*坂上どうぶつ王国*(毎週金曜19時~) (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 7134件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/10 20:01:11

    うちの子も、ヤギとか広い庭とかかまどでご飯とかいいなぁ!こんな暮ししてみたい!と言ってたけど、最後までみてやっぱり今のがいいや。だって笑

    • 3
    • 20/04/10 20:01:13

    >>728
    手作りケーキくらいかな?
    クリスマス、サンタさん用のプレゼントとかもないのかな?
    そう考えたら本当可哀想だよなぁ。

    • 0
    • 20/04/10 20:01:14

    >>720
    でもこの家族は母親いなくても長男がしっかりしてるからあんまり大打撃じゃなさそう…

    • 3
    • 20/04/10 20:01:29

    子供ら親ガチャ大ハズレだったね。これから年老いた両親をその土地でおんぶに抱っこしてやるようなんてどんな罰ゲームよ?

    • 5
    • 20/04/10 20:01:31

    子ども手当をあてにしてそう~

    • 2
    • 20/04/10 20:01:46

    >>733えー、もらえないでしょ。冬場は1月から3月は仕事減るって言ってたよ。どーでもいいけど

    • 2
    • 20/04/10 20:02:06

    母ちゃんの胎盤も食べてそうだわ…

    • 12
    • 20/04/10 20:02:28

    うわぁー、産まれて来た子可愛そう!

    • 5
    • 20/04/10 20:03:06

    ひくわー

    • 4
    • 20/04/10 20:03:34

    幼児くらいまでならいいけどさ、成長してけば嫌でも色んな情報が入ってくるじゃん。
    中学くらいでどうなるかだよね…。

    • 5
    • 20/04/10 20:03:47

    子供をしっかり育て上げてから夫婦二人で好きにすればいいのに
    自分が一番頭お花畑な親だと子供大変だね

    • 9
    • 20/04/10 20:03:48

    こういう人ってスルッと出産出来るのかな?病院で産んでも怖かったけど。

    • 6
    • 20/04/10 20:03:49

    >>739
    貧乏だし理由つけてプレゼントはあげないだろうね

    • 0
    • 20/04/10 20:04:47

    言ったら悪いけど、1人で産んで処理するなんて動物みたい。

    • 14
    • 20/04/10 20:05:47

    >>750
    本当考えるだけで可哀想。

    • 0
    • 20/04/10 20:06:35

    うちの旦那も自給自足に憧れてるんだけど流石に子供たちにこの生活させるのは可哀想だから子供たちみんな成人したらやらないか?って言われたけど丁寧にお断りしたわ笑

    • 11
    • 20/04/10 20:06:40

    助産師もなし?
    産んでも大丈夫なのかな、

    • 5
    • 20/04/10 20:20:52

    こんだけ子供いてファイアーダンスの営業が収入源、収入がゼロの月もあります、でも月10万もあれば十分、貯金もできるって。
    もし子供の給食費も免除になってるような非課税世帯だったとしたら5人も子供つくるなよ。と言いたくなってしまう。

    • 11
    • 20/04/10 20:22:14

    >>749
    もしダメでも次また作ればいい それがその子の運命だった と思えるタイプなんじゃない?

    • 1
    • 20/04/10 20:23:10

    >>750いや、もしかしたら誕生日プレゼントというものを子供たちは知らないのかもしれないよね…。

    • 3
    • 20/04/10 20:32:56

    ホントかわいそう。昔みたい。生活のために子供うむんだ。こんな時代に何やってんだ。

    • 8
    • 20/04/10 20:43:16

    高校いけないじゃん

    • 1
    • 20/04/10 21:04:55

    わたし今アイス食べてるけど、この子達はアイス食べたことないんだろうな

    • 7
    • 20/04/10 21:25:41

    長男ばかり働いていてかわいそうだった。あと、鹿肉届けに行った時に次男が取って食べていたみかん(?)って自分ちのかな?
    他人の敷地のじゃないといいけど。通学路の途中で食べていたからかちょっと気になった。

    • 0
    • 20/04/10 21:43:11

    あんな生活マジで無理だわ
    子供達思春期に反動きそう
    収入少ないのに子供はポンポン産むんだね
    やることないから…あっ。

    • 3
    • 20/04/10 21:58:00

    >>755
    ここの家、子供に給食食べさせたくないから弁当持たせてるらしい。加工品は食べさせたくないからって理由らしいけど、本当は給食費払いたくない&払えないからだよね

    • 0
    • 20/04/10 22:01:49

    >>763
    アレルギーでもないのに弁当持ちって。中身はどんな物にしてるんだろう?

    • 0
    • 20/04/10 22:13:11

    >>763
    その時点で浮いてるから友達もいなそうだね

    • 0
    • 20/04/10 22:16:58

    >>763
    うちの子たちが通ってた小学校の給食費、一食300円までしなかった。自校式だったし有り難かったわ。

    何で給食じゃないの?って聞かれたら、加工食品食べるの禁止だからって答えるのかな。

    • 0
    • 20/04/11 00:18:05

    >>764
    家で採れた野菜と狩りで獲ったジビエ肉と物々交換で貰った米でしょ

    • 0
    • 20/04/11 00:25:53

    本とかも出版してるんだね。
    SNSもしてるみたいだし、何か色々と引くわ。

    • 1
    • 20/04/11 07:50:37

    お母さんのブログとYouTubeチャンネルあるね。いくつかブログ読んだらマジで助産師さんとか抜きで産んだっぽい。あと学校の必要性がわからなくて自由登校制だとか。今回の番組の取材もお母さんは乗り気じゃなさそうな番宣の仕方だし、お父さんがお金や援助目当てで受けたのかな~って印象。

    神奈川から移住って、親たちはおいしいもの食べたり便利なもの使ったりとか経験があっての自給自足を選んだけど、子供たち(次男~)は生まれてからずっとこの生活しか知らないってかわいそうすぎる。

    • 0
    • 20/04/11 08:24:32

    助産師さん抜きで産むとかいかにもやりそうだね。てか、検診とかも行ってなさそうじゃない?お金かかるし、保険も払ってなさそうだし。もし死産で産まれた時にどう処理するんだろ。

    • 1
    • 20/04/11 10:51:31

    もう死産経験があるんだ
    このお母さんのブログ読んだらゾッとした
    ママ友1人もいなさそう

    • 1
    • 20/04/11 13:21:05

    子供5人しかいないのに6回目の出産てあっだけど1人は死産していたんだね

    • 2
    • 20/04/11 13:22:36

    子供達もキラキラネームだけど、燃花って名前の男の子いるよね。
    男の子なのに終わりが花で女の子みたいだし、そもそも名前に燃って不謹慎極まりない。
    子供が可哀想

    • 4
    • 20/04/11 13:24:21

    志村動物園のマルパクりじゃん笑
    坂上に志村けんの立ち位置は無理だろなー

    • 5
    • 20/04/11 14:40:39

    検診も一回も行かないんだって。必要性を感じないから。
    ちなみに食べ物以外にも薬も衣服にも信用できないものばかりしかないと言ってるけど、普通に既製品の服着てるし、なんならスマホとかパソコンとか自分達に都合いいものはアリなんだね。
    電磁波とかは気にしないのかな。
    市販のものは信用できないとか言ってるけど、弁当箱はプラスチックだしシリコンカップまで使っていた

    • 5
    • 20/04/11 15:07:55

    子どもたち可愛い

    • 3
    • 20/04/11 15:14:26

    凄いね
    この子供達に嫁ぐ子は似たような環境じゃないと無理だ

    • 1
    • 20/04/11 15:18:13

    長男かわいい

    • 1
    • 20/04/12 09:37:20

    真冬でも子供に靴下を履かせないらしく、しもやけできて泣いていても放置するって書いてあった

    • 2
    • 20/04/17 19:21:30

    使えない父の大家族物語の始まり

    • 2
    • 20/04/17 19:21:43

    またあの家族か!
    てかあれからもう一週間も経ったのか(笑)

    • 1
    • 20/04/17 19:22:44

    今日白米やでって戦時中みたいな会話だな。

    • 2
    • 20/04/17 19:22:55

    この子供結婚した時ある意味苦労しそう。
    価値観違いすぎて

    • 3
    • 20/04/17 19:25:46

    ヤギ乳なんて飲む気しねぇ

    • 2
    • 20/04/17 19:25:47

    アルプスの少女ハイジだ。

    • 1
    • 20/04/17 19:26:11

    出産も家でみんなに見せてるのか
    子作りとかも勉強だとか言って見られても気にしなそう

    • 1
    • 20/04/17 19:26:36

    野性的だな...

    • 0
101件~150件 (全 7134件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ