冷凍食品だけしか入ってない幼稚園児のお弁当 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 449件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/18 11:50:59

    >>94
    プロ級の腕前がなくても普通に食べてくれるよ。
    ってことは余程の料理下手なのね。




    ってなるけど。

    • 1
    • 18/10/18 11:51:11

    ママ友の弁当は冷凍食品ばかりだけど、子供は2人とも優秀だしいい子。お兄ちゃんはめちゃくちゃ高偏差値の高校行ってるし、弟はもっと賢いらしい。だから弁当くらいいいんじゃない?
    うちは子供が冷食嫌いで入れられないけど、好きだったらバンバン使うと思う。

    • 0
    • 18/10/18 11:51:50

    >>99
    民度の低い田舎住みなんだね。

    • 1
    • 18/10/18 11:53:28

    ちゃんとお弁当に詰めたものを用意してるだけいいと思う。
    親が体調悪いときや、どうしても手作りできないときだってあるだろうしね。

    • 4
    • 18/10/18 11:53:54

    >>102
    身体面ではなく偏差値なんだ。

    • 3
    • 18/10/18 11:54:14

    >>102
    優秀だから良いんじゃない?
    って、どこからそんな考えが出てくるのってぐらいに不思議なのだが...

    • 2
    • 18/10/18 11:55:22

    >>104
    いや、毎日は嫌だっていう話じゃないの?

    • 0
    • 18/10/18 11:55:49

    人んちの子の弁当まで思ってあげられる暇ない

    • 4
    • 18/10/18 11:57:28

    >>100
    図星な人って直ぐに口が悪くなるよねw
    ムキになってる証拠w

    • 1
    • 18/10/18 11:59:08

    >>103 他人の事をあれこれ言う人も民度低いと思うよ~

    • 2
    • 18/10/18 11:59:45

    >>95
    コンビニ弁当をそのまま持たせてるの?
    凄いな、あなたの通う学校は

    • 2
    • 18/10/18 12:00:13

    今つわり中で冷凍食品しか入れられない

    • 4
    • 18/10/18 12:00:44

    みんなよその子の弁当に詳しいな。よその子が何食べようとどうでもいいや。
    弁当の中身で張り合うのもなんか子供みたい。

    • 3
    • 18/10/18 12:01:41

    >>111 みたいだね…うちはし無いけど、子供が言ってたよ

    • 0
    • 18/10/18 12:02:14

    こういう口うるさいトピ見るとおばさんの縮図の様だ。おばさん!!って感じがする。こうはなりたくない。

    • 1
    • 18/10/18 12:02:22

    弁当箱に詰めてあるからいいじゃんって思うなぁ

    体調悪かったり、仕事が忙しかったりそれぞれ理由あるし。
    冷凍食品会社も頑張って開発してくれてるし、ありがたく使わせてもらう。

    • 2
    • 18/10/18 12:02:37

    >>113
    よその子の弁当を見たとかではなく。
    トピタイちゃんと読もう!!
    「どう思う?」だよ。
    だから、自分の思いを伝えれば良いのよ。

    • 1
    • 18/10/18 12:02:48

    >>105
    >>106
    別に優秀だからっていいわけじゃないけど、弁当くらいいいんじゃないかと言いたかった。
    揚げ足取りの意地悪さん達へ。

    • 0
    • 18/10/18 12:03:50

    >>116
    東北産や外国産の食材は使うの?
    頑張って生産してるよ。

    • 0
    • 18/10/18 12:04:54

    >>118
    弁当くらいって…。
    じゃあ何ならダメなの?
    弁当だって3食のうちの1食じゃないの?

    • 1
    • 18/10/18 12:05:19

    冷食は批判される為に売ってるんじゃないくて、お手軽で美味しいって事で売ってるわけだから全然アリ。

    • 3
    • 18/10/18 12:06:19

    全然いいと思う!
    むしろ何でダメなの?今の冷食おいしいと思うな(*^^*)

    • 4
    • 18/10/18 12:07:08

    >>118 都合が悪くなると揚げ足取りって(笑)
    あなたの例えは端から見ると可笑しい事には変わりがないから、そこら辺気が付いて(笑)

    • 1
    • 18/10/18 12:07:55

    だけ。は、可哀想だな。だけって人は、玉子焼きとか作る時間もないのかな?

    • 2
    • 18/10/18 12:09:36

    >>121
    栄養面や質<お手軽でおいしい
    を取るわけね。

    • 0
    • 18/10/18 12:10:33

    >>118
    ちょっと待って!冷食だろうが何だろうが朝は本当に大変な人も居るだろうし何でも良いと思ってるけど、この人は視点がズレすて過ぎていて苛々するわ!

    • 0
    • 18/10/18 12:11:24

    毎日なら仕方ないかと。週一なら私はありえない。

    • 1
    • 18/10/18 12:11:38

    冷凍食品でもいいんです。お母さんが、これ好きな味かも!これなら食べてくれるかも!と、子供のことを考えながら選んだのなら、立派な愛情こもってます。

    的なツイッター見て、なるほどー!物は考えようだな!って思った笑

    • 1
    • 18/10/18 12:11:40

    >>125
    幼稚園のお弁当って週2くらいでしょう。
    別に3食冷食のみ食べるわけじゃないんだから気にしない。

    • 1
    • 18/10/18 12:13:01

    >>129
    なんで
    週2くらい
    って決めつけ?

    • 0
    • 18/10/18 12:13:30

    >>129
    むしろ週2ならちゃんと作ってやれよ。

    • 1
    • 18/10/18 12:14:29

    >>125
    そこまで毎日気を張らなくて良いじゃない。

    弁当をシッカリと一から作ってる人も夜はシッカリと作らない人も居るし、逆に弁当は冷凍物だけを詰めている人も夜はシッカリと作っている人も居る。

    • 4
    • 18/10/18 12:15:40

    家は私立小で弁当チェックある、冷凍使わないよ
    別に子供の弁当なんか小さいから
    苦じゃないもの、作るの
    習慣だし
    その家庭のやり方でいいと思うよ、他人の子供興味ない

    • 1
    • 18/10/18 12:15:41

    >>125 あんな小さいお弁当箱に栄養も何も…

    • 6
    • 18/10/18 12:16:30

    冷食入れなくても、ミートボール、ウィンナー、竹輪とか使うならどっちもどっちじゃない?

    • 8
    • 18/10/18 12:16:45

    >>129
    毎日お弁当の幼稚園もある。

    • 2
    • 18/10/18 12:17:33

    いいけどそれをタイムラインに載せる人いるw
    それは可笑しい!

    • 1
    • 18/10/18 12:18:17

    >>135
    確かに(笑)

    • 0
    • 18/10/18 12:19:24

    別に人様のお弁当に、そんなにムキになる事ないじゃん笑
    冷凍食品がダメだと思うなら入れなきゃいいし。
    わざわざトピまでたてる程の事じゃない。よく言うじゃん、よそはよそ、うちはうちって。

    • 5
    • 18/10/18 12:19:28

    栄養バランスがいい食事してないからイライラするんだよー
    添加物たっぷりの冷凍食品とか食べてないで、野菜や肉を買ってきて作りなよー
    そうすれば髪の毛もツヤツヤサラサラになるし、肌のトラブルもなくなるし、くすみも消える。
    生理痛もなくなるし、自律神経も整う。
    食生活って大事よー

    • 1
    • 18/10/18 12:19:38

    私は全部冷食品のお弁当だったから、手作りの惣菜のお弁当が作れない。

    • 0
    • 18/10/18 12:19:46

    >>135 ウィンナーも竹輪も手作りなんだよ…きっと…

    • 0
    • 18/10/18 12:19:47

    >>124
    だろうね。そういう人は朝ご飯作らないのかね?朝ご飯作ってるついでに卵焼きくらい焼けると思うんだけど。

    • 1
    • 18/10/18 12:20:16

    >>135
    うちはミートボールも手作りだよ!
    竹輪とウインナーも手を加えるしね

    • 0
    • 18/10/18 12:20:49

    >>131
    私が毎回冷食って言ったか?

    • 0
    • 18/10/18 12:21:13

    >>130
    決めつけてないけど。

    • 0
    • 18/10/18 12:21:25

    >>136
    へー

    • 0
    • 18/10/18 12:21:32

    子供が嫌がってないなら別にいいと思う

    それに

    ・親の体調が悪い
    ・親の仕事の関係でどうしてもお弁当作りがキツイ
    ・父子家庭の子が冷凍食品オンリーのお弁当持ってくる

    …みたいなケースもあると思うし

    • 2
    • 18/10/18 12:21:49

    >>144 ウィンナーも竹輪も手作りしなよ~

    • 1
    • 18/10/18 12:21:51

    >>135 竹輪はそのまま入れないな~
    食中毒の危険性が高いからね...

    • 1
101件~150件 (全 449件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ