義親の前で旦那のことなんて呼んでる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~15件 (全 132件) 前の50件 | 次の50件
    • 118
    • みなみのかんむり
    • 18/10/22 13:36:24

    部落って分からないから少し見てきたけど、これ差別用語なんだね!
    ママスタでも部落の方ですか?wってコメント見かけたことあるけど…
    私は自分が部落なのかどうかは知らない。都内でもないけど田舎でもない割と人口の多い市にいるから違うのかな。
    でも、産まれた場所なんて好きで選んだわけじゃないのにそれで部落とか馬鹿にする人の方が育ち云々の前に人としてどうかと思うんだけど…

    • 3
    • 18/10/22 13:37:21

    >>118
    部落が~とか出してくる人は脳内サイコパス並に話にならないから相手にしない方がいい

    • 4
    • 120
    • みなみのかんむり
    • 18/10/22 13:38:18

    >>117
    それはやだね!!
    私なら、嫁です~って笑顔で言っちゃうかも笑

    • 1
    • 18/10/22 13:38:33

    くんつけてるよ。まぁ普段から◯◯くんと呼んでるんだけど。

    • 0
    • 122
    • みなみのかんむり
    • 18/10/22 13:38:59

    >>119
    そうだね!ただの差別用語だし大人版のいじめみたいな感じじゃん…と思った

    • 2
    • 18/10/22 13:40:08

    ○○さん

    • 0
    • 18/10/22 13:43:53

    これがテストだったら、答えはさん付け。

    でも嫁と義親との関係性だったり結婚までの経由だったり(同級生だった!とか)そのような雰囲気でさん付けだと違和感の場合もあるから、人によるし、私は呼び捨てでも気にしないタイプ。普段通りに呼んでくれればいい。
    これで育ちが悪いとか部落とか言ってる人、そっちの方が心配だわ

    • 3
    • 125
    • みなみのさんかく
    • 18/10/22 13:47:30

    パパ

    子供が生まれる前は○○さん

    • 0
    • 18/10/22 13:52:06

    >>20
    うち50代だけどお互いにちゃん付けだよ
    キモいよね

    • 0
    • 18/10/22 13:57:00

    自治会の役員を一緒にやってる人、奥さんが旦那さんのことを下の名前呼んでたよ、人前で奥さんとして旦那さんを立てられない人って恥ずかしいなって思ってたよ
    子供もほったらかしで、走り回ってても注意もしないし、この前その人の家の近くを犬の散歩させてたら庭先でBBQしてた、なんだかね

    • 0
    • 18/10/22 14:03:31

    ~くん。
    気を抜くと呼び捨てになるけど

    • 0
    • 18/10/22 14:15:51

    >>127
    トピタイ読んだ?
    あなたは義親じゃなくご近所さんでしょ?
    日常生活を見られて旦那の呼び方までチェックされてる方がなんだかな。

    • 2
    • 18/10/22 14:16:57

    ◯◯さん です。

    • 0
    • 18/10/22 14:17:38

    >>127
    犬の散歩しないで汚い。
    どうせそこら辺でオシッコさせてるんでしょ

    • 0
    • 18/10/23 16:55:15

    くん。付けだよ?
    もし将来、嫁に呼び捨てされてたら、ん?ってなりそー

    • 0
1件~15件 (全 132件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ