牛乳やヨーグルトですぐに便が出る人が羨ましい

  • なんでも
  • レチクル
  • 18/10/18 23:32:45

牛乳やヨーグルトが腸内で何らかの反応を起こしてすぐに便が出る人がすごく羨ましい

私は昔から胃腸が強くて、消費期限が切れた乳製品や腐った食べ物を食べてもあたりません。

便秘ではないけど、出ない日もある。

いいなー

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
    • 94
    • みなみのさんかく
    • 18/10/19 10:05:44

    ヨーグルトは腸に菌が定着するのに1~2週間かかる人がいて最初は便秘気味になることがあっても菌が定着したらスルスル出るようになるよ。ヨーグルト菌も種類があるから2週間目安でイマイチなら他の菌を試す。

    • 0
    • 18/10/19 10:03:55

    >>90増えるワカメちゃんならお手軽だしね!
    朝ごはんに食べよう!

    • 0
    • 18/10/19 10:03:27

    >>86ニラ料理検索してみる!

    • 0
    • 18/10/19 10:03:00

    >>84納豆は定期的に食べてる!
    昨日は前日の残りの味噌汁どんぶりいっぱいに納豆、大根おろし、キヌア、サラダほうれん草、アマニ油を入れて食べた(笑)

    ニラはあんまり食べないなー

    • 0
    • 18/10/19 10:02:56

    >>87
    味噌汁にこれでもかってほど乾燥わかめ入れて食ってみ

    • 0
    • 89

    ぴよぴよ

    • 18/10/19 10:00:49

    >>82出ないからってお腹の張りはないんだけどね
    最近よくおナラが出るのはそういう事かな!

    ビオフェルミン見てこよう

    • 1
    • 18/10/19 09:59:37

    >>80昔下剤乱用してた
    しんどいからもうしない!

    わかめか!
    ヘルシーだし好きだから食べてみよう
    ボウル1杯は無理かもしれないけど(笑)

    • 0
    • 18/10/19 09:59:37

    ニラはすごいぞ!!

    • 0
    • 18/10/19 09:58:38

    >>79すごー!
    ちょうどいい柔らかさならなお羨ましい

    • 0
    • 18/10/19 09:57:57

    ニラ、納豆、味噌汁食べなさい

    • 0
    • 18/10/19 09:57:34

    >>72私からしたら、胃腸が弱い子は華奢なイメージ

    • 0
    • 18/10/19 09:57:20

    出ないのは辛いね。
    私はちょっと食べ過ぎたり飲みすぎるとゆるくなるから、
    消費期限切れなんて恐ろしくて無理。
    水溶性食物繊維が足りてない時はおならがよく出るけど(笑)
    毎日ビオフェルミンとか飲んでみてはいかが?

    • 1
    • 18/10/19 09:57:07

    >>71
    ペペロンチーノも?

    • 0
    • 18/10/19 09:56:55

    水溶性食物繊維がいいよ
    わかめとか。ボウル一杯食べてごらん
    下剤はやめな。

    • 0
    • 18/10/19 09:56:49

    今味噌一袋出た。からだのどこに入っていたのと思うくらい

    • 0
    • 18/10/19 09:56:20

    >>70
    1パック飲みきる自信がない!
    カロリー高いね確かに

    • 0
    • 18/10/19 09:55:25

    >>68ジャスミンティーもオシャレ!
    普段はルイボスティーなんだけど、ルイボスティーはどうだろう

    • 0
    • 18/10/19 09:54:27

    >>67おやつに生野菜とは!
    低い台で踏ん張るといいの?

    • 0
    • 18/10/19 09:53:19

    >>66それぞれ悩んでるんだね
    ごめんね

    • 0
    • 18/10/19 09:52:27

    >>65久々に買ってみるかな
    カンチョーと下剤!
    どちらも単発でも辛いのにダブルパンチ

    • 0
    • 18/10/19 09:51:20

    >>64やってみる!

    • 0
    • 18/10/19 09:22:14

    逆に羨ましい。

    • 0
    • 18/10/19 09:19:28

    にんにく食べたらげり

    • 1
    • 18/10/19 09:18:56

    私も便秘で出ないけど、牛乳1パック飲んだら下痢で出るよ
    カロリー高いから太るけど

    • 0
    • 18/10/19 09:18:49

    >>67
    血液ドロドロ

    • 0
    • 18/10/19 09:17:49

    >>39
    甘酒いいね!
    ジャスミンティーで割るとガブガブ飲めるよ!1週間続けてみて!

    • 0
    • 67
    • りょうけん
    • 18/10/19 07:56:55

    普段から一日2、3回トイレ行く快便だけど、1日の水分はコーヒー1杯と、缶チューハイ350ml、青汁1杯くらい。
    生キャベツと生人参をおやつ替わりにしてるから、そこからの水分と食物繊維だと思ってる。

    それでもたまーに出ないときは、鍋食べた後にアイスコーヒー一気飲み。これでPP。
    あと、うちはトイレに低い台を置いてる。置いてないトイレより出がいい。

    • 0
    • 18/10/19 07:37:37

    逆に羨ましいんだけど。
    昔から食べたらすぐ出るし、鍋、焼肉、暴飲暴食したら下痢。
    彼氏とデートで1日居るってなったらあんまり食べられなくて苦労したよ。

    • 0
    • 18/10/19 07:32:30

    >>18
    正直美味しくないし、少し高いかなと思う。でも快便の為と思って食べてるかな…健康な物って大抵美味しくないからさ(笑)


    私前に出なさ過ぎて倒れたんよ。カンチョーと下剤の依存気味で。
    それに比べれれば(笑)

    • 0
    • 18/10/19 02:32:57

    足を肩幅より少し広く開いて軽く腰落として腰を回せばいいって聞いたことあります。10回くらいゆっくりと。
    そしてお腹をのの字に手のひらで強めにマッサージとか。
    朝晩の腸活?とか何とかで、前テレビでやってましま。

    • 0
    • 18/10/19 01:44:53

    >>59トイレで考える人ポーズをすればいいの?

    • 1
    • 18/10/19 01:44:29

    >>58普段コーヒー飲まないけど、一時期、朝便が出したくてブラックコーヒー飲んでたな
    もちろん、効果無しだけど

    • 0
    • 18/10/19 01:43:31

    >>57そっかー
    牛乳が入ってるものほとんどがダメになっちゃうのも辛いね

    • 0
    • 18/10/19 01:42:54

    >>56私はキンキンに冷えた牛乳でもグビクビいけちゃう

    • 0
    • 59
    • はちぶんぎ
    • 18/10/19 01:41:55

    >>55
    トイレでロダンは医者が推奨
    腸を刺激するんだよ

    • 0
    • 18/10/19 01:39:55

    私は食後にホットコーヒー飲むと割りと出る

    • 1
    • 18/10/19 01:39:25

    嫌だよー
    乳糖不耐症なのかわからないけど、牛乳単体じゃなくてもカフェラテとかミルクティーとかも大好きなのに飲むの控えてる。
    家で作れる牛乳で割るタイプのも調子乗っちゃうとお腹下しちゃう。

    • 1
    • 18/10/19 01:32:51

    >>40
    私も冷えた牛乳が大好きだったけどいつからか全く受け付けなくなった。どうしてだろうね?

    • 0
    • 18/10/19 01:17:03

    >>54ロダン?ググってくる

    • 0
    • 54
    • はちぶんぎ
    • 18/10/19 01:14:13

    トイレでロダンしてる?医者も薦めるロダン

    • 0
    • 18/10/19 01:12:32

    >>51カスピ海ヨーグルトも食べた事ある!
    でもやっぱり美味しいでおしまい(笑)
    運動で腸を活発にするしかないかなー

    • 0
    • 18/10/19 01:11:37

    >>50ひえー!
    そんな経験した事ないよ!
    じゃ、普段は自分から牛乳飲まない?

    • 0
    • 18/10/19 01:10:45

    カスピ海ヨーグルトは試したことある?
    善玉菌が増えて便が不規則だった母は毎朝出るように、下痢気味の私はお腹の調子が良くなったよ
    腸に合う乳酸菌が見つかればいいね

    • 0
    • 18/10/19 01:10:21

    >>44液状の黄色い便が出るよ!これ痛いんだよーお腹。エンドレスよ。

    • 0
    • 18/10/19 01:08:40

    >>47バナナと牛乳は私は効かないの
    よくバナナ牛乳作るけど、美味しい

    • 0
    • 18/10/19 01:07:58

    >>43五臓六腑って初めて聞いたから調べちゃった(笑)
    粘膜はどうだろう?
    小さい時は鼻の粘膜が弱くて?鼻血をよく出してたよ

    あ、でもどんなにストレスが溜まっても胃潰瘍や胃が痛くなったりはしない

    • 1
    • 18/10/19 01:07:17

    >>41
    うん、試してみて。バナナと牛乳の組合せも便意がすぐ来る。

    • 0
    • 46
    • はちぶんぎ
    • 18/10/19 01:05:54

    >>43
    江戸っ子

    • 0
    • 18/10/19 01:05:47

    >>42腸内環境がいいんだね
    乳製品苦手なの?

    • 0
1件~50件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ