独学で行政書士の資格とった方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 1
    • P901i

    • 05/10/19 20:06:09

    どなたかいませんか?

    • 0
    • No.
    • 5
    • P901i

    • 05/10/19 20:13:42

    ありがとうございます。私も働いてるから学校にいけなくて、どうしても独学になるんですよね(T_T)
    弟が弁護士なんですが、弟にあれこれ毎日きくわけにもいかずで…

    • 0
    • No.
    • 7
    • P901i

    • 05/10/19 20:15:15

    下の方へ
    私は司法書士ではなく
    行政書士です。

    • 0
    • 05/10/19 20:21:55

    では会社やめて学校かよってみます(^^ゞ独学はダメかぁ…。

    • 0
    • 05/10/19 20:32:03

    なるほど。詳しくありがとうございます。私は弟よりバカなので弟に宅建取引主任者を勧められたのですが、どう思いますか?

    • 0
    • 05/10/19 20:38:53

    独学とは家でやれるなら通信も可です。ただ、どこの通信にするかとか、参考書ならどれとかもお薦めあったら聞きたいですm(__)m元彼がかなり勉強家で、独学で公認会計士を2年でとったから、本当は一番詳しそうですが、もう会うこともないので…

    • 0
    • 05/10/19 20:41:22

    そのへんは大丈夫です(^^ゞ文系ですが…(苦)
    使えるほうがいいです。なぜか弟に勧められたので…

    • 0
    • 05/10/19 20:44:44

    やりたいことですか…。大学が法学部だったので、法律関係がやりやすいかなと思ったのですが、なんせ適当に通って、もう4年前なもので(^^ゞこんなんじゃダメですね…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ