娘に子供できた。私36歳だけど来年の6月には孫できる。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 373件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/19 09:03:42

    >>344聞くまでもない(笑)

    • 0
    • 18/10/19 09:03:08

    へ、、へ~え

    • 0
    • 18/10/19 09:02:23

    みんなシングル?

    • 0
    • 18/10/19 08:39:04

    >>339何学部?

    • 2
    • 18/10/19 08:38:33

    私なんか39で子供3才これオバママかしら

    • 0
    • 18/10/19 08:32:23

    >>340
    朝から一人二役ご苦労ーさーん( *´艸`)

    • 1
    • 18/10/19 08:31:28

    >>338
    (笑)
    そういう村に住んでるのかな

    • 0
    • 18/10/19 08:31:22

    >>319若ければヤリマンなの?w
    みんなやることやってるのにw

    • 1
    • 18/10/19 08:30:10

    >>325手に職持って働いているよ。

    • 0
    • 18/10/19 08:29:15

    >>330昨日、大学に託児室があることも知らないような人ばっかりだったからね。

    • 0
    • 18/10/18 21:53:03

    なんで連鎖するんだろう
    15過ぎたら夜這いとかの文化でもあるのかな

    • 5
    • 18/10/18 21:49:44

    羨ましくない

    • 3
    • 18/10/18 21:46:34

    周りの友達が楽しく遊んでるのに自分は育児、私なら耐えられない

    一番楽しい20代前半は遊び尽くしたい!

    • 2
    • 18/10/18 21:45:23

    負の連鎖ってこうやって続くんだね。
    気持ち悪

    • 4
    • 18/10/18 21:43:07

    未成年の出産でも17歳と19歳とではまた違うけどな。前者だと高校中退などの中卒なイメージがでかい

    • 2
    • 18/10/18 21:37:40

    あらあら
    生き急いでいる?!

    • 1
    • 18/10/18 21:37:04

    うちの母26で出産(短大卒)
    私20で出産(高卒)
    娘21歳大学生

    どうなることやら。
    私は30代のおばあちゃんにはならなかったけど、もしかしたら40そこそこでおばあちゃんになったりする可能性もあるのかもね

    • 3
    • 18/10/18 21:34:36

    >>274
    誰でもやればできることだし立派ではないけどありがとう
    高校時代ろくに勉強してなくてテキトーに就職してOLしてたけど結婚して子供が産まれて保育士と教諭一種免許取ったけど今思えばあの時に頑張って良かったと思う

    • 1
    • 18/10/18 21:30:33

    >>286
    でもママスタの順序ふんでる自称学歴経歴ある主婦は世間知らずな馬鹿多い不思議

    • 7
    • 18/10/18 21:27:15

    >>316
    実務すっとばすなら大卒でしか取れない免許もあるんですよ

    • 1
    • 18/10/18 21:25:38

    繁殖率半端ないね

    • 1
    • 18/10/18 21:23:55

    高齢出産も恥ずかしいけど、早くに孫を持つのも恥ずかしい。

    • 10
    • 18/10/18 21:23:35

    いやー、早く負の連鎖とめてあげてー

    • 1
    • 18/10/18 21:20:14

    母は大学院で妊娠、自分は大学で妊娠、娘もまだ大学生かな?みんな就職しないのにもったいないね。

    • 2
    • 18/10/18 21:01:19

    10代で出産した~ってドヤる人は、
    周りから失笑されてることに気付いてないよね
    へ~すごい~!って言ってても内心はバカにしてるからw

    • 10
    • 18/10/18 20:40:16

    私も36~母の年齢も一緒
    子供中1だけどね

    • 0
    • 18/10/18 20:34:07

    老老介護地獄やんけ

    • 3
    • 18/10/18 20:33:30

    高齢出産よりはるかにいいよ

    • 5
    • 18/10/18 20:32:53

    >>315でも早くに産んでよかったね。孫までみれたから。

    • 3
    • 319
    • ぼうえんきょう
    • 18/10/18 20:31:00

    ヤリマンは遺伝するもんね
    生き恥を一生晒すんだー

    • 10
    • 18/10/18 20:24:15

    負の連鎖

    • 13
    • 18/10/18 20:23:45

    全然羨ましくない

    • 8
    • 18/10/18 20:21:12

    大学で子供産んで何してるの?!
    卒業後は育児が仕事だったの?!

    • 6
    • 18/10/18 20:14:55

    私の知り合いもつい何年か前、主さんの年齢くらいの時に孫が出来て、すっごく溺愛してたなー。
    まだまだ孫が可愛い盛りの時に、その知り合いは病気で亡くなっちゃった。
    知り合いの娘さんも主さんの娘さんと同じくらいで、まだまだ母を頼りにしたかっただろうに。

    • 0
    • 18/10/18 20:14:10

    つまんない人生だよね。

    • 6
    • 18/10/18 20:09:18

    私も来年36だけど、娘(来年2月で)9歳だ。

    スゴいね。若いお婆ちゃんだぁー。

    • 1
    • 18/10/18 20:09:11

    生活保護に頼らずみんなちゃんとした社会人になってるならおめでたい事だよね

    • 13
    • 18/10/18 20:09:04

    >>309
    若くしておばあちゃんになる人って変な人がやっぱ多いのかなー
    主と共通点あるよ。

    • 7
    • 18/10/18 20:07:41

    >>309孫と自分の子供の年が4才差って…

    • 0
    • 18/10/18 20:04:52

    5月に3人目の孫が産まれた。
    私、40歳だけど孫3人つれて買い物してると親子に間違われて黙ってたら
    5歳の孫が「ママじゃないよ、おばあちゃんだよ」ってデッカイ声で訂正してしまい
    つかの間のママ気分が台無しに W

    自分の子どもらは、22才、15歳、9歳。


    • 0
    • 18/10/18 20:01:06

    足立区とかは結構いる

    • 1
    • 18/10/18 19:58:45

    20歳と18歳がいる36歳?
    何度もトピあったよね。

    • 0
    • 18/10/18 19:56:29

    あー、、、
    バカがバカをどんどん生むという負の連鎖のアレね、、、
    まぁまともに働いてせめて税金くらい納めてほしい。

    • 4
    • 18/10/18 19:56:08

    >>301
    (笑)

    • 2
    • 18/10/18 19:55:55

    私の同級生は33歳で祖母になってるよ…
    羨ましいとは、少しも思わなかった…

    • 5
    • 18/10/18 19:54:37

    >>295そんな人様の家庭に腫れ物に触るようなご近所も嫌すぎる。

    • 3
    • 18/10/18 19:53:53

    >>299
    だって嘘っぽいもん。

    • 0
    • 18/10/18 19:53:45

    >>297
    でも、周りからみたらそうだよ
    若いのに可哀想ね、まだ遊びたいだろうに…ってのがオバチャンの意見

    • 2
    • 18/10/18 19:53:04

    >>296
    今時は孫の成人式見られない人が多いかもしれないね。
    ママスタは少し特殊です。

    • 2
    • 18/10/18 19:53:03

    >>295可哀想って同情するほうも歪んでるね。

    • 3
1件~50件 (全 373件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ