意識高い系の母親にありがちなこと

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 380件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/14 07:34:55

    妹がまさにそうだわ。
    そこの娘は好きな色の服着たいって言ってんのにいつも妹が却下してる。いつもくすんだグレーやら茶色の地味なものばっか着せられてる。
    髪型はもちろん短い前髪おかっぱ。
    うちの子がキャラクターのハンカチ持ってると妹の子はいつも奪ってくるから、同じの買ってあげたら妹にめちゃくちゃキレられたあげく投げ返された(笑)
    当然妹の子は号泣。
    あれは将来どう育つか心配だわ。

    • 12
    • 18/11/14 07:34:05

    >>136お主意識高いな

    • 1
    • 18/11/14 07:32:16

    モノトーンで整理整頓
    冷蔵庫の中身まで白黒写真のような配色
    オキシでリセット完了させる
    玄関の前で家族が整列して写真
    ママだけ横向き
    ベレー帽ニット帽ターバン

    • 18
    • 18/11/14 07:22:32

    ジュースはあたえない、母親いるよね
    なぜ、ジュースはダメなのか理解できない。
    100%ならいいのでは?と思う。

    • 3
    • 138

    ぴよぴよ

    • 18/11/14 07:15:37

    曲げわっぱの弁当箱

    買ったことをお迎えしましたって言う

    茶色のランドセル

    • 22
    • 18/11/14 07:09:32

    >>126
    私立行かせてるだけにピンとこない…
    そこそこのご家庭は外との交流も仕事の一つにしてるから、そもそも家にこもって丁寧な暮らしはしてないように見えるよ。そんな細々した無意味な事を積み重ねることに意味を感じず、先を見据えて結果に結びつく行動してる人が多い。
    私の周りだけなのかな。

    • 1
    • 18/11/14 07:08:44

    >>118
    頭はよいからついてけないよね。

    • 2
    • 18/11/14 07:07:35

    >>128
    スヌーピーやムーミンはいいんかい

    • 4
    • 18/11/14 07:06:41

    暇なんだなぁ
    意識高い系をやっていられるって。
    その時間が欲しい

    • 13
    • 132
    • みなみじゅうじ
    • 18/11/14 07:03:44

    >>131
    色がごちゃごちゃしてるのはアウト!

    • 5
    • 18/11/14 07:02:49

    >>128
    スポンジボブは?

    • 1
    • 130
    • みなみのさんかく
    • 18/11/14 07:01:47

    結局はミーハー。

    • 7
    • 18/11/14 07:01:16

    >>110ww

    • 1
    • 18/11/14 06:59:37

    >>120
    つまりはキャラクターものを片っ端から毛嫌い。但し、スヌーピーやムーミンといった海外の伝統あるキャラクターのみ許される。

    • 26
    • 18/11/14 06:58:21

    >>110
    いるいるとりあえず感謝系!!笑
    クソウケる!

    • 5
    • 18/11/14 06:58:21

    >>123
    学歴高いのが多いよ、
    子供に平仮名つける人。

    でもやっぱり変わってるよね。
    高学歴なのに職業芸術家みたいな人。

    • 3
    • 18/11/14 06:24:41

    グラノーラを自作

    • 5
    • 18/11/14 06:23:37

    個性的を売りにしてりのに、量産。

    • 13
    • 18/11/14 06:21:08

    >>112
    学歴高い?!!
    私の中でこれ系の人って無意味なことに満たされてる感じだから、高卒のイメージしかなかった。

    • 8
    • 18/11/14 06:20:40

    SNSにポエム

    • 6
    • 18/11/14 06:19:07

    毎朝パンを焼く。

    • 6
    • 120
    • ぼうえんきょう
    • 18/11/14 06:18:28

    >>114
    アンパンマンと戦隊物もね

    • 8
    • 18/11/14 06:17:07

    ピクルス自分で作る

    • 7
    • 18/11/14 06:15:09

    報告されてるの天然生活な感じのママが多いね
    私が知ってる意識高い系ママは、…だ。とか…である。とかいう文体でFB日記公開してて
    能についてフランス語の書物で学んだ。とか
    数式が大好きってリケージョアピールしたりするも、その知識何に使うの?って感じだなぁ。
    万年専業主婦だし。

    • 9
    • 18/11/14 06:12:25

    なんでもモノトーン
    子供にもモノトーン
    お葬式みたいで運は良くない

    • 12
    • 18/11/14 05:58:51

    #だんなシェフ
    #息子くん
    #ちびーず

    • 11
    • 115
    • みなみのさんかく
    • 18/11/14 05:46:40

    >>82
    こだわりすぎる人いるじゃん。
    何でも無印良品って人。

    • 7
    • 18/11/14 05:44:51

    プリキュアグッズなんて絶対買わない

    • 9
    • 113
    • みなみのさんかく
    • 18/11/14 05:42:56

    インテリアも洋服も白基調
    趣味カメラ
    おもちゃは木
    とんがり帽
    インスタに信者や同志たくさん

    • 13
    • 18/11/14 04:49:13

    >>110
    学歴高い意識高い系の親がつける名前

    日本的な音でひらがな、あるある

    • 7
    • 18/11/14 04:47:00

    前も同じようなトピックあったよね

    祖母から譲り受けた茶箪笥だの

    あえて築70年の古い建物を活用(古いものの良さがわかるアテクシ!)
    硝子戸にタイルとか貼ってリメイクし
    やたら何も入ってないガラス瓶を置きまくり
    ドライフラワーは必須
    ザルや何も入ってないカゴバッグ必須

    夏は畑で採れたかご近所のおばあちゃんから
    お裾分けしてもらった色とりどりの野菜を
    わざわざザルに並べる(足りない色はスーパーから買い足したと思われる)
    物を擬人化する
    季節の行事を意地でもやり、それをSNSにて必ず報告

    ほっこりはん

    • 22
    • 18/11/14 02:13:17

    ナチュラル志向の意識高い系?

    とりあえずいろんな事に感謝
    丁寧に暮らす
    100均インテリア
    手作り梅ジュース
    木製プレート
    子どもによくわからんふんどしorおむつなし育児
    子どもの名前は「はるた」「つむぎ」「こはね」
    たまにボヤッとした写真載せて疲れちゃったアピールと、お仲間からの無理しないでねコメント

    イメージ。

    • 27
    • 18/11/14 02:11:29

    >>108
    ミナとかマリメッコ?だいぶ昔の話だよそれ。

    • 4
    • 18/11/14 01:55:35

    >>104
    99です。
    これ全部一人のママ友がやってる事だよ。
    その他にも手芸でハロウィンの衣装手作りしたり、娘と一所にクッキングやらピアノの連弾、フラダンスしたり。
    今はハンドメイドのブランドを立ち上げる準備中なんだとか。

    あ、あと。意識高い系の人ってミナペルホネンとかマリメッコ好きじゃない?

    • 7
    • 18/11/14 01:53:24

    >>103
    もう流行ってないね。

    • 1
    • 106
    • ぼうえんきょう
    • 18/11/14 01:50:35

    >>99
    わたしには無理なのばっか(笑)

    めんどくせー

    • 5
    • 18/11/14 01:43:20

    手作りのあれこるをSNSで披露
    ハッシュタグ乱用

    • 5
    • 18/11/14 01:32:20

    >>99きくだけで疲れる。心労半端ないだろうねー

    • 5
    • 18/11/14 01:28:20

    アレ何でおかっぱなんだろうね?

    • 8
    • 18/11/14 01:22:57

    ぜったい使いにくいだろ!って思うお洒落なインテリア

    • 8
    • 18/11/14 01:20:23

    手作りの○○シリーズ

    ヘアアクセサリーやヘアアレンジしてる

    • 3
    • 18/11/14 01:18:03

    服の色が淡い

    • 7
    • 18/11/14 01:17:39

    自宅で梅酒作る、パン焼く、味噌作る。
    お祝いのケーキ手作り。マジパン作ってデコる。自宅菜園でハーブやズッキーニ育てる。
    ハロウィンやクリスマス時期はアイシングクッキー作る。それをママ友や子供の友達にプレゼントする。

    朝活で浜辺を歩いて流木探し。もってかえってDIY。

    忙しい毎日のほっと一息するお楽しみは、毎朝ひきたての一杯のコーヒーをいただくこと。

    • 19
    • 18/11/14 01:15:46

    ここのコメント見てるとナチュラル系とステータス系の2種類の意識高い系が存在するんだね。

    • 21
    • 97
    • みなみのさんかく
    • 18/11/14 01:10:27

    子供に服を選ばせない
    自転車はビッケかHYDEE

    • 10
    • 18/11/14 01:08:59

    >>93量産型のね

    • 7
    • 95
    • テーブルさん
    • 18/11/14 01:08:01

    スムージー好き

    • 3
    • 18/11/14 01:06:27

    誰も頼んでないのにSNSでスキンケアの紹介。目を閉じて頬に手を当て、スッピンごめんとか言いながらマツエクばっちり!!

    • 20
    • 18/11/14 01:02:25

    お団子頭で無印良品よく行って、ハーブ検定の資格持ってる。パンも焼くし、ヨガもやるし、#ていねいな暮らしだわ。そうか…意識高かったのか。

    • 11
1件~50件 (全 380件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ