娘に子供できた。私36歳だけど来年の6月には孫できる。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~31件 (全 373件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 8
    • かんむり

    • 18/10/18 17:31:17

    >>2ありがとう~
    私も親がまだまだ介護必要としないし
    自分が若いうちに産んでくれると、
    孫預かっても足腰問題ないw

    • 5
    • No.
    • 10
    • かんむり

    • 18/10/18 17:32:22

    >>4、19歳

    • 0
    • No.
    • 15
    • かんむり

    • 18/10/18 17:33:36

    >>5そう?恥ずかしいと思うなら自分がそうならなければいいんじゃない?
    わざわざコメント残すところが恥ずかしいw

    • 13
    • No.
    • 18
    • かんむり

    • 18/10/18 17:34:45

    >>9負の連鎖?全然負じゃない。

    • 6
    • No.
    • 21
    • かんむり

    • 18/10/18 17:36:11

    >>14そうなれば有料老人ホームやヘルパーさん雇うよ。

    • 0
    • No.
    • 24
    • かんむり

    • 18/10/18 17:39:58

    >>19高齢出産には悪いけど、子供が病気の確率上がるし大体36歳じゃ体も衰えてるよね。
    まぁ人それぞれだけど。

    • 3
    • No.
    • 27
    • かんむり

    • 18/10/18 17:41:12

    >>20孫の面倒喜んでみるよ。
    お金には困ってないからご心配ありがとう

    • 3
    • No.
    • 34
    • かんむり

    • 18/10/18 17:43:37

    >>22私苦労したことないからわからないw

    • 0
    • No.
    • 37
    • かんむり

    • 18/10/18 17:44:52

    >>23いらないよ。今ペットライフ満喫中

    • 1
    • No.
    • 40
    • かんむり

    • 18/10/18 17:46:24

    >>26すごい偏った偏見だね。まぁうちは旦那もいるし家系で誰も離婚もしてないけど。

    • 2
    • No.
    • 42
    • かんむり

    • 18/10/18 17:47:33

    >>31なになに?知り合い?
    そこまではトピと関係ないから書かないよw

    • 0
    • No.
    • 45
    • かんむり

    • 18/10/18 17:48:30

    >>38すごい偏見。若いから常識ないとか。
    逆に歳いってたら常識あるの?w

    • 4
    • No.
    • 47
    • かんむり

    • 18/10/18 17:49:18

    >>39そんなとこ絶対住みたくないw
    足立区とかないわ。それなら埼玉がいいじゃん

    • 3
    • No.
    • 51
    • かんむり

    • 18/10/18 17:50:26

    >>41すごい統計だ。
    これで若いからとか関係ないね
    ありがとう~

    • 2
    • No.
    • 57
    • かんむり

    • 18/10/18 17:53:48

    >>43学生結婚で母が大学院の時の子供だからね。卒業で生まれたのが私。
    26歳じゃオバママじゃないでしょ。

    • 1
    • No.
    • 59
    • かんむり

    • 18/10/18 17:54:21

    >>52また偏見w

    • 3
    • No.
    • 64
    • かんむり

    • 18/10/18 17:55:31

    >>54おばあちゃんしか言えないの?
    そんな連呼する人に限ってオバママで私より年齢上だったりしてねw

    • 3
    • No.
    • 73
    • かんむり

    • 18/10/18 17:58:04

    >>61さっきのオバママの話は36歳の話だよw
    そう書いてるけど。
    18~23くらいまでに産んでって書いたけど、くらい読めなかった?それ以降はオバママなんて一言も書いてないw

    • 1
    • No.
    • 77
    • かんむり

    • 18/10/18 17:58:40

    >>66学歴あるよ。

    • 0
    • No.
    • 87
    • かんむり

    • 18/10/18 18:00:17

    みんなすごいね。早く産んだら学歴ないだって。大学に託児室あることも知らないの?

    • 3
    • No.
    • 92
    • かんむり

    • 18/10/18 18:02:14

    ここの人達のほうが学歴なさそうw
    ちなみに主は大卒。国家資格あり。

    • 3
    • No.
    • 97
    • かんむり

    • 18/10/18 18:03:01

    >>88私はさっき聞いて6月って言われたよ

    • 0
    • 18/10/18 18:05:00

    >>91そう。その考えが古いよね。
    大学には学生、教員用の託児室があって預けて勉強した。もちろん両親の助けもあったけど。

    • 2
    • 18/10/18 18:10:57

    電話掛かってきて出てただけなのに、調べてるだってw
    何をわざわざ調べるの?

    • 2
    • 18/10/18 18:15:13

    >>100ここで書いても、やれ写真貼れってなるから言わないよ。かなり前にバーキンや家の写メ貼っただけで拾い画、ママスタと紙に貼れと言われてその頃は書いて貼ったら今度は合成って言われてキリがなかったからねw

    • 5
    • 18/10/18 18:19:08

    すごい必死な人達がいるけど、大卒で何でこんなに言われるのか。言ってる人は自分達が卒業してたら別に大卒でも、あーそうかくらいでこんなに必死にならないよね。

    • 3
    • 18/10/18 18:20:17

    >>176え?だってトピと私の大学や国家資格
    まったく関係ないしトピ文にも書いてないけどw

    • 1
    • 18/10/18 18:21:40

    ママスタって本当偏見が凄いわw
    旦那帰ってくるからご飯支度します。

    • 3
    • 18/10/19 08:29:15

    >>330昨日、大学に託児室があることも知らないような人ばっかりだったからね。

    • 0
    • 18/10/19 08:30:10

    >>325手に職持って働いているよ。

    • 0
    • 18/10/19 08:31:22

    >>319若ければヤリマンなの?w
    みんなやることやってるのにw

    • 1
1件~31件 (全 373件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ