旦那連れ子高2男がジュースを飲んだコップを何回言っても戻さない。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 185件) 前の50件 | 次の50件
    • 169
    • いっかくじゅう
    • 18/11/07 15:39:13

    そういえば、継父が、私がした間違えだけ怒り方が凄かったな。再婚子には優しい
    躾らしい

    • 1
    • 18/11/07 15:38:42

    >>155
    はっ倒す!

    • 0
    • 18/11/07 15:38:39

    >>166そうですね。

    • 0
    • 18/11/07 15:37:37

    >>161
    これは対処は間違いではなかろうか

    • 2
    • 18/11/07 15:37:21

    それで反省してする子なら1つの方法なのかもだけど、元々暴力的?な子だとあまり良いとは思わないかな。
    子の性格による。
    主さん頑張って。

    • 0
    • 164
    • いっかくじゅう
    • 18/11/07 15:36:52

    そこブチ切れるとこじゃないもん。
    いらつきはするけど、
    自分も忘れる時あるし

    • 0
    • 163
    • いっかくじゅう
    • 18/11/07 15:35:50

    やだ、これは憎しみだわ
    嫌いだからキレるんだよ。
    きれたりはないわ

    • 0
    • 18/11/07 15:34:42

    >>152 
    再婚て本当に親の身勝手だよね
    私自身我が子が16のときに再婚したよ
    我が子も了承しての再婚だけど
    我が子を振り回してると思ってる。
    息子たちは旦那とは普通になかいいけど、子供巻き込んだことには間違いないし、もうしわけないなとも思ってる。

    コップを片付けないとか私も我が子に怒ってる、イライラするよね、躾として注意してもいいと思うけど、連れ子連れ子って誰も主に再婚してくれって頼んでないのにってその息子さんからしたら思うよね!お前(主)でてけよって他人だろーがって。

    • 0
    • 18/11/07 15:34:27

    うちの娘も片付けない。6個くらい部屋にあるんじゃないかしら。
    うちは新しいコップ買ってくるよ。

    • 0
    • 18/11/07 15:34:21

    >>85
    爽快!

    • 0
    • 18/11/07 15:34:12

    連れ子のせいなのか主が批難されてるけど主悪くないよね?
    我が子でも使ったものは片付けるって皆当たり前に教えてるんでしょ?
    連れ子だからって大目に見る様な事じゃないしこのまま放置する方が親としての責任問われそう。

    • 2
    • 158

    ぴよぴよ

    • 18/11/07 15:30:00

    連れ子だから気に入らないだけでしょ。

    • 0
    • 156

    ぴよぴよ

    • 18/11/07 15:23:19

    お父さんの連れがジュースを飲んだコップを置いといただけで何回も片付けろとうるさい
    まだ使うからいちいち洗わなくていーし
    今度言われたらコップ本人にうるせぇってぶん投げてやろうかな!

    • 2
    • 18/11/07 15:18:54

    >>46
    妄想か。主は精神科に入院になるかもね。コップの件も主の妄想なのでは?

    • 0
    • 18/11/07 15:11:10

    主、ちっちぇえおかあだな。こんな継母でかわいそww
    離婚しろよww

    • 5
    • 18/11/07 15:06:27

    こういうトピって連れ子かわいそうみたいに言われるけど、連れ子だって父子家庭より継母が来てくれてプラスになった部分は沢山あると思う。
    でもどうしてもマイナスな部分だけピックアップされ、大人の都合で!子供がいることわかってて結婚したんでしょ!子供は選べない!可哀想離婚してあげて!ってなってしまうんだよね。
    連れ子だからって継母がそれくらい良いよーって甘やかしてたらろくな人間にならないし将来他人様に迷惑かける。
    それは誰の為にもならないのではないかな。

    あと、13歳から面倒見始めた男子に我が子のように愛情をもってあげてっていうのはほぼ不可能。綺麗事。

    • 3
    • 18/11/07 14:52:13

    >>150
    そういう子って、そもそも気にならないから
    放置し続けるよ。そしてコップが全部汚れて使うのなくなったら1個だけ洗って使う。

    • 1
    • 150
    • ぼうえんきょう
    • 18/11/07 14:48:45

    ずっとその人ままにしておいたら?
    気になるけどいつか片付けるかもよ。

    • 0
    • 18/11/07 14:48:42

    すごい人生大失敗って感じの主だね。
    バツイチ男(笑)と結婚して連れ子も実子もうざいかわいくない、共働きでいつもピリピリ…。
    こんな人生じゃなくて本当に良かった。

    • 2
    • 18/11/07 14:47:57

    >>140うちもだ。やっとキッチンリセットしたのに、喉乾いたってジュース飲んでお菓子食べて、ゴミは調理台に放置。しかもお菓子のくずがボロボロ。気持ちよく朝迎えられない

    • 1
    • 18/11/07 14:47:17

    連れ子って言ったって、今はあなたの子でしょ?その覚悟で再婚してるよね?
    その子が継母だから自分にだけ厳しい事を言っていると勘違いしないように、
    ちゃんと最低限の躾はするからね、いう事を聞いてね、って分かってもらった上で我が家のルールとして自分でやった事の後始末はするようにとか、
    (今回の場合、すぐに洗わないと不衛生だから止めてね、とか理由を説明して)家族の一員のお手伝いとして何をどうして欲しいとか旦那も含めて家族会議したら?

    主、激しそうだから物を投げたりして相手に当ててしまって傷害罪にならないようにね。

    • 3
    • 18/11/07 14:41:54

    >>129
    うちの次男も全く同じです。その上、ベッドからお菓子のくずやスプーンまで出てくる始末。
    上の子がすごい綺麗ずきなので、その落差に驚いてます。同じように躾てきましたが…
    難しいですね。

    • 0
    • 18/11/07 14:39:31

    >>141
    洗わせなよ
    自分がその立場に成らないと解らないのかね

    • 0
    • 18/11/07 14:38:24

    一日に渡って飲むから原則出しっぱなしにしてるけど。
    主のほうがうっとおしいなぁ。
    そういうのって常識じゃなくて、各々のこだわりだからね。

    • 0
    • 18/11/07 14:36:03

    >>135
    コップ戻さないならゴミ箱にすらいれなそうだけど!

    私なら、片付けれるようになるまでジュース買わないしなんなら家中のコップも全てなくすヒステリックなタイプ。笑

    • 0
    • 18/11/07 14:35:35

    >>137
    …。
    使ったコップを流し台まで持って来いってことでしょ。

    • 0
    • 18/11/07 14:34:31

    朝、起きてきてシンクに立つと、洗い物全て済ませて寝たはずが何個もコップが置いてあるのがうんざり。お茶飲んでコップ変えて次はジュースって、やっちゃってるから水ですすいで違う飲み物のめばいいでしょ。って言ってるけど、旦那までもやってるからね。

    • 7
    • 18/11/07 14:34:25

    うちなんて旦那がそのタイプ

    ネチネチ言わないで、たまーにガツンと言ったら段々と自ら進んでやるようにはなったが、調理台にゴミを置きっぱなしなのが、また腹立たしいよ

    振り向けばゴミ箱があるっつーの


    • 2
    • 18/11/07 14:33:00

    できるならやりなよ、継母(笑)

    • 0
    • 18/11/07 14:32:59

    >>134
    そうそう。

    • 0
    • 18/11/07 14:32:47

    飲んだコップ戻すって?
    洗って戻せってこと?
    洗わないで戻すの?

    ウチはいちいち一口でも新しいコップだすから、夕飯終わって寝るまでに10個はたまってるわ。

    • 3
    • 18/11/07 14:32:09

    >>125
    うーん。まあね。

    • 0
    • 18/11/07 14:32:05

    >>131
    ストローつきのパックジュースにすればいいかもね。

    • 0
    • 18/11/07 14:30:43

    実子、連子関係なしにそれはしつけなんだから家のルールって言うのをこんこんと教えるしかない!放置したら罰金とか放置しそうになったら、おい!って声かけるとか、自分の部屋に溜めたら、勝手に部屋入るからね!とか自分コップ決めるとか、ずーといい続けるしかない!

    • 4
    • 18/11/07 14:30:42

    >>119
    なんか実子にもこんな感じじゃ、そりゃ連れ子なんて育てられる器ないわな。

    • 1
    • 18/11/07 14:30:18

    うちもそうよ。息子も娘も。本当に腹立つよね。私は召使いと違うぞ!って怒鳴ってやるんよ。

    • 4
    • 18/11/07 14:29:57


    ジュースのコップ戻さないならジュース買わなきゃいいだけだと思うけど。
    何もないなら水飲むだろうし水なら虫わかない。
    水飲んだコップだらけになって片付けなくても他の家族がジュース飲まないならコップ不足しても問題ないよね。
    本気で辞めさせたいなら家族ぐるみでジュース我慢。

    将来の息子の嫁にどんな育て方したんだと思われないようにちゃんと躾するところはしないとね。

    • 0
    • 18/11/07 14:28:41

    >>124
    まぁね…
    でももうイタズラはすごい。

    • 0
    • 18/11/07 14:27:39

    まぁ、わからなくもないよ。
    うちもさ、何回言ってもできなくてイライラする。

    靴下をその辺に脱いで放置するな!開けたら閉めなさい!電気も消しなさい!制服脱いだらすぐにハンガーにかけなさい!

    これ、毎日何回も言ってる。
    それでもできない。
    そのうち、いちいちうるせーなぁ!と口答え。

    高校生男子ってこんなもんよね、でも。
    いつかわかる日がくると思って我慢してるけどね…。

    • 5
    • 18/11/07 14:27:10

    >>126
    まぁ実際はないと思うけど、やられたらやり返す案はあるよってだけの話だから…

    • 0
    • 18/11/07 14:25:35

    主が心底この連れ子が大嫌いなんだなぁ、ということだけは
    よーくわかった。

    • 4
    • 18/11/07 14:25:00

    >>117
    そんな簡単に少年院や鑑別所に入らないけどねー

    • 1
    • 18/11/07 14:23:56

    >>121コップの件以外は、その連れ子、道理や常識をわきまえてるってことかな?

    それなら、その1つくらいはすこーし大目に見てあげたらどうだろう。
    自分で使ってものは自分で片付ける。
    これは当たり前だし、そうやって子供には躾けるものだとは思ってるけど、その他のことがちゃんとできてるなら、たった1つの欠点くらいはいいんじゃないかなー。

    • 3
    • 18/11/07 14:22:50

    え、でも4歳の実子はまだ可愛い年齢でしょ?

    • 0
    • 18/11/07 14:22:43

    >>93
    小さな抵抗ね…

    はっきり言ってくればいいのにね。
    聞く耳くらいは持ってるわ。

    • 0
    • 18/11/07 14:19:20

    >>120
    ほんっとに!
    家ん中男ばっかりよ。

    • 0
    • 18/11/07 14:18:32

    >>106
    本人なりに内心何を思ってるか知らないけど、
    連れ子とはいえちゃんと、大学には行きなさい、学はつけなさい言ってある。

    今回の事以外は常識、道理は教えてるよ。前妻は学歴とか気にしない人だったから。

    • 1
    • 18/11/07 14:18:07

    >>119主の子だから男の子でも女の子でも無理だろうね

    お兄ちゃんに悪戯されるよりは男の子で良かったんじゃない?

    • 1
1件~50件 (全 185件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ