

    • 1
    • 87
    • ちょうこくぐ
    • 18/12/06 10:21:48

    私の幸せはあなたが勧誘に来ないことですって言ったら来なくなるかな?

    前に知り合いが駅前で新興宗教らしき人達から「あなたのこれからの幸せを祈らせてください」って言われて「あなた達に声掛けられたことで私は不幸せになりました」って言ったら退散したって。

    • 3
    • 18/12/06 10:16:15

    私が子供の頃なんて下校途中に無理やりキリストの紙芝居見せられて、帰ろうとすると連れ戻されたよ!
    昔はなんでもアリだったよね。こわい

    • 0
    • 18/12/06 10:15:30

    さっき来た
    3歳くらいの女の子を連れた女性でした。

    日本の方ですか?って聞かれたけど何なの(><)

    • 0
    • 18/12/06 10:13:48

    阿佐ヶ谷姉妹のやつだよね

    • 8
    • 83
    • みなみじゅうじ
    • 18/12/06 10:12:23

    人が寝てるときに、ピンポーンうるさい。
    出たら、案の定ふわふわ帽子の二人組。

    • 2
    • 82
    • ちょうこくしつ
    • 18/11/18 02:21:23

    それが布教活動だよ
    ザビエルが日本に来たのと一緒

    • 0
    • 18/11/18 02:14:56

    >>61そういうのって、役所に連絡して辞めさせることは出来ないの?

    • 0
    • 80
    • はちぶんぎ
    • 18/11/17 12:58:52

    たまにさ、朝出勤するときに。女性二人組がうろついてるんだけどエホバかな?
    ひざ丈フレアスカートでカーディガンの綺麗目な服装。真夏は日傘

    • 7
    • 18/11/17 12:46:56

    >>75
    読んだんだ!笑
    毎回すぐ捨てるんだけど、ざっくり教えて

    • 0
    • 78
    • ケンタウルス
    • 18/11/17 12:45:40

    エホバはキリスト教じゃありません。
    ヤバい宗教。

    • 2
    • 18/11/17 12:43:12

    そのまんま勧誘だよ。

    • 2
    • 18/11/17 12:35:41

    エホバの証人の伝道活動
    画面が小さく汚いので読めません。

    • 0
    • 75
    • らしんばん
    • 18/11/17 12:34:43

    あの冊子のストーリーには無理がある
    ノアの箱舟だったかな、普通にありえねーし

    • 0
    • 74
    • はちぶんぎ
    • 18/11/17 12:28:50

    うちも月一くらいで来るよ。

    創価学会です!って言ったのに効果なかった。
    むしろ同じ信仰する者として理解し合いましょうとか言って冊子をポスティングされた。

    • 0
    • 18/11/17 12:21:54

    断ったら表のガーデニングを踏み壊したので消火器で追い払って通報!
    防犯カメラに写ってたので近くをうろついえた狂信者は器物破損でドナドナ

    • 0
    • 18/11/17 12:17:02

    オウム真理教しか信仰していません
    教祖様万歳!

    とか言えば帰るんじゃない?

    • 5
    • 18/11/17 12:16:09

    >>69
    従姉妹が、わたしオウム心理教です。ご言って撃退したと言ってたw

    • 0
    • 18/11/17 12:13:46

    宗教の場合は勧誘と言うより普及活動なのよ。
    迷惑とはっきり言う事が大事。
    なのにまだ来るなら警察呼べる。

    • 1
    • 18/11/17 12:10:08

    架空のカルト宗教設定を作り上げておいて、「すでに信仰している宗教があるんでいいです」って言うとすぐ帰る
    食い下がられたら設定を話す
    うちは実家の飼い猫が教祖様になっている

    • 2
    • 68

    ぴよぴよ

    • 67
    • ちょうこくしつ
    • 18/11/17 12:07:34

    穏やかよね
    素敵

    • 0
    • 18/11/17 12:05:56

    >>65
    確かに。

    • 0
    • 18/11/17 11:58:43

    >>58
    洗脳されてる人は、別に儲かるとかじゃないんじゃない?
    本人達は良いことしてると信じてるんだと思う。

    • 2
    • 18/11/17 11:54:12

    >>59
    主は極端に知識ないみたいだから仕方ないよ。
    仏教にも創価や顕正会があるのと一緒なんだけどね。
    普通はちゃんと違いがわかってるから大丈夫。

    • 3
    • 18/11/17 11:53:05

    >>40
    おちばがえり?なんなんあの子供の集団(笑)

    • 0
    • 18/11/17 11:50:19

    ちょっとの間来なかったのに、最近ずーっと来る、見た目ですぐ分かるから出ないけど。なんか、あの海外の事件があってから。

    • 0
    • 18/11/17 11:49:59

    うちの地域も家に勧誘くるし、お祈り無料でしますって来る。
    子供達にお菓子やおにぎり食べさせてイエス様の話し聞かせるらしい。
    初めての子供を連れて来たらいいお菓子が貰えたり、ケーキやポテト食べ放題のイベントで家まで送り迎えすると言って、名前と電話と住所書かされる。
    子供利用してやり方汚すぎ。

    • 0
    • 18/11/17 11:49:53

    朝起会は宗教?

    • 1
1件~50件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ