自分の子と関わらせたくない子の特徴

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 7191件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/19 09:39:35

    >>57
    いるね。
    もう高学年なのに自分からしつこく仕掛けておいて反撃されそうになったら周りに泣きつく。
    目の前で何度か見た事あるけど悪魔だ!と思った。
    その母親が息子が真面目で絡まれやすいからトラブルに巻き込まれるのーって言ってんの聞いて殺意を覚えた。

    • 15
    • 18/10/19 12:22:12

    ちょっかい出す子。目が合っただけで上履きを投げ付ける。年下だからうちの子は我慢してるけど泣かすことなんかいつだってできるんだから。

    • 9
    • 18/10/19 17:35:09

    学校をずる休みしてる子。遊ぶときだけは何もなかったかのように参加してる。そんなふうにはなってほしくないから。

    • 10
    • 18/10/19 17:40:16

    親の前でだけ良い子な子。

    • 26
    • 18/10/19 17:43:51

    金銭感覚がずれてる子

    大人の前と子供だけの時とで態度が変わる子

    色々探りを入れてくる母親の子

    家のものを勝手に隠したり壊したりする子

    • 24
    • 18/10/19 21:37:24

    >>100
    これはSだね

    • 4
    • 18/10/19 22:52:26

    オヤツは買い食いして外で食べる子は、だいたい勉強出来ない、親も面倒臭がりな人。

    • 10
    • 104
    • みなみのかんむり
    • 18/10/20 23:15:47

    親がいるのに祖父母に育てられてる子供。親の愛情に飢えてる

    • 25
    • 18/10/20 23:20:47

    >>104
    そしていじめっ子

    • 9
    • 18/10/20 23:46:58

    >>105
    同感!!

    • 1
    • 18/10/21 00:37:30

    勉強しないで遊んでばかりで学力が低い子。
    学力なくても頑張って勉強する子は、教えることで子供のためにもなるからいい。

    • 14
    • 18/10/21 00:43:36

    質の悪い子どもは嫌だな・・・
    盗み癖、意地悪、嘘つき、放置子も関わって欲しくない!
    たいてい親を見れば子どもが分かるよね?

    幸いうちの子は見る目があるので、変な子どもを避けてるので安心!
    でも、遊ぼうってしつこく言ってくる子どもが困る。

    • 15
    • 18/10/21 01:46:04

    自己中でルール守らない親の子供

    • 16
    • 18/10/21 07:05:09

    学芸会では主役、運動会の騎馬戦では上、音楽会では楽器、団体競技ではゲームメーカーかポイントゲッター。

    兎に角、花形以外を一切やりたがらない「俺様」タイプの子は嫌い。

    見ていると、お友だちを踏み台にしてでも目立とうとしているし、お友だちを手下みたいに扱ってる。

    • 20
    • 18/10/21 07:12:12

    自慢話から入ってくる子
    相手を「おまえ」と呼ぶ子
    日曜の朝から遊びに来る子

    • 20
    • 18/10/21 07:14:09

    >>104
    しかも、親は専業主婦
    これ、兼業の子供よりたちが悪い

    • 14
    • 113
    • ちょうこくしつ
    • 18/10/21 14:15:40

    >>112
    子供が小さい頃公園におじいちゃんと来てた小学生の女の子が凄く意地悪で
    うちの子の遊びを散々邪魔したのに私たちが別の知らない親子と鬼ごっこ始めたらいれてと言ってきた
    遊びだしたら小さい子相手に容赦ないし
    もう帰るって行ってるのにしつこかった
    おじいちゃんはベンチに座ったまま仏頂面
    いかにも孫を押し付けられたって印象
    可哀相だけど遊ばせたくない

    • 5
    • 18/10/21 17:57:30

    >>110
    こんな子いそう。子供は一年生だけど、予備軍は何人かいる。
    なんでこんな子に育ってしまうのだろうね。

    • 5
    • 18/10/21 18:01:35

    見た目で判断するなら
    襟足だけ長い男の子
    太りすぎの子(お菓子バクバク)

    • 22
    • 18/10/21 18:06:08

    大人にばかりいい子ぶる子。
    嘘つく子。
    周りの子を対等ではなく手下扱いするような子。

    • 27
    • 117
    • みなみじゅうじ
    • 18/10/21 18:07:36

    遊びに行くときに大金持って来る子

    • 18
    • 18/10/21 23:53:50

    また遊んでねと帰るように言っても帰ろうとしない子。

    • 16
    • 18/10/21 23:55:39

    嘘つき
    イジメッコ
    見栄張り
    毒親の子

    • 17
    • 18/10/21 23:58:59

    田村さんちの2男

    • 5
    • 18/10/22 07:44:39

    親の影響で他人をビンタする子

    • 4
    • 18/10/22 07:53:46

    >>104 そうなんだ!まだ出会った事ないならわからないけど。頭の片隅に入れとこう!

    • 2
    • 18/10/22 07:58:51

    初めて家に来た子にWiFiのパスワード教えてって言われてビックリした。図々しいやつは嫌。
    あとは我が子が大人しいタイプだから、それを利用してるやつもイヤ。

    • 19
    • 18/10/22 08:03:20

    自分の子に何かあるとすぐ学校や近所を巻き込んで大騒ぎする保護者の子供。
    遊んでて何かあった時に訴えてきそうで遊ばせたくない。

    • 15
    • 18/10/22 08:06:02

    親の口癖の影響かもなんだけど、やたらバカじゃないのを連呼する子
    子は親の鏡だよね

    • 10
    • 18/10/22 08:10:54

    >>123
    他所の子を「やつ」と呼ぶようなお母さんが私は苦手です。

    • 10
    • 18/10/22 08:24:04

    意地悪、性悪、自己顕示欲の強い子。
    だいたい親見ると納得。

    • 23
    • 18/10/22 08:25:53

    盗み癖のある子

    • 10
    • 18/10/22 08:26:46

    >>124
    実際、自分の子がなにかしてるのかもよ?

    悪事を正当化する子とは関わらせたくない

    いじめられる方が悪いじゃんと思う親子

    • 11
    • 18/10/22 08:27:36

    親の前でだけいい子

    • 31
    • 131
    • みなみのさんかく
    • 18/10/22 08:33:22

    一言で言って、素行の悪い子。
    虐め、盗み癖、暴言とか最悪だね。

    • 25
    • 18/10/22 08:52:27

    自分の家には呼んだことない(上がらせない)がほとんど毎日来る子。そして家で遊びたがる。

    トラブルがおきても親には言わない又は都合よく伝えて他の子のせいにする。

    まあ、親も変わってるけど。

    • 21
    • 18/10/22 08:58:30

    >>129
    うん。何かあったら言いあえる関係だといいよね。

    • 2
    • 18/10/22 09:03:44

    ませてる
    3人になると1人を仲間外れにする
    持ち物をお揃いにしよう!とか交換しよう!とか持ちかけてくる
    そのくせ物をよく失くす(トラブルになる)
    お泊まり会とかしたがる

    • 18
    • 18/10/22 09:08:31

    親が元ヤン
    親に似て乱暴で、自分を大きく見せるための嘘や罪を他人に被せるための嘘を幼稚園からついていた奴

    • 8
    • 18/10/22 09:13:30

    しつこい子。

    • 13
    • 18/10/22 09:30:37

    >>123うちの子供達の友達同士では、
    wiーfi教えてあげますよ!めんどくさいと思いつつも、それで仲良く遊べるならいいんじゃ?

    • 5
    • 18/10/22 10:27:58

    >>132完全にここなちゃんの事だろこれ

    • 4
    • 18/10/22 10:36:25

    悪いかもしれないけど、低学年のうちは親をみるとなんとなーくわかるよね
    中学年くらいになると、気があう子とだけ遊び出すから少し楽になった

    • 17
    • 18/10/22 10:38:47

    やたら物を交換しようとする子。その子のはボロボロ。
    口が悪い子。

    • 5
    • 18/10/23 07:41:10

    親に言えないことがたくさんある子。
    言うと親が発狂するから仕方ないんだけど、そんな親の子供は嫌だ。

    • 15
    • 18/10/23 08:56:18

    我儘。
    他所の家でも自分の家と同じように我儘を言う子。

    • 11
    • 18/10/23 08:58:27

    >>139
    親がどんな行動してるかだね。
    いくら、ママ友が多くても、えっ?っていう生活だとね。

    • 8
    • 18/10/23 09:05:59

    >>126
    いるいる。
    先生の事子供達の前でアイツって言ったり。
    自分は非常識の塊なのに批判や悪口ばっかりで子供達の前でも失言繰り返しているママ。
    そのママの子も似てきたから、みんな関わらないようにしてるわ。
    寄ってくるけどね。

    • 8
    • 18/10/23 09:44:21

    口が達者で出しゃばりで友達がいない子

    • 12
    • 18/10/23 09:47:17

    某ブロガーの子供。

    • 9
1件~50件 (全 7191件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ