伊東家の食卓見てた人いる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 18/11/17 08:05:36

    >>27
    ぽおたま

    • 0
    • No.
    • 27
    • ふうちょう

    • 18/11/17 07:48:02

    カレーとかすくう時に、おたまにカレーすくったあと、ぽおたまの側面?をカレーに、ぽちゃっとつけると、ポタポタ垂れないとかあったかな?これ伊藤家だったか忘れたけど。

    • 4
    • No.
    • 26
    • ふうちょう

    • 18/11/17 07:44:36

    私も歯磨き粉やマヨとかのチューブを空気入れて振る…は当たり前のように長年やってる(笑)
    あとは全然覚えてない。トミーズ雅とかプレゼンする人みたいなポジションで出てたよね
    洗濯物を一瞬で畳むとかやってたかな?
    使ってないけど

    • 0
    • 18/11/17 07:42:35

    消しゴムが切れない裏技は
    mono消しゴムで採用されたよね

    • 0
    • No.
    • 24
    • ぎょしゃ

    • 18/11/17 07:41:13

    生魚の内臓の出し方

    • 1
    • No.
    • 23
    • みなみのさんかく

    • 18/11/17 07:39:39

    お湯捨ててひび割れさせて水の中でコロコロさせるんじゃなかったっけ?

    • 0
    • 18/11/17 07:27:10

    毎週のように見てた!
    すごく好きな番組でした。

    でも、裏技はほとんど覚えてないや。
    私バカなのかな。
    ゆで卵早剥きは色々なバージョンが投稿されてきたのは覚えてる。

    • 1
    • No.
    • 21
    • おおいぬ

    • 18/11/17 07:22:26

    お餅を焼くときに、上に少しだけ醤油をつけると、変な方向に破裂しないやつ。

    • 0
    • No.
    • 20
    • へびつかい

    • 18/11/17 07:12:46

    何が伊東家裏技だか忘れてしまったが、多分何かしらの裏技は使っていると思う。
    伊東家公式グッズの包丁はいまだに使っている。

    • 1
    • No.
    • 19
    • ぎょしゃ

    • 18/11/17 06:50:37

    >>6
    やってるー!

    • 0
    • 18/11/16 23:52:42

    >>6

    私もしますw
    めっちゃ出てきますよね!

    • 0
    • No.
    • 17
    • コンパス

    • 18/11/16 21:11:38

    少なくなったマヨネーズや歯磨き粉は空気を入れて膨らませて蓋を下に向けて3回くらいパタパタ振ると出てくる

    • 7
    • No.
    • 16
    • りょうけん

    • 18/11/16 20:59:32

    乾燥機早く乾かす裏技

    乾いたバスタオル一枚入れるの

    • 6
    • 18/11/16 20:57:05

    ワサビを溶いた醤油の入った小皿をネギトロ丼とかにかける時に、一回転させると垂れない。

    • 2
    • 18/11/16 20:52:17

    >>8 これするー!
    あと、ゴミ袋を縛ってからまた開けたいときに結び目が固くて開けられない時は、くるくるしてからくるくるで押し出すってやつ。説明ヘタでゴメンなさい。

    • 4
    • 18/11/16 20:43:56

    >>12
    これ、やっちゃダメだよ。

    • 0
    • 18/11/16 20:43:14

    空き缶に両手の親指を斜めにして三本くらい押して凹ませる。
    それを上から押すとペッチャンコに!
    缶を捨てるときにコンパクトになるから楽!

    • 0
    • 18/11/16 20:40:06

    >>10
    紐を3重にして縛るやつかな?

    • 1
    • No.
    • 10
    • けんびきょう

    • 18/11/16 20:35:11

    >>9
    新聞紙やチラシのやつやってたね

    • 0
    • No.
    • 9
    • こいぬ

    • 18/11/16 20:34:24

    よく観てた~!
    最近よく伊東家で放送した裏技を他の番組で紹介してるよね~。
    裏技って変わらないんだなーと思った。

    • 3
    • No.
    • 8
    • こぎつね

    • 18/11/16 18:41:48

    カレールーをお玉でよそう時、たれてテーブルやお皿を汚さない為にすくったお玉の外側をルーに少し浸けるとたれないって裏ワザいまだにする。

    • 15
    • No.
    • 7
    • きゅうり

    • 18/11/16 18:25:15

    シルバーアクセは口紅で磨くとピカピカになる。旦那に教えてあげたら未だにやってるー。

    • 1
    • No.
    • 6
    • ブラウ

    • 18/11/16 18:24:28

    歯みがき粉なんかのチューブ。
    残量が少なくなったら蓋を閉めた状態でおもいっきり振りまくる。

    • 13
    • No.
    • 5
    • ブラウ

    • 18/11/16 18:23:39

    生クリームにジャムを入れると早く泡立つ

    • 3
    • No.
    • 4
    • とびうお

    • 18/11/16 18:23:09

    レシートの裏で爪磨き

    • 4
    • No.
    • 3
    • ペルセウス

    • 18/11/16 18:22:05

    タッパーに入れて左右におもいっきり振るとかだったような。

    • 1
    • No.
    • 2
    • おひつじ

    • 18/11/16 18:09:48

    タオルはブンブン振り回してから干す

    • 1
    • No.
    • 1
    • ろくぶんぎ

    • 18/11/16 17:51:15

    あぶらとり紙の代わりにレジ袋を使う
    未だにやる

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ