男の子あるある (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 885件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/08 09:42:21

    >>67
    園児の頃から変わらないよね

    • 5
    • 18/11/08 09:42:57

    >>68
    女脳と男脳の違いだからね。気持ちわかる

    • 2
    • 18/11/08 09:43:04

    >>68
    うわー、、、

    • 1
    • 72
    • へびつかい
    • 18/11/08 09:43:05

    いつも見えない敵と戦っている
    そして謎の効果音、デュクシ!!

    • 27
    • 73
    • ちょうこくしつ
    • 18/11/08 09:43:17

    爆笑

    • 3
    • 74
    • ちょうこくしつ
    • 18/11/08 09:44:31

    >>71
    そのせりふはうちの子を預かったら前言撤回されるぜ。いやマジで

    • 8
    • 75
    • ちょうこくぐ
    • 18/11/08 09:44:35

    歩く砂袋

    • 21
    • 76
    • ブルーハワイ
    • 18/11/08 09:44:51

    どう考えてもバカなのに、複雑なプラモデルを組み立てたりする時だけ突発的に賢さを発揮する。

    • 17
    • 18/11/08 09:45:03

    >>28
    本当に色々なところから砂出てくるよね。
    うちはズボンのポケットとか上靴の中や何故か園カバンのポケットとか。
    砂浴びでもしてるのか?って思っちゃう。

    • 11
    • 18/11/08 09:45:21

    >>74
    大丈夫。男児なんてみんな馬鹿だし

    • 6
    • 18/11/08 09:47:17

    >>77
    1度、髪の中から小さいタニシが出てきたことあるわ…

    • 3
    • 80
    • ペルセウス
    • 18/11/08 09:48:19

    褒めてもらったらそればかりするから単純で操作しやすいよ

    • 13
    • 81
    • みなみのかんむり
    • 18/11/08 09:48:46

    ズボンの膝に穴。体操着の膝にも穴。

    内履きにも穴。

    鉛筆変えたら?って言わないといつまでも小さくなった鉛筆使ってる

    • 27
    • 18/11/08 09:48:48

    >>59
    ワロタwww

    • 1
    • 83
    • らしんばん
    • 18/11/08 09:49:29

    >>81
    きゃー。全部一緒!

    • 4
    • 18/11/08 09:51:13

    男の子って子供のうちにバカやってるから将来落ち着くから家庭を金銭的にも支えられるんだと思う。でもうちの旦那は支えてくれるけどバカなところはたまに出るしもしかしたら変わらないのかも

    • 5
    • 85

    ぴよぴよ

    • 18/11/08 09:53:10

    >>76
    それ!
    製作系とか工作とか天才なのか?と思う。
    あと数字に強いとこ。

    • 8
    • 18/11/08 09:55:06

    >>51
    大半の男の子は頭がすでに理系だからね

    • 4
    • 18/11/08 09:58:20

    幼稚園の遠足に行って ママおみやげリュックにいれてるからね~と。
    落ち葉かな~どんぐりかな~と楽しみに開けたら 生きたバッタがリュックの底に。
    あり得なかった。

    • 12
    • 89
    • エリダヌス
    • 18/11/08 09:59:45

    >>88
    猫の息子さんかな?笑笑

    • 2
    • 18/11/08 10:00:21

    >>2確かに… だいたい傘の先が折れ曲がってる

    • 7
    • 91
    • エリダヌス
    • 18/11/08 10:01:37

    >>18
    うちなんてそれで頭縫ったよ

    • 1
    • 92
    • ブルーハワイ
    • 18/11/08 10:05:56

    台風や大雪がやってくると、なおさら外に出たがる。

    • 13
    • 18/11/08 10:10:30

    生傷が絶えず絆創膏の消費量が半端ない。
    なんでもセロテープで補修するためセロテープの消費量もすごい。

    • 20
    • 18/11/08 10:10:41

    言葉遣いが汚い。最近口が悪くて。でも甘えん坊。

    • 10
    • 18/11/08 10:11:59

    宿題とか見てて、消しなって言うとサッと消してちゃんと消えてないのに平気で上からまた文字書く。ちゃんと消せ!と何回言ってることか。

    • 58
    • 18/11/08 10:12:49

    >>18
    それで転落死する男子が実際にいる

    • 4
    • 97
    • ちょうこくぐ
    • 18/11/08 10:14:06

    筆箱の中に謎の練り物や塊が、、

    • 13
    • 18/11/08 10:14:42

    地面がタイルになってるところの同じ色のタイルとか、横断歩道の白い部分とかしか歩かない。たまに私もつられてやってしまう。

    • 14
    • 99
    • ぼうえんきょう
    • 18/11/08 10:21:17

    男の子おもしろーい!
    うちの子は何かのマネしたり踊ったりして真っ直ぐ歩かないわ

    • 2
    • 18/11/08 10:24:40

    道に落ちてるカラフルなビービー玉を見つけると必ず拾う。
    それを何故か鼻の中に入れようとするからハラハラする。

    • 6
    • 18/11/08 10:25:53

    年少だけど、帰ってきてから今日の出来事きいても、なにも言わないから、私が誘導尋問するとめんどくさいのか話を適当に合わせる
    小学校になったらもっと話さなくなるのかな
    ただ覚えてないのかな

    • 8
    • 18/11/08 10:37:37

    とりあえずオモチャがうるせー笑

    • 18
    • 18/11/08 10:41:21

    どこで面白いスイッチが入ったか分からない

    • 5
    • 18/11/08 10:48:36

    高い所にすぐ登る
    百均のおもちゃ速攻で破壊
    消防車救急車にテンションアップ
    ラジコン操作やたら上手
    テレビ見てると親の声は聞こえない
    泣き喚いて怒ってたはずなのに5分後何事もなかったかの様に話しかけてくる

    • 16
    • 18/11/08 10:54:08

    基本、人の話を聞いていない

    • 23
    • 18/11/08 11:10:23

    小学校高学年男子、スニーカーも上履きも洗った月曜日でも、学校から帰ってくると足がクサイ!
    遊びにくる友達も足がクサイ!

    • 18
    • 18/11/08 11:15:42

    学校であったことは話さない。
    友達関係も話さない。

    慣れちゃったよ。
    ^_^
    悩みがある時期があったけど
    話すことなく乗り切っていた。
    誰かに相談したのか?



    • 0
    • 18/11/08 11:17:11

    下ネタ大好き
    効果音大好き
    見えない敵がどこかしらにいる
    友達の前では 親とは離れて歩く

    • 9
    • 109
    • ちょうこくしつ
    • 18/11/08 11:18:01

    >>101
    私も息子が幼稚園の時、今日何して遊んだ?って聞いても忘れた、覚えてないってよく言われたよ。小学生の今もたまにしか学校の話してくれない。
    娘は聞いてもないのにベラベラベラベラ今日の出来事を話してくれるw

    • 5
    • 110
    • ちょうこくしつ
    • 18/11/08 11:28:58

    >>95
    私の日常だわ

    • 1
    • 18/11/08 11:31:14

    靴の中から枯れ葉やドングリが出てきた。

    ポケットから蝉の脱け殻。

    練り消しの大きさ競って優勝した!とどうでもいい競争が好き。

    着る服を任せたら、チェックにチェックを合わせた奇抜なファッション。

    学校どうだった?と聞いたら『給食おかわりできた』これくらいしか答えられない。

    • 7
    • 18/11/08 11:34:05

    男の子2人だからここに書いてあるのほとんどあるあるだ(笑)
    逆に女の子あるあるってどんなのなんだろ?

    • 1
    • 18/11/08 11:38:46

    乱暴な性格ではないはずだけど
    傘は一年一度壊れる。

    バレンタイン、幼稚園の時がピーク。
    と言っても、二人から。

    • 5
    • 18/11/08 11:40:23

    買ってよーいい子にするからー

    と言いながら叩いてくる。いい子にする気ゼロかよ!

    • 5
    • 18/11/08 12:30:21

    >>110
    仲間だね(笑)
    ちゃんと消えてないのに書くな、読めない!自分だけが分かればいいんじゃないんだからねって事もよく言ってる(-∀-)

    • 4
    • 18/11/08 12:40:27

    えんぴつ、あかえんぴつ、消しゴム、ハンカチ、ティッシュは忘れた時のために学校に一通りある。
    プリントが机の引き出しの奥から何枚も出てくる。ランドセルの奥底にも眠っている。
    スティックのりや修正テープは宝物。

    • 7
    • 18/11/08 12:44:59

    ずっと寝る前から1時間は喋っている。ご飯食べない、果物好き。服をこだわり朝から選ぶ。まず自分が気にいったのしか着ない。
    小物好き。マイリップ10本は持っている。こんな男子もいます。

    • 1
    • 118
    • お菓子の魔女(元マダムチンコ)
    • 18/11/08 12:46:31

    傘すぐぶっ壊す。買っても買っても壊す。

    • 16
51件~100件 (全 885件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ