クリスマス会で500円程度のプレゼントを用意するんだけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~43件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/08 18:27:44

    高学年女子ならハンドクリームとリップのセットとか?
    食べ物ダメって思いつかないやー。

    • 2
    • 18/11/08 17:51:02

    >>40
    みんなで図書カード交換し合うの?

    • 2
    • 41
    • ぼうえんきょう
    • 18/11/08 17:45:59

    次回から図書カード採用する!仲良しの子ならある程度好きなキャラクターわかるんじゃない?

    • 0
    • 18/11/08 17:44:28

    図書カード
    うちの子供会は毎年そうだよ

    • 2
    • 18/11/08 17:28:09

    フライングタイガーで買う

    • 1
    • 38
    • いっかくじゅう
    • 18/11/08 17:24:51

    >>34
    これいいね!

    • 1
    • 18/11/08 17:24:12

    シンプルな靴下は?

    • 1
    • 18/11/08 17:24:00

    文房具が無難かな。
    学校で使えるようなものがいいかなと思う。
    布巾とか新しいものがあってもいいようなもの。

    • 0
    • 18/11/08 17:23:39

    文房具かなぁ
    タオルとかは?マスクとかも冬場はいるね

    • 0
    • 18/11/08 17:22:06

    マックQUOカード

    • 7
    • 18/11/08 17:20:41

    クリスマスだけ使うものはやめて欲しい。
    ツリーとかサンタ柄とかツリー柄とか。

    • 3
    • 18/11/08 16:58:53

    >>10面倒臭いねー
    文房具くらいじゃない?

    • 1
    • 18/11/08 16:54:09

    >>22
    それが一番嬉しいかも。

    • 0
    • 30
    • けんびきょう
    • 18/11/08 16:43:27

    対象が小学生で歌いながらプレゼントをまわすみたいな感じだったから、無印の六角ペンのセットみたいなのにしたよ
    ちょうど500円くらいだったよ
    うちはその時は子供用スリッパもらったよ

    • 1
    • 18/11/08 16:40:52

    >>15
    いまはオモチャいりとかもあるから、入浴剤うちも喜びそう。
    泡のとかも特別感あってたまにやると楽しいよね!

    • 1
    • 18/11/08 16:37:57

    図書券が無難だけど味気ないよねぇ
    駄菓子屋のお菓子やおもちゃは安いけどボリュームが出がち~
    キャラものは、もらい手が決まっているならその子に応じてならいいと思う

    • 0
    • 18/11/08 16:35:22

    アマゾンでLEGO買えたよ。ちっさい箱のやつ。

    • 0
    • 18/11/08 16:22:08

    >>4 500円で1ダースも買えないよー。

    • 0
    • 25
    • カメレオン
    • 18/11/08 16:20:28

    誰があたってもいいようにお菓子にしていたけど、ダメなら文具だわ
    幼稚園児ならハンドタオルとティッシュとかにしたよ

    • 0
    • 18/11/08 16:19:08

    うちの子ども会で配られる500円分の景品、

    自由帳
    消しゴム
    ポケットティッシュ
    歯ブラシ
    500mlのジュース一本のセット

    図書カード

    ノーキャラの赤、青鉛筆、消しゴム、
    ジャポニカのノート

    • 1
    • 18/11/08 16:14:29

    玩具入りのバスボムは?値段わからないんだけど。

    • 0
    • 18/11/08 16:12:51

    こういうの本当にめんどくさいよね。
    しかも、100均とお菓子はダメだなんてさ。

    じゃあ、QUOカード500円分にしちゃえば?

    • 2
    • 18/11/08 16:08:55

    お菓子はダメって?
    変なルールだねw

    • 3
    • 18/11/08 16:03:35

    >>19執着しすぎ~

    • 0
    • 18/11/08 16:00:28

    >>17だからいらね

    • 4
    • 18/11/08 15:58:12

    男女混ざると難しいよねー!特にうち女しかいないから、男子の趣味まるでわからない…子どもの学年ならぎりぎりなんとなくわかるけど、学年広がるともうお手上げ。

    • 2
    • 18/11/08 15:57:09

    >>16主以外が口出すなよ

    • 3
    • 18/11/08 15:54:57

    >>15いらね

    • 7
    • 18/11/08 15:52:43

    それなら入浴剤がいい。バラで色んな種類が詰め合わせみたいなのがいい。うちの娘大好きだから喜びそう☆

    • 3
    • 18/11/08 15:52:09

    文具がいいんじゃない?
    可愛い鉛筆、赤鉛筆、消しゴムをセットにして。

    • 0
    • 18/11/08 15:50:38

    >>10
    めっちゃ可愛い。値段も手頃だし良さげ。

    • 0
    • 18/11/08 15:50:09

    年齢は?

    • 0
    • 18/11/08 15:49:52

    タオルハンカチとポケットティッシュとかいくつあっても困らない物。

    • 7
    • 10
    • ヘルクレス
    • 18/11/08 15:49:36

    お菓子ダメならこんなのしかないよね。もしかして、プレゼント交換で自分の分だけ用意したらいい感じ?

    • 0
    • 18/11/08 15:47:01

    手袋とか?

    • 1
    • 18/11/08 15:45:24

    >>6 そのトピは知らなかった。全然関係ないよ。こちらは習い事関係です。

    • 0
    • 18/11/08 15:43:43

    ちなみに100均の物と食べ物は禁止されていて、あくまで常識の範囲内の差額でお願いしますと書いてあった。

    • 2
    • 6
    • カメレオン
    • 18/11/08 15:42:59

    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3194744

    このトピとは関係ない??

    • 0
    • 18/11/08 15:42:51

    駄菓子はいらないかな。
    100円ぐらいのお菓子数個のが喜びました。

    • 0
    • 4
    • みずへび
    • 18/11/08 15:42:10

    百均はいらない…鉛筆1ダースに消しゴムとか文房具かな…

    • 4
    • 3
    • くじゃく
    • 18/11/08 15:40:20

    100均のオモチャとかはいらない。
    文房具とか、クッキーとか、バスグッズとか消費してなくなるやつがいい。

    • 7
    • 18/11/08 15:39:34

    >>1 すみません。書き忘れてしまった。小学生で1~6年生までるよ。

    • 2
    • 1
    • じょうぎ
    • 18/11/08 15:38:24

    何歳の子どもにあげるの?

    • 0
1件~43件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ