イラストを無料で頼まれる...断っていいよね?

  • なんでも
  • 18/10/11 13:52:26

イラストレーターをしてます。児童書のイラストを書いたことをうっかり子供が話してしまい、ママさんや先生にもバレてしまいました。
そして役員のママさんから、広報のイラストを書いてほしいと頼まれました。もちろん無料で...。引き受けてもいいのですが、一度引き受けたらこの先ずっと描かないとですよね?
いい断り方があったら教えてください。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 919件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/11 14:47:43

    >>78
    だからそれはそういう人がいてあなたはラッキーだったね、よかったね、で済ませればいい話
    主を叩くのはお門違いだよ

    • 21
    • 86
    • きょしちょう
    • 18/10/11 14:48:05

    トピ文に書いてあるでしょ
    引き受けてもいいけどこの先ずっと描かないと・・・
    って事よ 図々しい人は1度許すと
    ずっと頼んで来るよ。

    トラブルを避けたいから主さんは、断りたいんじゃん。

    • 24
    • 18/10/11 14:48:30

    ピアノ講師してるけど、生徒が学校の催し物の演奏を次から次へ頼まれて迷惑してる。
    教室でも発表会やオーディションと計画があるのに、次はこれを頼まれた。とか言ってくる。
    頻繁すぎるから断るように言った。

    • 9
    • 18/10/11 14:48:56

    絶対中には「まだ粘ってんの…いいから早く進めようよ…」って役員さんいるよね(笑)

    • 15
    • 89
    • はくちょう
    • 18/10/11 14:49:03

    >>77
    >>78みたいな人だよねー

    • 1
    • 18/10/11 14:49:15

    >>72
    学校なんだ
    なんか勝手に幼稚園だと思い込んでた

    • 0
    • 18/10/11 14:49:29

    >>51
    ピアノの先生とピアニストは違うよ
    一緒にしたら怒られた

    • 13
    • 18/10/11 14:49:42

    >>78
    ピアノ演奏はその場限りでしょ。
    しかもそのママさんだって断り辛くて…かもしれないよ?

    絵や作品は残るものだから違うと思うな。
    著作権放棄したら、広報で永遠に使われる又は毎回書かされる。中学になったって、小学校でやってくれたじゃん!ってなる。

    だから最初が肝心。

    • 17
    • 18/10/11 14:50:14

    会社に許可を取らなきゃいけないとか。
    なんか面倒な理由適当にいって断っていいと思う。
    引きうけても1回とかにしとく。

    ネット探せばフリーのイラストなんていっぱいあるんだし正直、主さんが書かなくてもなんの問題もないよ。

    • 1
    • 18/10/11 14:50:31

    イラスト描くのって今はデジタル化してるけど最低1、2時間は必要だよ。
    ピアノを数曲弾く場合と時給換算でもしてみたら?

    自分の今してる仕事を学校で数時間タダ働きしろと言ってるんだよ。この無神経な役員と学校は!

    • 13
    • 95
    • ふうちょう
    • 18/10/11 14:50:54

    仲の良い友人でイラストが仕事のコいるけど
    ただで描いて!なんてお願いしたことないです。
    そういうのは引き受けちゃダメだよ笑

    • 5
    • 18/10/11 14:51:21

    >>79
    あなた、誰だろ。好きな漫画家さんだったら興奮する

    • 1
    • 18/10/11 14:52:06

    そう考えると飛行機で具合悪くなった人が出た時の「お医者様はいらっしゃいますか!」で名乗る医者ってホントすごいね。感謝だわ。
    主は子供がこういう状況で具合悪くなった時我慢しなね。

    • 4
    • 18/10/11 14:52:18

    主の件とピアノの件は別なんだし引き受けたのはその人の好意なんだから、わざわざ職業とか比べるのはやめようよ。それじゃ頼んでくる奴らと同レベルだよ。

    • 6
    • 18/10/11 14:52:23

    >>79これって他のクラスと差が出るね。

    • 1
    • 18/10/11 14:52:29

    普通に、締め切りのある仕事が立て込んでるから無理なの!でいいと思うけどな。

    • 8
    • 18/10/11 14:52:54

    広報のイラストなんてフリー素材で何とかなりそうなのにね。断るだけでいちいち理由を話さず無理なんです!力になれずごめんなさいね~で良いと思うよ。

    • 5
    • 18/10/11 14:53:10

    私は夫がプロカメラマンだけど、人に教えると「せっかく撮るならプロに撮って欲しい!」って無料で撮ってくれと頼まれる事があった。結婚式の二次会の写真とか、遠足の写真とか、バーベキューの写真とか、個人商店の店の写真とか。
    そういうのが嫌だから、今は「映像関係の仕事」としか言えない。

    • 4
    • 18/10/11 14:53:33

    サッサッサと描いてるように見えるけど、実際プロはたとえ単純なイラストでも時間掛けて描いてるんだよね

    プロだから早く簡単に描けるとか思わないで欲しいね
    私はプロでもなんでもないけどね

    • 6
    • 18/10/11 14:53:39

    >>97一緒にする問題じゃないわ

    • 11
    • 18/10/11 14:53:40

    ネイルとかもさ、やってよーって言ってくる人いるよね。

    • 6
    • 18/10/11 14:53:56

    断りたい理由をそのまま言ったらいいんじゃないの?

    • 1
    • 18/10/11 14:53:58

    >>94
    広報の挿絵でしょ?
    そんな大作求めてないって。
    チューリップ一つ書くのそんなに大変?

    • 0
    • 18/10/11 14:54:46

    >>107
    じゃーその役員が書かないのは何故かしらね?

    • 18
    • 18/10/11 14:54:47

    >>107じゃあフリー素材で十分

    • 10
    • 18/10/11 14:55:04

    >>97
    えーなにそれ
    違うんじゃない?

    • 8
    • 18/10/11 14:55:14

    >>107
    じゃぁ、学校にあるフリー素材でよくない?

    • 11
    • 18/10/11 14:55:24

    >>97
    ほんと立派だよね!それに比べて…

    • 2
    • 18/10/11 14:55:27

    >>97何ばかな事言っているの
    全然関係無いじゃん。

    主さんの学校の役員の人も、こういう無神経な人なんだろうね。

    • 20
    • 18/10/11 14:55:44

    自分の絵が広報に載るって私はすごく嬉しいけどな~職業にしちゃってるとそんな喜び無いのかな。

    子供さんも、ママの絵が載ったら嬉しいと思うよ。

    • 7
    • 18/10/11 14:55:49

    分かりました。本当は色々書いて欲しかったですがこちらも妥協して表紙の絵だけお願いします。他にも協力してくれている保護者がいるので主さんにだけお金を払うわけには行きません。〇〇学校を表すようなイラストをお願いします。今後表紙で使えるよう季節は入れずにetc...

    ものすごく長くて、まとめるとこんな感じの返事が来ました。

    • 9
    • 18/10/11 14:56:15

    広報のイラストって、そういうイラスト集のコピーを貼り付けて作るよね。
    まぁ、せっかくだからプロに書いてもらいたい!っていうみーはーな気持ちもあるんだとは思うけど。
    一回くらいは引き受けてもいいんじゃないかな。
    無下に断るのも、今後の付き合いを考えると怖い気がする。

    私も特殊な仕事してたんだけど。子供は私の過去の職業知らない。
    これからも、いうつもりない~

    • 0
    • 18/10/11 14:56:27

    >>108
    さぁ?主に聞いてくるよう命令したら?

    • 0
    • 18/10/11 14:56:36

    >>97
    あんたばっかじゃないの

    • 14
    • 18/10/11 14:57:14

    >>83
    でもさ、披露するからには練習するのに時間はとられるよね。その他にも自分が抱えてる生徒にいつでも模範演奏できるように準備する時間も必要なの。ショパンだろうがポピュラーだろうが労力は一緒。

    • 2
    • 18/10/11 14:57:25

    >>97
    名乗ってるんでしょ、その医者は自分の意思でやりたくて名乗ってる。
    きっと名乗り出ない医者も沢山いると思う
    だからって責められないよ

    • 11
    • 18/10/11 14:57:37

    >>115
    報酬なしで?
    きっついわー。

    • 16
    • 18/10/11 14:57:54

    >>115
    もう絶対断って!その人おかしいよ。

    • 30
    • 18/10/11 14:57:58

    >>114
    ほんとそう思う。後々自分に返っててくることなんだけどね。

    • 1
    • 18/10/11 14:58:16

    >>115ありえない
    それを許可する学校側もありえない
    うちの学校なら学校側がそういう事に慎重だから、絶対にそんな事にはならない
    有志を募って、無償でもやりますと自身の立候補のみだわ
    主さん、どうにかして断れるといいんだけど…

    • 17
    • 18/10/11 14:58:41

    >>115
    ごめん本人大トラブルだろうけど何そいつバカすぎてウケルw

    • 24
    • 18/10/11 14:58:47

    フェイクいれてるって書いてるけど、実際頼まれたのは年に数回発行するような広報・お便りなの?
    それとも秋のバザーのチラシみたいなスポット的なものなの?
    変な話広報の絵なんてどうでもいいよね。
    でもイベントチラシなら張り切る気持ちはまだわかる。
    主は引き受けてもいいと思ってるなら、今回だけ!って約束しちゃえば?
    お子さんも喜ぶだろうし。
    今後は、仕事のスケジュールの調整など必要になってくるので無理です。今回だけにしてくださいって念押して。できればメールで文字の証拠残して(笑)

    • 5
    • 18/10/11 14:59:04

    >>115
    妥協して表紙の絵だけ
    他にも協力してくれる保護者がいるから

    この人丸め込むの上手いね~。
    頭の回転早そうというかものすごく汚い。
    断りにくい言い方してくるね

    • 32
    • 18/10/11 14:59:08

    >>115
    挿し絵からパワフルアップしてないか(笑)?!
    表紙って、せめて小さい挿し絵1つでしょ

    • 15
    • 18/10/11 14:59:13

    >>115

    やべぇ。怖いわ。

    • 22
    • 18/10/11 14:59:20

    >>107 チューリップ程度なら誰でも描けるでしょ。プロが引き受けた場合、仕事でもあるから広報だからと手を抜けないよ。プロだから頼んだのにこんな手抜き~とか言われるのも嫌だよね。

    • 6
    • 18/10/11 14:59:21

    >>115
    え?もう描く前提じゃん!!!
    サイテーだな!
    しかも何年も使い回し予定…
    私もデザイナーとイラストレーターのフリーだけど、絶対やっちゃだめだよ!
    苦しいね…落ち着かないのとてもわかるわ。
    しかも、表紙なんてパパッと描けるわけねーだろ!!!

    • 31
    • 18/10/11 14:59:30

    >>83
    あらあらクリエイター様の職業差別すごいわねー

    • 0
    • 18/10/11 15:00:39

    こういう風に、断ったこっち側が何か悪いことしたみたいな流れになるように持っていく奴いるよね。
    汚い

    • 21
    • 18/10/11 15:00:57

    >>115
    子供にも絶対言うこときかせてそう。

    • 4
1件~50件 (全 919件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ