旦那連れ子高2男がジュースを飲んだコップを何回言っても戻さない。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 185件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/07 14:34:31

    朝、起きてきてシンクに立つと、洗い物全て済ませて寝たはずが何個もコップが置いてあるのがうんざり。お茶飲んでコップ変えて次はジュースって、やっちゃってるから水ですすいで違う飲み物のめばいいでしょ。って言ってるけど、旦那までもやってるからね。

    • 7
    • 18/11/07 14:34:25

    うちなんて旦那がそのタイプ

    ネチネチ言わないで、たまーにガツンと言ったら段々と自ら進んでやるようにはなったが、調理台にゴミを置きっぱなしなのが、また腹立たしいよ

    振り向けばゴミ箱があるっつーの


    • 2
    • 18/11/07 14:33:00

    できるならやりなよ、継母(笑)

    • 0
    • 18/11/07 14:32:59

    >>134
    そうそう。

    • 0
    • 18/11/07 14:32:47

    飲んだコップ戻すって?
    洗って戻せってこと?
    洗わないで戻すの?

    ウチはいちいち一口でも新しいコップだすから、夕飯終わって寝るまでに10個はたまってるわ。

    • 3
    • 18/11/07 14:32:09

    >>125
    うーん。まあね。

    • 0
    • 18/11/07 14:32:05

    >>131
    ストローつきのパックジュースにすればいいかもね。

    • 0
    • 18/11/07 14:30:43

    実子、連子関係なしにそれはしつけなんだから家のルールって言うのをこんこんと教えるしかない!放置したら罰金とか放置しそうになったら、おい!って声かけるとか、自分の部屋に溜めたら、勝手に部屋入るからね!とか自分コップ決めるとか、ずーといい続けるしかない!

    • 4
    • 18/11/07 14:30:42

    >>119
    なんか実子にもこんな感じじゃ、そりゃ連れ子なんて育てられる器ないわな。

    • 1
    • 18/11/07 14:30:18

    うちもそうよ。息子も娘も。本当に腹立つよね。私は召使いと違うぞ!って怒鳴ってやるんよ。

    • 4
    • 18/11/07 14:29:57


    ジュースのコップ戻さないならジュース買わなきゃいいだけだと思うけど。
    何もないなら水飲むだろうし水なら虫わかない。
    水飲んだコップだらけになって片付けなくても他の家族がジュース飲まないならコップ不足しても問題ないよね。
    本気で辞めさせたいなら家族ぐるみでジュース我慢。

    将来の息子の嫁にどんな育て方したんだと思われないようにちゃんと躾するところはしないとね。

    • 0
    • 18/11/07 14:28:41

    >>124
    まぁね…
    でももうイタズラはすごい。

    • 0
    • 18/11/07 14:27:39

    まぁ、わからなくもないよ。
    うちもさ、何回言ってもできなくてイライラする。

    靴下をその辺に脱いで放置するな!開けたら閉めなさい!電気も消しなさい!制服脱いだらすぐにハンガーにかけなさい!

    これ、毎日何回も言ってる。
    それでもできない。
    そのうち、いちいちうるせーなぁ!と口答え。

    高校生男子ってこんなもんよね、でも。
    いつかわかる日がくると思って我慢してるけどね…。

    • 5
    • 18/11/07 14:27:10

    >>126
    まぁ実際はないと思うけど、やられたらやり返す案はあるよってだけの話だから…

    • 0
    • 18/11/07 14:25:35

    主が心底この連れ子が大嫌いなんだなぁ、ということだけは
    よーくわかった。

    • 4
    • 18/11/07 14:25:00

    >>117
    そんな簡単に少年院や鑑別所に入らないけどねー

    • 1
    • 18/11/07 14:23:56

    >>121コップの件以外は、その連れ子、道理や常識をわきまえてるってことかな?

    それなら、その1つくらいはすこーし大目に見てあげたらどうだろう。
    自分で使ってものは自分で片付ける。
    これは当たり前だし、そうやって子供には躾けるものだとは思ってるけど、その他のことがちゃんとできてるなら、たった1つの欠点くらいはいいんじゃないかなー。

    • 3
    • 18/11/07 14:22:50

    え、でも4歳の実子はまだ可愛い年齢でしょ?

    • 0
    • 18/11/07 14:22:43

    >>93
    小さな抵抗ね…

    はっきり言ってくればいいのにね。
    聞く耳くらいは持ってるわ。

    • 0
    • 18/11/07 14:19:20

    >>120
    ほんっとに!
    家ん中男ばっかりよ。

    • 0
    • 18/11/07 14:18:32

    >>106
    本人なりに内心何を思ってるか知らないけど、
    連れ子とはいえちゃんと、大学には行きなさい、学はつけなさい言ってある。

    今回の事以外は常識、道理は教えてるよ。前妻は学歴とか気にしない人だったから。

    • 1
    • 18/11/07 14:18:07

    >>119主の子だから男の子でも女の子でも無理だろうね

    お兄ちゃんに悪戯されるよりは男の子で良かったんじゃない?

    • 1
    • 18/11/07 14:14:24

    >>114
    居るよ。4歳男の子、これまた男…
    あーやんなる。

    • 0
    • 18/11/07 14:14:20

    >>106
    それは、私も思う。
    主もおかしいとは思うけどね。

    でももう高2でしょ?
    こんな子供じみたやり方するのはどうかと思うよね。
    使ったコップを片付けなさい、ということは正当な言い分だしね。

    それ以外の主の発言はバカとしか言いようがないけど、継母が嫌だからコップを片付けないで反発とか、どんだけ甘ったれなボクちゃんだよ、と思うわ。

    • 4
    • 18/11/07 14:13:24

    >>67
    だからそうなったら被害者になって、少年院ブチ込む。

    • 0
    • 18/11/07 14:13:21

    うちは旦那がそうだよ。
    こっそりコップを減らしていって(絶対開けない場所に隠す)どんなに汚くなろうが放置。
    それを洗う以外コップがないって方向に持っていく。
    それで嫌々旦那が自分で洗ってるよ。

    • 3
    • 18/11/07 14:13:17

    >>109
    可愛げのない連れ子の世話を押し付けられる人生なら開放された方が主にとっても幸せなように思う。

    大人に気を遣えとは言わないけど、子供だろうと誰かと生活してる以上は最低限の節度は守るものだよ。主はコップを洗ってくれるんだから、せめて使ったらキッチンに置くってルールは守らないと。

    • 2
    • 18/11/07 14:11:04

    実子はいるのかい?
    ちゃんと躾けてるのかな?

    • 0
    • 18/11/07 14:09:04

    >>85
    ゴミ箱に捨てる親もどうかと思うけどなぁ。

    • 2
    • 112

    ぴよぴよ

    • 18/11/07 14:08:22

    まぁ、主もどうかと思うけどさ。

    • 1
    • 18/11/07 14:08:09

    多分わざとだよ。嫌なんでしょ。貴方が。

    • 2
    • 18/11/07 14:07:30

    好き勝手言ってるのいいけど、どちらか離縁するとなったらアンタのほうだよ

    • 1
    • 18/11/07 14:07:29

    我が子もそうだよ。私は文句言いながら洗って新しいのだしてる。連れ子関係なくそんな時期って子供ならわりとあるんじゃないかね?

    • 2
    • 18/11/07 14:07:18

    >>92
    意地悪だね。子供を一生懸命に躾けてることを嘲笑してるの?

    • 0
    • 18/11/07 14:07:14

    これは実の子でもイラつくわ。
    自分の使ったものくらい自分で片付けなさい。

    というのはどの親でも当たり前に子供に言うものじゃないの?
    何度言ってもできなかったら、そりゃイラつく。
    しかもこの子、できるのにコップはワザと片付けないみたいだし。
    もし主に何か嫌なとこがあって、反発してるとしたら、やり方が幼すぎる。
    不満を主に言えないならお父さんに相談すればいい。
    子供だから、と、子供の立場に甘えすぎてる。

    • 6
    • 18/11/07 14:06:00

    連れ子以外の人に、それぞれ専用コップを作ったら?
    自分のコップだけ死守して、あとのコップは飲みっぱなし置きっぱなしでも放置でどう?
    食事の時にコップがなければお茶も無しでいいじゃん。

    • 0
    • 18/11/07 14:04:59

    よく13才の息子連れと結婚しようと思ったね。
    主もまともじゃなさそう。
    いきおくれ?

    • 4
    • 18/11/07 14:02:07

    あー、それね、我が子でも腹立つけど、
    ま、愛情は注いであげて!頼むから
    もう少しの辛抱

    • 1
    • 18/11/07 14:01:31

    それくらいでなに言ってんの
    更年期なの?

    • 1
    • 18/11/07 14:01:27

    更年期なの?

    • 1
    • 18/11/07 14:00:05

    >>92
    それは仕方ないわ。
    私は夫が何にもしない人だから、息子には
    家事の出来る人になってもらいたいの。
    将来、お嫁さんが具合悪い時とか、育児で大変な時、家事を分担出来る男になって欲しい。

    • 2
    • 18/11/07 13:59:42

    • 0
    • 18/11/07 13:58:55

    >>89
    その言い分なら父親に反抗すればいいのにね

    • 3
    • 18/11/07 13:57:21

    >>91少年院ぶちこむ言うてるババアが愛すわけないやん

    • 0
    • 18/11/07 13:56:36

    うんこみたいな女だわさ
    結婚しなきゃいいのにバカなんだね

    • 2
    • 18/11/07 13:56:33

    そういうだらしなさや聞き分けのなさって自分の子供でも腹立たしいものだよね。
    私なら怒りよりも、どうせ他人だしいずれは産みの親との付き合いを再開するんだろうしな…って諦めの気持ちから真面目に向き合う気を失くすと思う。
    あーいいよいいよ出しっぱなしで雑菌だらけのコップ使い続けてね門限もいらないし勉強もしなくてオッケーだよ~ってなりそう。

    • 2
    • 18/11/07 13:55:37

    >>92
    何が面白いかわからない

    • 5
    • 18/11/07 13:55:15

    >>88
    小さな抵抗なんじゃない?
    それ以外は、良い子なんだよ。

    • 1
    • 92
    • 語りたがりババア
    • 18/11/07 13:54:57

    >>85そんな将来の嫁を思って躾して育てた息子なのに、嫁にいじめられたら面白いね。

    • 3
1件~50件 (全 185件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ