小1 勉強ができない

  • 小学生
  • カメレオン
  • 18/11/14 15:18:24

なんでも人よりできるのが遅いタイプでしたが、とにかく文が書けません。
おいしいををいしいとか平気で書きます。
カタカナもあやしいです。
本を紹介する文も何を書いてるのかわからなくて、先生が全部考えた文章を写しただけだと昨日知りました。
本を読ませたり手紙のやり取りをしたりチャレンジをやらせてますが、本当にできません。
先生に電話をして授業についていけるのか聞くのは失礼ですか?
それとも市などの機関に相談するべきですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/11/14 15:49:51

    >>16小一の勉強教えられない人、初めて知った。子供可哀想。

    • 0
    • 18/11/14 15:49:33

    なんでも教え方が下手で頭ごなしに叱る親は、教える資格ないよ

    相手が理解しなくちゃ教えたとは言えないから


    • 3
    • 18/11/14 15:48:56

    >>14教えられないからここに相談してんじゃん!馬鹿じゃない?

    • 2
    • 18/11/14 15:48:45

    >>14
    そうだよね高卒でも大卒でも、そこそこのバカでも小1の勉強くらいは教えられるよね。
    うちの子も勉強についていくのに必死な小1がいる。担任に聞いてみてもいいと思うよ。勉強についていけてるけど学年が上がったらしんどくなるかもって言われてる。支援級利用するタイミングに悩んでるとこ

    • 3
    • 18/11/14 15:47:49

    渡辺満里奈がそうだよ。自分は勉強教えるレベルじゃないのに娘ができなくてイライラするってテレビで言ってた。

    教える能力がない人は、イライラする。能力がある人は、根気強く教えることができる。

    何が違うか説明できるから。

    チャレンジなんか要らない。教科書だけでいい。

    貴女じゃなくて旦那さんがおじいちゃんおばあちゃんが教えてあげた方がいいよ。

    貴女の教え方が下手なだけ。
    算数ができるなら知能は関係ない。

    • 0
    • 14
    • カメレオン
    • 18/11/14 15:45:14

    >>12
    高卒ではありませんが別に高卒でも勉強のやり方がわからないわけではないですよね。
    さっきから失礼ではないですか?

    • 8
    • 13
    • ちょうこくしつ
    • 18/11/14 15:42:54

    >>10見ているだけでしょ??

    • 0
    • 18/11/14 15:42:12

    >>10いや、原因は貴女だよ。勉強のやり方を知らない人が教えるとそうなる。高卒だよね。

    • 0
    • 18/11/14 15:41:12

    もちろん主が毎日付き添って宿題やってるんだよね?
    それでもひらがなカタカナ書けないなら早急に担任と相談。
    小2から学年が上がるたびに学力の差は広がっていく。
    小1のやることなんてお勉強幼稚園と変わらないくらい簡単なので…

    • 3
    • 10
    • カメレオン
    • 18/11/14 15:40:35

    >>8
    毎日横についてみています。
    こんなこというのも変ですが、私は運動も勉強も苦労したことがなく、なぜこんなにわからないのか理解できないです。
    口には出しませんけど。

    • 3
    • 9
    • かみのけ
    • 18/11/14 15:38:25

    作文天国っていうなぞり書きドリルとか
    深谷式学年別必修基本語7700「ことばプリント」とか
    簡単なものからやらせてみては?
    ネットで立ち読みできますよ
    音読とかもやらされると思うので、それで語彙が増えれば
    イメージしながら書けるようになると思いますが…。

    • 0
    • 18/11/14 15:37:54

    普通はお母さんが教えてあげるから、貴女はそれをしてないのよ。普通は横について見てあげます。貴女も勉強ができなかった子じゃないかな?

    • 1
    • 7
    • カメレオン
    • 18/11/14 15:35:28

    二者面談はありません。
    懇談もまだまだ先です。
    やっぱりあやしいですよね。
    3月生まれだからと今まで堪えてましたが、不安で仕方がないです。
    算数は理解できてるようです。

    • 1
    • 6
    • みなみのうお
    • 18/11/14 15:28:41

    二者面談の時に聞いたら?
    学校にスクールカウンセラーいるから、相談する事お勧めします。

    • 2
    • 5
    • みなみのうお
    • 18/11/14 15:28:03

    懇談ないの?ちらっと担任に相談してみたら?何か巡回相談みたいなのをやってるとこもあるし。
    気になるなら児相に問い合わせたら、発達の検査受けさせてくれるし、色々相談のってくれるよ

    • 2
    • 18/11/14 15:24:38

    聞いてもいいんじゃない?
    うちの小3息子は小2から支援学級にいる。
    支援学級に移った方がいいなら早めがいいよ。

    • 5
    • 18/11/14 15:23:52

    小1はいきなりひらがなカタカナ漢字数字と覚えるからそんなもんだよ。これが中学年でも同じなら黒だね

    • 4
    • 18/11/14 15:21:43

    4歳くらいの知育ドリルからやらせるといいよ。このコマを見て自分で話の構成を考えてみよう!みたいなやつ

    • 2
    • 18/11/14 15:19:25

    小3までは様子見と言われて終わるから無駄。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ