30キロの米持てますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/15 23:44:32

    >>89
    私は普通の人だけどバーベル120㎏上げるよ(笑)

    • 0
    • 18/10/15 23:43:23

    >>83
    Thank You

    • 0
    • 18/10/15 23:42:47

    なるほどですね!
    スーパーの袋とかですか?
    青色のゴミ袋?

    • 0
    • 89
    • 極貧子沢山
    • 18/10/15 23:42:26

    配達の仕事してるので抱き抱えて走り回ります。新米シーズンなので毎日ある(笑)
    普通の人はまず無理ですよ~。私もこの仕事するまでは腰痛持ちで、袋の紐を引っ張ってチョロチョロ動いては止まり…だったもん。

    精米は少し頑丈なビニールに分けて、その袋に精米した後のお米を入れて持って帰ればいいよー

    • 0
    • 18/10/15 23:41:24

    >>85
    ビニール袋を何枚か持っていって分ければ重くないよ。
    精米前のもみも、同じく。重くないように分けたら良いよ。

    • 0
    • 18/10/15 23:38:21

    いつも私が精米するから持てる。
    ただ、時間があっても旦那がしようとしないのに腹が立って、
    私が精米するのが当たり前と思うな!お前は一生米を食べるな!!
    って怒りのラインをしたら、その時だけ精米してくれた。たった一度きり。
    また、久しぶりに怒ってみようかな。

    • 1
    • 18/10/15 23:38:05

    >>85
    義母はきれいなゴミ袋に分けて持って行ってたよ。

    • 0
    • 18/10/15 23:34:04

    >>82
    10キロ100円ですが袋に30キロ入ってるので米袋ないし精米した米入れるのに米びつ持っていくしかないですか?

    • 0
    • 84
    • ケンタウルス
    • 18/10/15 23:33:32

    持てるとは思うが腰痛めそうだ

    • 0
    • 18/10/15 23:31:56

    >>80挨拶がわりのデッドリフト

    • 1
    • 18/10/15 23:31:50

    23kgの子供も抱き着いてくれないと抱っこは無理なので、お米なら尚更無理です。
    10kgづつ精米したらどう?
    あれ10kgごとでしょ。

    • 0
    • 18/10/15 23:30:49

    米30キロは持ちにくい。慣れやコツもあるし。私より力がある息子は普段 米を持たないからうまく持てない。米袋を持って運ぶのは私の方がうまい。

    • 0
    • 18/10/15 23:29:27

    余裕で持てるよ

    バーベルいつも120kgはイケる口だもん

    • 0
    • 18/10/15 23:27:23

    米確保できましたー!

    喧嘩の原因は一緒に精米行くと行っていたのに行く直前眠いのか自分で行ってこいと言われ腹が立ちました。マザコンではないけで、おかんは自分で30キロ精米しに行ってるからお前も出来るわ、みたいに言われたからみんなに聞いてみました。

    • 0
    • 78
    • きょしちょう
    • 18/10/15 23:23:12

    重いけど持てるよ

    • 0
    • 18/10/15 23:22:11

    持てる ちょっと無理すれば2つ

    30キロ玄米を400袋、手積み手降ろしするよ

    • 0
    • 18/10/15 23:17:47

    普通に持てるよ
    基本精米は私がやってる
    でも、持てなくても仕方ないよと思うけどな

    • 1
    • 18/10/15 23:15:45

    持てるけど精米は10キロ毎にする。
    100円だし、たくさん精米すると味落ちるし。
    なぜ喧嘩になるのか、わからない(笑)

    • 1
    • 18/10/15 23:14:23

    持てるけどキツイ

    • 3
    • 18/10/15 23:13:52

    持てる人は担いでるの?紐のとか持ってかろうじて持ち上げて移動してるの?

    • 0
    • 18/10/15 23:13:12

    持てるよ。フラフラするけど。

    • 1
    • 71
    • ケンタウルス
    • 18/10/15 23:13:05

    それ扱うとこで働いてたから持てる。
    だが、ぎっくり腰何度もやった…(-_-;)

    • 0
    • 18/10/15 23:11:43

    >>58
    しつこいよ
    わかったから
    うそはいいから

    • 0
    • 69

    ぴよぴよ

    • 68
    • ふうちょう
    • 18/10/15 22:57:46

    >>51
    なるほど、持ちやすさの問題もあるのか!
    なおさら挑戦したいw

    • 2
    • 18/10/15 22:56:06

    筋肉痛だし、どっちみち精米しないとダメなんで今日とりあえず今から米買いに行ってきます!みんなありがとう。

    • 0
    • 66
    • カシオペヤ
    • 18/10/15 22:56:04

    30キロのお米は持てないけど、40キロ超えの我が子は持てる。形の問題かね??

    • 0
    • 65
    • きょしちょう
    • 18/10/15 22:54:43

    持てる。
    うちも米農家なんで。
    精米する前の米の方が重いよね。
    でも、精米する時は殆ど旦那だな。

    • 1
    • 18/10/15 22:54:28

    頑張って車からキッチンまで運んだ事があるけど、袋は滑るし持ちづらいし、みなさんが言うように腰がやられそうになったので私はもう運ぶ事はないでしょう。
    10キロずつ精米に行くか、旦那にやらせるのが正解。

    • 1
    • 63
    • らしんばん
    • 18/10/15 22:53:43

    無理。持てない。ビクともしない。
    だから必ず子供達か旦那にして貰ってる

    • 0
    • 18/10/15 22:53:10

    わからない。
    いつも精米する時は旦那といく

    • 0
    • 61
    • みなみじゅうじ
    • 18/10/15 22:52:51

    余裕で持てますよ~農家の嫁なんで。笑
    旦那は右、左で30ずついけます。

    • 2
    • 18/10/15 22:52:17

    そんな大容量のお米、そもそも見たことないです。
    2キロ、5キロ、10キロしか見たことないです。

    • 0
    • 18/10/15 22:51:14

    無理。全く持ち上がらない。引きずるのすら無理。父が軽々運ぶから私も持てるだろうと思って持ち上げようとしたらギックリ腰やりそうになってヤバかった。

    • 0
    • 18/10/15 22:51:11

    60㎏の患者さんは持てるけど、米は無理です。

    • 0
    • 18/10/15 22:50:38

    >>54
    10キロだけ精米するか
    これから30キロよくもらって
    旦那が精米してくれないなら
    精米機買う!

    • 0
    • 18/10/15 22:49:57

    旦那がやってくれればいい話だよね。
    私も一瞬しか持てない笑 よって精米は無理!
    玄関からキッチンに移動するので精一杯。
    前に車の後ろに自分で積もうとしたら穴空いて悲惨な事になった笑

    • 0
    • 18/10/15 22:49:12

    >>51
    あの紙袋、サラサラですべんるだよね。

    • 0
    • 18/10/15 22:48:04

    米は車に積んだままだから、米びつ持って10キロ精米するしかないか。

    • 1
    • 53
    • りゅうこつ
    • 18/10/15 22:47:58

    持てる。65歳の母も持てますよ。
    美味しいお米の県出身だからかな?

    • 2
    • 52
    • みなみのうお
    • 18/10/15 22:47:31

    肩に担げればフンガーって勢いで持てるかもだけど
    腰やりそうだし無理はしたくないよね
    腰は大事

    • 0
    • 18/10/15 22:47:02

    >>50
    樽も持ち手あるから重くてもなんとかいけるけど、米袋はやばい。持ちたくないわ

    • 1
    • 50
    • ふうちょう
    • 18/10/15 22:41:33

    今度持ってみよ。
    居酒屋でバイトしてた時はビールの樽運んでたから力はある方だけど、今はどうだろう。

    • 0
    • 18/10/15 22:40:48

    持てるって人は、自分で精米をしたことあるのかな?

    • 2
    • 18/10/15 22:40:38

    持てるよ
    この前精米しに行った
    隣の精米機にいたおばあさんがびっくりしてた(笑)
    さらに2階の台所まで運んだ

    でも、いつもやってない人は危ないから無理しない方がいいかも
    腰やられる

    • 2
    • 18/10/15 22:39:51

    30キロの米袋って茶色の袋だよね?あれ大きいから持てないな。

    てか、30キロ全部精米するの?10キロずつとか分けて精米した方が美味しいよ。
    白米にしちゃうと水分なくなっちゃうし。

    • 3
    • 18/10/15 22:39:21

    >>42
    昔の人は毎日の家事が筋トレみたいなものだったのかな

    • 1
    • 18/10/15 22:37:06

    ベンチプレスかよw
    持てるわけないやん。

    • 3
    • 18/10/15 22:36:52

    >>38
    旅行バッグ(笑)
    やっぱり見たことない人はその程度だと思うよね。

    • 3
    • 18/10/15 22:35:54

    >>23
    自分の体重くらいの持てるんだ。
    スゴイネ

    • 1
1件~50件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ