結局、フルタイムで兼業主婦できる家庭って (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~65件 (全 160件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/09 16:34:30

    ワンオペって言葉乱用しすぎだよな最近の人は。旦那が仕事してる間家で育児してるだけでワンオペって言ってるの?ゆとりだわー

    • 11
    • 18/11/09 16:32:32

    ワンオペ()なんて幼稚園とかいれるまでの数年間じゃん。
    子供とずーーーーっと一緒にいれるなんて人生で一瞬よ一瞬。
    旦那はこんな楽しいことができないなんてなんてかわいそうなの!とか思ってたわ。

    • 4
    • 18/11/09 16:30:14

    私の周りもそんな感じ。
    子供の体調不良に預けられるジジババ。
    旦那さんも出勤時間送らせて保育園寄ってから出勤したり、旗降り当番したり育児に積極的だよ。

    私の実家は遠いし、旦那は自分が休みで家で1日中ゴロゴロしてても幼稚園のお迎えにも行かないクソ男。私は13時までパートして大急ぎで13時半に家に帰り昼ごはんも食べる暇なく13時40分にはお迎え。
    で、お迎えから戻ると「腹へった。俺、昼食べてないんだけど。なんかない?」だよ。
    専業主婦するほど稼ぎも良くないが、こんなクソ旦那じゃフルタイムで働くこともできない。
    完全に騙された。新婚当時はマメだったのになぁ。

    • 5
    • 12
    • アンドロメダ
    • 18/11/09 16:27:52

    旦那や実家の協力なく、フルタイム兼業の人は、本当に尊敬します。

    • 5
    • 18/11/09 16:26:30

    ワンオペ

    • 0
    • 18/11/09 16:26:13

    私の旦那は転勤族だけど
    転勤になってもついては行かない。
    義実家には一切頼らない。
    実家は車で25分の距離だけど
    弟はまだ高校生で親も共働き。
    祖父母も働いてる。
    平日は頼らないけど土日泊りにならいく。
    何か特別なことがあって
    親も予定がなかったら頼るけど
    その他は特にって感じ。

    • 1
    • 9
    • りょうけん
    • 18/11/09 16:25:50

    私頼る人いないけどシングルで障害児二人いて働いてる
    やるしかない環境になったら出来ちゃう

    • 16
    • 18/11/09 16:23:17

    それか、都会に住んでて病児保育、学童との空きがある、職場が理解あるとか整ってる環境の人だけだと思う。
    地方は病児保育もロクにないし休み取ろうものならイヤ~な顔されるし。

    • 3
    • 18/11/09 16:23:15

    旦那さんは単身赴任、小学生2人、保育園児1人いて親には頼らずフルタイムで働いてる人いる
    土日はスポ少
    私には無理だわ

    • 9
    • 18/11/09 16:22:48

    旦那なんて元から育児には協力的ではない。だから残業もそれほどない職場でフルタイム勤務。保育園も遅くまで延長やってくれるし学童保育もある。
    離婚しても変わらないだろうなと思ったら、旦那がいない分すごく楽になったわ。

    結果、やろうと思えば兼業はできるよ。

    • 3
    • 18/11/09 16:21:53

    旦那の理解と融通のきく職場環境、あとは保育園の空きがあればフルタイムで働ける。頼れる人は居ないけど、何とかなってる。

    • 2
    • 4
    • りょうけん
    • 18/11/09 16:19:07

    どちらも祖父母は県外だよ。
    ただ旦那も私も独立採算型の仕事だから何とかなってる感じ。
    子ども寝かせてから夜中に二人してパソコン開いて仕事したりしてるよ。

    • 0
    • 3
    • ちょうこくぐ
    • 18/11/09 16:18:17

    そうだね。

    奥さんの実家に近くて、ご主人浮気してる人いる。

    • 8
    • 18/11/09 16:16:20

    旦那は忙しそうだけど、自分の親兄弟、旦那側の親が頻繁に出てくる人は知ってる。

    • 7
    • 18/11/09 16:16:04

    考えてみたら周りのフルタイムの人は同居や近所に祖父母がいるわ
    うちは完全に誰もいなくて旦那の協力は得られないからちょっと無理だわ

    • 21
51件~65件 (全 160件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ