自分が自己破産された方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 04/10/22 08:21:36

    初めのレスの方、旦那さんが破産して奥さん名義の車ということですか?それなら関係ないので持っていかれなくて当然です。
    共有財産という話がありましたが、旦那さんが破産して奥さん名義のものが持っていかれることはありません。貯金や車にしても、旦那さんの名義なら管財人事件となり、債権者に分配されます。
    車は査定価格が目安で20万以上のものです。それ以下の場合旦那さん名義でも手元に残ります。20万という額は、裁判所によって差があるので一概には言えませんが。
    破産は個人の問題ですから、夫婦でも相手の名義の物は関係ありません。お互いが保証人でもないかぎり、共有財産という名目で無くなるということは考えられないです。

    • 0
    • No.
    • 9
    • KDDI-HI31

    • 04/10/22 07:17:14

    借金内容によります。例えば生活費のように夫婦2人で消費したなら旦那さんにも返済の義務が生じますが、遊興費のように主さん1人で消費したなら旦那さんに返済の義務は生じません。それにしてもどんな場合でも借金の名義は主さんですよ…

    • 0
    • 04/10/22 06:10:36

    自己破産するのは簡単ですが借金の金額にもよりますが結婚後に作った借金は夫婦の共有財産とみなされますよ。

    • 0
    • 04/10/22 04:17:14

    だって、事実だもの。旦那名義と私の名義は別物だと言われた。

    • 0
    • 04/10/22 03:40:45

    しつこいよ!ならあんたはそれでいいじゃん

    • 0
    • 04/10/22 03:36:34

    でも、私は取られなかった。

    • 0
    • 04/10/22 03:29:44

    ローン残ってたら、競買にかけられるでしょ!家財や財産も差し押えられるっつうの

    • 0
    • 04/10/22 03:24:48

    え?うちは車取られなかったよ?

    • 0
    • 04/10/22 03:07:12

    いやいや、車もだめだよ

    • 0
    • 04/10/22 02:54:57

    車は平気だけど、ローンとカードは無理だと思うよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ