7ヵ月の子供が歩いてたら年齢が近い子供のいるママが

  • なんでも
  • こぐま
  • 18/10/24 09:33:56

歩かせるなんておかしい。
ハイハイさせなよって言うんだけど、ハイハイしてから歩くようになったけど立たせないようにすればいいの?支援センターの方に聞いたら人それぞれで早い子もいるから気にしなくていいのよ。しっかり歩けるんだからハイハイに戻さなくても大丈夫よって言っていただけました。室内遊び場でよく会う人だからそこに行かないほうがいいかな?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~9件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/24 10:13:33

    ハイハイは全身運動でかなり身体が鍛えられるから、早く歩かせようとする必要はないって言われた。でも、自ら歩いた場合はどうなんだろうね。

    • 11
    • 18/10/24 10:10:47

    真面目にアドバイスするなら、トンネルくぐりとか遊びでハイハイを取り入れるといいよ。足の筋力鍛えないと、転びやすいし、
    転んだ時の打ち所が悪い。

    その人にはハイハイは遊びで取り入れてる、しっかりハイハイしてますよー
    って言っておけばいいよ。

    • 12
    • 7
    • ろくぶんぎ
    • 18/10/24 10:09:45

    私自身が歩くの早くて、周囲から足がO脚になるから歩かせないように言われたらしいけど、歩かせないなんて無理だったって母が言ってた。
    ちなみにO脚にはなってないよ!

    その人に会うのが嫌だったら、そこには行かない方がいいよねー。

    • 3
    • 6
    • エリダヌス
    • 18/10/24 10:07:51

    まだ歩けない子を歩行器に入れるよりはハイハイした方がいいとは思うけど、すでに歩いているならいいじゃんね

    • 3
    • 18/10/24 10:06:58

    そんなこと言われても歩きはじめちゃったらどうしようもないよね。
    そのママの考えと同じかわからないけど、子どもがつかまり立ちしてたときに、まだ足腰弱いんだからあまりさせないほうがいいって言われた記憶ならある。たぶん8ヶ月あたり。

    • 1
    • 4
    • ありやん( ̄ー ̄)
    • 18/10/24 10:04:34

    ハイハイしなさいって言ってするもんでもないよね。

    • 5
    • 3
    • みなみのかんむり
    • 18/10/24 09:55:58

    ハイハイにどうやって戻すの?って聞いてみて!

    • 14
    • 2
    • みなみじゅうじ
    • 18/10/24 09:52:07

    汚いし変人多いよ
    行かない方が身のため

    • 3
    • 1
    • かみのけ
    • 18/10/24 09:50:09

    ね、ハイハイさせななんて言われてもできないよね。笑

    • 16
1件~9件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ