東京・港区の高級ブランド街に児童相談所建設計画 住民の賛否激突「1等地にそんなもの...」 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 426件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/16 15:34:52

    >>258
    箱物を作ったらそりゃ叩かれるかもしれないけれど、国が子育て相談窓口のホームページを作っていろんな相談を匿名で良いから、って募ったら重宝がられるのでは?やり方次第なんだよ。ネット世代じゃないおじいちゃん議員が決める事はもう終わってると見なされて叩かれるのは当然。無駄に金ばかりがかかる、コスパ最悪。

    • 0
    • 18/10/16 15:34:15

    反対しても建つから。スムーズに進むよ

    • 2
    • 18/10/16 15:30:25

    相談所って要らなくない?ここで相談してる人も居るように、今やネットで匿名で相談していろんな人からアドバイスをもらえる時代よ。100億円の施設?ばかばかしい!港区民じゃないけど腹が立つね。

    • 0
    • 18/10/16 15:30:17

    区議会で決まった事で区議会だより配布されてるのに。ギャーギャー恥ずかしすぎる。こうなる前に意見書を送ったりすれば良かったのに。役所仕事に楯突く人は面倒くさい。

    • 7
    • 18/10/16 15:29:08

    子供を抱えての移動は困難だから、アクセスの便利な一等地に作ったんじゃないの?

    • 3
    • 18/10/16 15:28:27

    >>255 国がやったらまた、政府叩くでしょ…

    • 0
    • 18/10/16 15:25:19

    これは裁判になるね。
    また余計な事に貴重な税金を湯水のように垂れ流しにされるんだわ

    • 0
    • 256

    ぴよぴよ

    • 18/10/16 15:24:23

    相談って施設というか、箱物って必要なの?区役所の中の社会福祉などを担当する部署が人員を増やして電話やネットでの相談を気軽にできるシステムを作れば良いだけなのでは?その方が子育てで忙しいお母さん達が気軽に相談できるでしょ?それで、相談内容をまとめてその後の区政に活かせば一挙両得。
    税金はもっと他のより多くの人にとって有益な事に使うほうが良いのでは?
    子供や子育て世代に特化するのではなくて。こういうのって自治体が個別にバラバラにそれぞれの予算を立ててする事ではなくて、国がやるべきだと思うけれど?

    • 0
    • 18/10/16 15:22:47

    「そんな施設」なのかよ…

    • 6
    • 18/10/16 15:18:41

    面倒臭い人達ね、ついでにゴミ処理場作ってやればいいわ。

    • 11
    • 18/10/16 14:58:28

    いらない

    • 1
    • 18/10/16 14:57:19

    >>241
    そうなんだ

    • 0
    • 18/10/16 14:55:43

    とにかく田町住民に失礼。

    • 9
    • 18/10/16 14:51:16

    ここ20~30年住民増えて喜んでいた癖に、子どもの施設は拒否とかすごい見苦しい。

    • 18
    • 18/10/16 14:49:19

    うるさい青山のおばさまだったね。

    スネ夫の母さんの方が可愛いレベル

    • 5
    • 18/10/16 14:49:04

    >>237ある。かなりボロい団地。足立区でさえ建て替えて綺麗な団地なのに。

    • 1
    • 18/10/16 14:47:32

    グッデイ見ててモヤモヤしてママスタ見に来たら、ママスタのママ達が賛成派多くて世の中捨てたもんじゃないと確認できた。

    • 9
    • 18/10/16 14:47:07

    >>235浦安だけど、割とこの辺もそんなもんだけどね。ドヤるほどではないよね(笑)

    • 0
    • 18/10/16 14:46:34

    ドラマ見すぎババアの私からしたら、金持ちのプライド高い母ちゃんが、ちょっとでも成績悪いと(95点とか)ビシバシ叩いて、この落ちこぼれ!とか言ってそうなイメージ(笑)
    ごはん与えないとか、締め出しとか。

    • 2
    • 18/10/16 14:43:21

    ああいう施設は災害時の避難場所にはなったりしないの?

    • 1
    • 18/10/16 14:43:05

    やっと土地確保したんだから、もうここでいいじゃん。
    また土地探しから始めたら、今、必要としてる子ども達はどうなるのよ。
    要は、反対派の人たちは、セレブな街に貧乏で素行の悪い人間は来るな、って事が言いたいんでしょ。
    なんだか悲しいね。

    • 13
    • 18/10/16 14:41:08

    絶対なんか裏があるよ。
    普通ならあんなとこに児相建てない。

    • 6
    • 18/10/16 14:39:45

    ホント恥ずかしい

    • 7
    • 18/10/16 14:38:56

    住民説明会後の、賛成派のお二人の意見が優しかった。
    難しい世の中だから、社会で子どもを育てよう、便利な場所でいいじゃないか、などの言葉。
    こんな大人ばかりだったらいいのにな、って思った。

    • 22
    • 18/10/16 14:38:49

    世界にとんでもない恥発信しちゃったねー港区(笑)

    • 12
    • 18/10/16 14:37:39

    >>231
    都営アパートもあるよね?

    • 3
    • 18/10/16 14:35:35

    >>231 あんな住民がいるって全国に知れわたったからもう下がる一方でしょ…

    • 11
    • 18/10/16 14:34:34

    >>232 後、ランチ代1600円…

    • 3
    • 18/10/16 14:34:26

    お金あるけど、DVも暴言も受けてましたが

    • 0
    • 18/10/16 14:34:02

    最初のチラシでちゃんとお知らせしてるやん…

    • 2
    • 18/10/16 14:32:57

    ネギ1本買いに行くのも紀伊国屋発言のババアに笑ったわ

    • 18
    • 231
    • みなみじゅうじ
    • 18/10/16 14:31:38

    価値が下がるから建てないでほしい。

    • 1
    • 18/10/16 14:31:03

    区営住宅にしたら、変な住人が増えるとか言いそう

    • 1
    • 18/10/16 14:30:43

    どうせ反対してる人は年寄りでしょ。
    少子化で、年寄りが権利をもつ社会。
    ワガママな年寄りが、保育園反対
    児童相談所反対て、子供が大事にされない
    社会。これからの日本が心配だ

    • 13
    • 18/10/16 14:30:40

    確かに東京らしく品性も知性の欠片も無い御馬鹿な集会だけど一理あるわ
    何故に児童相談所を造るのに青山なのか100億の税金がかかるのか理解不能
    それに児童相談所の職員のステータス願望の建設利権にしか見えない
    児童相談所と言う大義名分で恫喝の計画推進にしか見えない
    確実に言えるのは土地や不動産価値が下がるね
    流石は無能税金喰いの白蟻集団の公務員行政だわ税金の無駄
    児童虐待は厳罰にする法案出す方が先だわ日本は犯罪天国

    • 0
    • 18/10/16 14:30:38

    でもあの一等地に児相もなんか不可解… 東京都 なんか隠して無いかな?
    広尾にも中目にもあるのに。

    • 3
    • 18/10/16 14:30:10

    騒いでるのは不動産関係者だと思うな

    • 2
    • 18/10/16 14:29:56

    >>15

    顔出ししてた白髪混じりのおじさまは、賛成だったね。すごく良い意見だった

    • 8
    • 224
    • いっかくじゅう
    • 18/10/16 14:29:36

    >>222
    ありえる(笑)

    • 1
    • 18/10/16 14:28:49

    このおばさんアホなの?

    • 0
    • 18/10/16 14:28:19

    物凄く有名な建築家が設計したりしたら、コロっと言うこと変わりそう。
    南青山にピッタリの外観で~とか。

    • 6
    • 18/10/16 14:26:49

    児相を理解していない馬鹿がいる

    • 6
    • 18/10/16 14:25:09

    ランチ代1600円って普通じゃない?

    • 6
    • 18/10/16 14:25:00

    青山でこんな喚き散らすのはセレブ擬きだよね

    • 1
    • 18/10/16 14:23:36

    古い官舎よりよっぽど有効理由だと思うけど。
    ちゃっかり何を期待してるんだろう。

    • 0
    • 18/10/16 14:22:01

    何様なんだろう。ブランド店の真横に出来るわけじゃないのに。写真みると一本入った所ぽいし反対する意味も分からない

    • 5
    • 18/10/16 14:21:00


    児童相談所よりイメージダウンさせてることに今テレビ見て気付いてるのかな。

    • 15
    • 18/10/16 14:20:42

    説明会で反対意見言ってたのは10人位って言ってたし建てちゃえば?
    子供の声はうるさいんですよとか言ってた人いたけどそんな皆わめいたり泣きながら相談所入ってく訳ないじゃん。言いがかりも甚だしい。むしろ店屋より静かなんじゃ…

    • 6
    • 18/10/16 14:18:18

    ハイセンス、アーティスティックでクリエイティブな人は、多分、この集会に来てない

    • 7
101件~150件 (全 426件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ