間取り見てください

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~16件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/19 20:50:18

    >>23これの方が安心してブリブリできるわ。

    • 0
    • 18/10/19 20:51:25

    収納少なすぎない?

    • 0
    • 18/10/19 20:52:37

    >>23真ん中に階段は辞めた方がいい。

    • 0
    • 64
    • みなみのかんむり
    • 18/10/19 20:52:54

    28がいいかな。生理の時お風呂あがりトイレにダッシュしやすい。
    リビング階段じゃないのもいい。リビングで寛いでる時に子供の友達がわらわら入ってくるのが嫌だから。

    • 1
    • 18/10/19 20:55:41

    絶対土間パントリーあった方がいい!

    最近地震多いから備蓄も必要だしトイレと洗面所とお風呂が近いのは楽だよ。
    もうお子さんいるのでしょうけど、私がつわりで毎日何回もトイレに駆け込んだ時にうがい専用のペットボトル持参してたの。
    洗面台近いとコップですぐ汲めるし、歯磨きもすぐ出来るから楽だっただろうな~なんて思ってた。
    体調悪いとたったこの距離でも大変なんだよね。

    つわりに限らずだけど水回りは固めておいた方がいい。

    • 2
    • 18/10/19 20:58:25

    キッチン近くにあるよりマシ

    • 1
    • 18/10/19 21:18:24

    確かに気になる

    • 1
    • 18/10/19 21:20:40

    >>65
    よく見て
    廊下も造れないような間取りなのに
    パントリーなんて造れるわけがないw

    • 1
    • 18/10/19 23:49:12

    >>28兄の家がこんな感じ
    でも階段横向きで、扉挟んで階段とトイレがあるから、トイレ借りても音とか気にならなかった

    • 0
    • 18/10/19 23:56:57

    >>28これがいいな

    ただ平屋が好きだからこんなLDKであと3部屋部屋欲しいけどどんな間取りになるかなぁ

    • 0
    • 18/10/20 00:00:09

    3枚目がいい。
    リビング階段なんて有り得ない。

    • 1
    • 18/10/20 00:00:33

    宗派にもよるけど逆床になるんじゃないかい

    • 0
    • 73
    • ケフェウス
    • 18/10/20 00:02:40

    2枚目かな。トイレが玄関近くがやなだけだけどね。

    • 0
    • 18/10/20 00:02:46

    28なら逆床じゃないね

    • 1
    • 18/10/20 11:19:32

    >>68
    2枚目くらいに見た図面にパントリー土間あったけど?
    図面トップのしか見てないんじゃないの?
    よく見てw

    • 1
    • 18/11/26 23:42:12

    >>28
    私はこれが一番好きかな

    • 0
1件~16件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ