結局なんの油使えばいいわけ!?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/10/19 02:32:26

    遺伝子組み換えでない圧搾一番搾りの菜種油

    • 0
    • 13
    • カシオペヤ
    • 18/10/19 01:15:39

    オリーブオイル、ごま油、えごま油、アマニ油

    • 0
    • 18/10/19 01:15:30

    そんなことばっかり考えてても白髪が増えるだけだよ。

    • 0
    • 18/10/19 01:05:12

    そうそう、オリーブオイルを火通して使うならピュアオイルだよ。

    うちはひまわり油使ってる。
    体に良いのかどうかはわからん。

    • 0
    • 10
    • カシオペヤ
    • 18/10/19 01:00:06

    中華料理はピーナッツオイル使うと美味しいよ~

    • 0
    • 9
    • カメレオン
    • 18/10/19 00:53:42

    主はラードがお似合いよぉぉぉっ

    • 0
    • 18/10/19 00:50:40

    全部サラダ油だわー
    いろいろ種類変えて、高くない?
    油変える人オシャレだなー

    • 1
    • 7
    • ちょうこくしつ
    • 18/10/19 00:48:47

    >>5
    ほんとだよー、炒め物はココナッツの香りがしないタイプので、パンにつける時は香り付きのと使い分けてる。流石に揚げ物は米油かサラダ油。

    • 0
    • 6
    • ペガサス
    • 18/10/19 00:46:55

    全部ごま油使えよ。

    • 0
    • 5
    • きょしちょう
    • 18/10/19 00:44:37

    >>4
    わざとだろ
    やめい!

    • 0
    • 4
    • ちょうこくしつ
    • 18/10/19 00:44:00

    ココナッツオイル

    • 1
    • 3
    • きょしちょう
    • 18/10/19 00:43:47

    >>1
    げ、そうなん

    イタリアン最悪やん

    • 1
    • 18/10/19 00:43:35

    同じく

    • 0
    • 1
    • インディアン
    • 18/10/19 00:42:59

    エキストラバージンオイルは炒めものとかで高温加熱されちゃうと良くない成分が出てくるみたいだけど。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ