イラストを無料で頼まれる...断っていいよね? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 919件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/11 18:51:13

    >>477 主のみくらい読んでから人にコメントしようよ…

    • 7
    • 18/10/11 18:49:22

    >>475
    あーそうなんだ、主は役員じゃないのか

    じゃあ関係ないじゃん

    • 1
    • 18/10/11 18:49:21

    なんか変なのが紛れ込んできたな
    この人、例の役員だったりして(笑)

    • 0
    • 18/10/11 18:48:05

    >>468
    主のみを読んでみ。
    468さんの理屈がズレてるのわかるから。

    主さんは役員じゃないよ。
    たまたま能力がバレて良い様に使われそうなの。

    • 7
    • 18/10/11 18:47:51

    >>468主さんは役員じゃないよーよく読んで

    • 4
    • 18/10/11 18:47:38

    今まで主の協力無しでやってきたんだからそのままで良いのにね。

    • 6
    • 18/10/11 18:47:22

    >>466 あなた少しずれてるね。一度無償で受けたなら次も次もと別の人から頼まれた時どうするの?トラブルを避けるためにも今後するつもりがないのなら、一度目も断った方が良いでしょ。

    • 8
    • 18/10/11 18:47:18

    >>466
    あなたがどう思おうと、プロはプロなんだよ。お金貰ってる人なんだよ。なんだよ「そこまでの絵なの?」って。

    • 6
    • 18/10/11 18:47:13

    >>468主は役員じゃないよ。
    役員から頼まれただけ。

    • 6
    • 18/10/11 18:46:01

    引き受けてくれないからケチだとか、これくらいいいじゃん!とは思わないけど、こんなに断るのに労力をかけるなら引き受けた方が楽じゃない?
    今後の事とか子供の立場とかもあるし...
    その代わり有償と同じ手間暇はかけられない、プロとしての仕上がりは保証できないから名前を出さない事を約束してもらって。
    それもダメなの?

    • 1
    • 18/10/11 18:45:25

    >>465
    そう??だって主は役員なんでしょ?頼まれたのは役員関係のものなんでしょ??なにが違うって、やります!て言ってくれるような、自信のある方かどうか、でしょ。

    • 0
    • 18/10/11 18:44:32

    >>459いやいやいや…。
    自ら引き受けたなら良いよ。
    だけど主は何度も断ってるんだよ。
    断ってるのに何とかして描かせようとして来るような図々しい人が相手なんだよ。
    そんな相手が絵のクオリティが高くてギャフン、は無いでしょ。
    クオリティ高い物をタダで描かせた、ラッキーくらいにか思われないのがオチ。

    • 9
    • 18/10/11 18:44:20

    >>463
    いや、そこまでの力があるなら、次に無償でって頼んでこられる心配ないじゃない。
    なんでやらないの?不思議~本当にお金取るほどの、そこまでの絵なの?て言いたくなるわ。

    • 0
    • 18/10/11 18:43:57

    >>459
    自分でやりたいと言った人を基準にしたらダメだってば。こーいうのが実は一番困るんだよね。良かれと思って言ってるから。
    その人とそのチームとの関わりや人間関係にもよるだろうし、一緒にしちゃダメ。

    • 7
    • 18/10/11 18:42:55

    >>460
    え?そう??
    ややこしい人も、今回の件ではいたけど、誰も何も文句言えなかったよ。

    • 0
    • 18/10/11 18:42:35

    >>459 ギャフンと言わしたい訳じゃ無いからさぁ…

    • 9
    • 18/10/11 18:41:27

    >>456
    イラストレーターに限らずだけど手に職持ってる人はみんな大なり小なり似たような経験してるよね。まけろとか。
    知り合いにかこつけて自分だけ得しようとする図々しい人がいかに多いかってこと

    • 1
    • 18/10/11 18:41:13

    >>450
    それって、あなたの作品がイマイチだったんじゃないの??

    • 0
    • 18/10/11 18:41:13

    >>459主さんのコメント読む限り、そんな相手ではない事が容易に想像がつくよね?

    • 8
    • 18/10/11 18:38:11

    知り合いにイラストレーターさんが居て、事務所に勤めて広告とかティーシャツデザインとかしてる方だった。

    チームのユニフォームのデザイン、私がしてもいい?!て、自分から引き受けてくれたよ。もちろん無償。あとでみんなで、ありがとう!!て、あまりにも素晴らしい出来栄えに感謝して、お礼の品をあげたよ。あげたくなったよ。あげなきゃ申し訳ない!ていうくらいの、プロの作品を見せつけられた!

    本当に仕事が好きで、デザインが好きで、やってらっしゃる方なんだと思った。あなたもお金取れるぐらい自分の作品に価値がある!と自信があるなら、みなをギャフンと言わせる良いチャンスじゃない??一度だけ、やってしまえば、あとは皆「あんな力のある人に無償で頼むなんて申し訳ない!」て言わせられるじゃないの。

    たった一度だけ、やってあげて、ギャフンと言わせてやって!!

    • 1
    • 18/10/11 18:34:05

    「プロダクションの専属だから自由に提供できない」と言って、「いらすとや」というサイトを紹介して逃げるのはいかがでしょうか?

    • 0
    • 18/10/11 18:28:23

    ここ、うちの義母みたいなのが沢山いるわ。
    知り合い(ほとんど連絡なんてとったりしない間柄なのに突然親しくなる)の美容師だの電気屋だの、◯◯屋さんとかにすぐ無償か安くやってもらおうとして、要望が通らないとケチじゃない?って愚痴愚痴言ってる。

    • 4
    • 456
    • みなみじゅうじ
    • 18/10/11 18:18:54

    イラストレーター沢山いるね。感情移入がすごいな。

    • 1
    • 18/10/11 18:04:16

    あーあ。自営の人は隠さないと…バレたら絶対クレクレこじきにタカられるのに。
    無料ではやらない主義です、で通すしかない。でも悪口言われるわ。
    主がどんな言い訳しても、そもそもそんな頼み事するヤツには通じない。泥棒だからね、能力の。なのに自覚がないからどうしょうもない。

    • 3
    • 18/10/11 17:58:05

    私なら、1件無償で引き受けると他でも無償で頼まれたときにやらなくてはいけなくなるし、そうなると職業としてやっていけませんので、そう言ったお話は時々いただくのですが全てお断りしています。
    って、断っているのはそちらだけではないのでっていう言い方で断る。

    • 10
    • 18/10/11 17:51:32

    イラストの仕事とかって「好きでやってる仕事なんだからちょっとくらい描いてくれたって別にいいじゃん」とか思われるんだよね
    「その能力を私たちにも使ってよ。私たちはその能力ないんだからさ」みたいな図々しい考えあるみたいだし
    プロになるにはそれ相応の時間と労力をかけてすごい努力してなったのに。
    それに仕事でやってくには楽しいだけじゃなくて責任とかプレッシャーとか大変なのにさ。

    • 13
    • 18/10/11 17:49:48

    私も企業で専属のイラストレーターしてるけど、この職に就いてからは、無償では一切描かないことにしてます。親友の結婚式のウェルカムボードとかは喜んで描きますけどね。

    • 9
    • 18/10/11 17:46:06

    主のみだけ読みました。
    我が子もフリーでイラスト関係をやってて頼まれますが、それを仕事としているため料金が発生する。とボランティアでは拒否しています。

    • 6
    • 18/10/11 17:45:32

    私も似たような仕事してて、タダではなかったんだけど超激安価格で友達に頼まれてまあ友達の頼みだしと思って引き受けたら、すんごい細かい直しを何度もさせられて何日かそれに時間取られてしまって辟易したことあったなー
    それ以降断ってるけど。
    ちょちょっと描いてくれるだけでいいから!とか言っておきながら、絶対「ここもうちょっとこういうふうにならない?」とか、簡単に言ってくるんだよね。

    • 8
    • 18/10/11 17:45:00

    >>441
    これだね。あまりにしつこいなら直接仕事依頼の電話して、無償でいいか編集さんに掛け合ってくださいって。
    そこまで言えば面倒だから諦める…かな?(笑)

    • 1
    • 18/10/11 17:41:37

    >>115
    いやわかってないがなw

    • 0
    • 18/10/11 17:40:42

    >>405
    いやいや感謝してたに決まってるじゃんw
    改めてって事だよ。

    • 0
    • 446

    ぴよぴよ

    • 18/10/11 17:37:24

    色々アドバイスもらっても、結局断れなそうな主。

    • 7
    • 18/10/11 17:33:37

    断るのは嫌われる覚悟だよね。これくらいやってくれたらいいのに!っておばさん達はどうせ騒ぐ。騒がしといたらいい。

    • 6
    • 18/10/11 17:32:35

    >>115

    本気で断って!

    著作権があって、書けませんでいいんじゃないの?

    • 5
    • 18/10/11 17:32:33

    前に旦那が医者ってバレて
    夜診てくれだの朝一優先して診てくれだの
    言われて困った人いたよね
    プロ相手なんだから料金発生するの
    当たり前じゃん
    図々しいにもほどがある
    知り合い=無料じゃないわ

    • 12
    • 18/10/11 17:31:12

    突然仕事が入ったって事にすれば?広報のイラストの〆切と被る感じで。

    後は契約してる編集者に相談したら慈善事業はダメって言われた。とかは?

    • 6
    • 18/10/11 17:30:24

    >>431
    相手が納得しなきゃ意味無いでしょ。役員頼まれたりしたこと無いの?断っても、何度もしつこくお願いされるんだよ。メールで言って納得しないんだから、他の方法考えて実行に移さないと。

    • 4
    • 18/10/11 17:29:45

    >>437
    なんだかんだ皆久々の流れ満喫してるだけで他人事だと思う(笑)

    • 5
    • 18/10/11 17:28:56

    引き受けてもいいのですがって言ってる割には頑なに嫌がるねー。どっちなんだい。

    • 1
    • 18/10/11 17:28:43

    なんで他人事にこんなに熱くなってるのか理解不能

    • 4
    • 436
    • みなみのさんかく
    • 18/10/11 17:28:18

    イラストレーターって色々なタイプのタッチがあるから、出来上がってイメージと違ったなんて事にならないのかな?児童書に描いてるくらいだから、それはないか。

    • 0
    • 18/10/11 17:27:23

    >>430いやいや、主、無理ですって断ってるじゃん。
    しつこく依頼してくる方がどうかしてるでしょ。

    • 3
    • 18/10/11 17:27:04

    >>430
    はっきり断ってるのにしつこいから困ってんのよ

    • 3
    • 433

    ぴよぴよ

    • 18/10/11 17:26:41

    >>430
    断ってるよ…

    • 1
    • 18/10/11 17:26:18

    >>429
    だから断ってるじゃん(笑)

    • 3
    • 18/10/11 17:25:20

    はっきり断れない主が悪い。先生に入ってもらうなり、自分で考えなよ。
    ママスタの人たちは断ってくれないよ。

    • 2
    • 429

    ぴよぴよ

51件~100件 (全 919件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ