仕事が楽しいって羨ましい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/11/16 08:58:27

    パートなのに、正社員なみの時間だし、
    時給やすいけど、
    大好きな仕事です。
    ケーキの工場。

    • 1
    • 18/11/16 09:59:20

    やりたかった仕事にチャレンジ出来てるから充実してる。人間関係も良好だから、居心地がいい。

    • 1
    • 18/11/16 14:59:35

    嫌なら変えた方がいいよ。
    そういうのは表情にもでる

    • 6
    • 13
    • けんびきょう
    • 18/11/16 19:38:06

    部署が全員女性の職場なんだけど、、、
    そういう職場だからなのか、あの人と合わないから一緒に働くのが嫌だとか、そんなことばかり陰で言い合ってる人たちがいて、忙しいのに話を聞くのも面倒くさい。

    職場全体的に女性が多くて、内線とかもすごく言い方が怖くて、性格のキツイ人が多くて嫌になる。

    男性が多い方が働きやすいのかなぁ。

    • 3
    • 14
    • みなみのさんかく
    • 18/11/19 09:58:24

    好きな仕事してお金もらえる、基本的に幸せだよ。大変だけどね。

    • 2
    • 18/11/19 11:53:27

    >>13
    男性が多い職場だけど、男尊女卑思想の年配の爺が入って来ると大変です。
    自己評価もプライドも高いけど知識が時代の変化に追いついてなかったり…。
    そういう人に教える立場になるとほんと大変です。
    Excel使わないで頑として電卓で計算しようとしたりw
    取引先から渡された明細のExcelのデータの関数を全消去しちゃったり…。
    どうしてそんなにバカなんですか?って言葉が喉から出かかってきますよ。

    • 1
    • 16
    • みなみじゅうじ
    • 18/11/20 08:59:37

    底辺と言われている職だけどずっとやりたかったし人間関係もそこそこ良いから楽しい。
    男性ばかりの職場だけど、性別関係なく嫌な奴はいるよ。でも私の過去もやっぱり女性だけの職場は酷かったな。

    • 0
    • 17
    • ぼうえんきょう
    • 18/11/20 11:31:23

    私多分ママスタではバカにされるような仕事してる。でも楽しい。
    みんないい人たちだし仕事自体は1人作業だから気楽な面もある。
    ここで働く前はいじめやブラックだったり散々だったよ。。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ