障害年金を受けている方お話ししませんか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 7493件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/16 18:39:43

    貰ってますが、貰っていたら働いてはだめなんでしょうか?

    • 0
    • 20/01/16 18:36:30

    >>3860
    私は5年
    来年更新だ。

    • 0
    • 20/01/16 18:34:58

    みんなは何年更新?
    私は3年更新。来月書類書いてもらいます。

    • 0
    • 20/01/16 14:58:53

    以前はデパ地下が大好きでよく行ってたけど、対面販売が苦手になりここ数年は行けてない。
    対人恐怖症とか治るんだろうか?

    • 0
    • 20/01/16 12:35:41

    まともな会話できないね。

    • 0
    • 20/01/16 11:29:23

    >>3855
    ここ、精神のみだから

    • 1
    • 20/01/16 00:52:51

    >>3849
    厚生年金はらってるよー。働いてるから引かれてる。

    • 0
    • 20/01/15 22:02:50

    >>3814
    身体障害者になり障害年金を貰うようになったら、周りの健常者、納税者に申し訳ないな、と思うようになり体調が良い日も人の目が気になり外出が出来なくなった。基本外出は病院とスーパーのみ。

    • 0
    • 20/01/15 21:50:10

    >>3853
    18万だよ

    • 0
    • 20/01/15 18:38:46

    >>3852
    社労士にいくら払ったの?

    • 0
    • 20/01/15 17:47:46

    精神手帳と年金それぞれ3級だったけど(本当は2級に当てはまる筈なのに病院の嫌がらせで診断書ちゃんと書いてくれなかった)社労士雇って相談して病院変えたら、手帳も年金も、あっさり2級通ったーーーO(≧∇≦)O
    本当に嬉しい!
    病院次第で人生左右されるんだなって本当に思ったわ

    • 0
    • 20/01/15 14:41:36

    >>3849
    厚生2級だから自動的に免除になってる
    わざわざ行くこともない

    • 0
    • 3850

    ぴよぴよ

    • 20/01/15 11:59:38

    みんな年金は免除申請してる?
    2年目以降は再申請だったみたいでさ、督促状届いてびびった。

    • 0
    • 20/01/10 19:53:31

    >>3847
    引かれないよ
    うちも生保だけど引かれてない

    • 1
    • 20/01/10 19:39:51

    >>3844
    マジで?一月分が少ないと思った。

    • 0
    • 3846

    ぴよぴよ

    • 20/01/10 19:37:18

    >>3841
    あなたも おかしいから医師から入院する?って言われたんだよ。
    疲れてるんなら静養しなさい。

    • 1
    • 20/01/10 19:35:51

    >>3843
    引かれてる

    • 1
    • 20/01/10 19:34:06

    生保を受けてます。障害年金給付金の五千円は
    保護費から さっ引かれるんですか?

    • 0
    • 20/01/10 19:31:39

    TV買った(^◇^)SONYかSHARPで悩んだわ

    • 0
    • 20/01/10 13:41:53

    >>3808
    入院生活ってそんなにウハウハなの?
    狂った人ばかりでおかしくならない?
    昨日受診日で先生から入院する?って聞かれたけど入院生活が怖くてたまらない。

    • 2
    • 20/01/10 00:57:44

    >>3837
    拭いてるだけやないかい

    • 1
    • 20/01/09 11:34:17

    >>3837
    風呂に入りなさいよ。

    • 0
    • 20/01/09 11:33:27

    来月は14日ですな
    楽しみ~
    バレンタインの日やね。

    • 0
    • 20/01/08 23:48:54

    これで体洗ってる
    綺麗に臭みが取れるぜ
    性器の汚れも拭き取る優れもの

    • 1
    • 20/01/08 17:59:59

    >>3835
    激しく同意

    • 0
    • 20/01/08 01:11:13

    自立支援ってみんな受けてるのかな
    一割負担になって助かってるけど
    毎年の更新が何気にしんどい
    更新が毎年この真冬の時期なのと
    役所に知り合いがいるから嫌だ

    • 2
    • 20/01/04 12:31:44

    何の仕事かな?

    • 0
    • 20/01/03 15:14:54

    >>3821
    病院次第

    • 0
    • 20/01/03 12:50:11

    定期的に風呂の話題になるね。

    • 2
    • 20/01/02 21:15:06

    年金で福袋かったよ5000円

    • 0
    • 20/01/02 18:00:26

    電動自転車買った
    有難う年金。
    2月もよろしくー

    • 2
    • 20/01/02 07:25:15

    年金生活には正月も何も無い
    引き篭もるだけだ!

    • 2
    • 20/01/01 16:28:28

    お風呂は気持ちいいから入るよ。
    前はなかなか入れなかったけど今ははいる。
    最近睡眠がなかなかうまくとれない。
    深夜に3回は起きる。仕方ないけど。

    • 0
    • 19/12/31 22:04:57

    うちも風呂は面倒だけど臭くなるからシャワーだけでも使うよ。

    • 0
    • 19/12/31 22:01:55

    >>3825
    風呂は有るが入るのが面倒臭い
    良い時は湯で普通のタオルで身体を拭く時はあるけどな

    • 1
    • 19/12/31 21:58:56

    >>3822
    風呂場あるんでしょう?
    タオルシートより一日置きに入ったほうが良いですよ。
    お湯に浸かって洗ったら気分良いですよ。

    • 0
    • 19/12/31 21:56:54

    >>3821
    年金と生保を受けてるから医療費全般無料

    • 1
    • 19/12/31 21:54:17

    大判のタオルシートは便利良いぞ
    一枚で二回使える
    一回拭いたら水に浸けとく
    拭くときに絞る

    • 0
    • 19/12/31 21:52:08

    >>3820
    わしは1週間や10日は入らん
    タオルシートで拭いとる
    股ぐらも拭いとる

    • 2
    • 19/12/31 21:51:54

    >>3800 どうして入院無料なの?うち家族が障害者なんだけど色々取られてこっちが死にそう

    • 1
    • 19/12/31 21:49:21

    引き篭もりの人は風呂は入るんですか?

    • 1
    • 19/12/31 21:43:20

    私も正月から引き篭もる
    何もしたくない。食事は出前やデリバリー頼む

    • 0
    • 19/12/31 21:29:30

    わしは正月も平日も一緒や
    プレハブ住宅に住んで引き篭もりや

    • 0
    • 19/12/31 20:41:25

    紅白もガキ使も見る気力がない
    早くベッドに行きたい

    • 0
    • 19/12/31 20:20:46

    次の年金まで長いなぁ!

    • 2
    • 19/12/31 19:41:45

    来年の2月は14日に振り込まれるよね

    • 0
    • 19/12/31 19:34:36

    うちも引きこもりだよ
    外に出るのが嫌
    買い物や支払いは朝
    誰とも顔を合わせたく無い

    • 2
    • 19/12/31 19:14:39

    >>3812
    買い物は夜になってから何日分か買いに行くんだ
    なるべくゴミにならないようなのを買うんだ
    生活資金をもらいに行く時は夕方役場が終わる五分前に行くんだ。

    • 0
1件~50件 (全 7493件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ