キムチの危険性について 朝鮮日報東京

  • なんでも
  • ぼうえんきょう
  • 18/10/01 14:47:08

極一部のレストランを除けば、日本国内の韓国料理屋もキムチメニューを別売りする。「牛肉1人前1000円、キムチ600円」というレシートを目にした時は、なんだか詐欺にあったような気持ちにさえなった。

「キムチ=タダ」という韓国の食文化が身に付いているためだ。

日本は現在、年間34万トンのキムチを消費する「キムチ大国」だ。輸出面での飛躍も目覚しい。味はもちろん衛生面でも日本のキムチは非の打ち所がない。

日本人がキムチを口にするようになったのは1990年代初め頃。資本力のある企業がキムチ市場に参入したのもキムチが短期間で飛躍的に発展した一因。もちろん、その背景にはキムチ市場を急速に拡大させた「有料キムチ文化」がある。

結局、衛生上欠陥のあるキムチ、欠陥のないキムチは、それぞれ違った食文化が作り出した、それぞれ違った経済行動によって決まる。

600円も受け取りながらも低品質の安物キムチを出したとすれば、そのレストランは信用を失い、直ちに廃業へと追いやられる。反対に、キムチをタダで供給しなければならない韓国のレストランが、高級キムチをサービスとして提供するとしたら、やはり破産は免れない。

このように、キムチに対しそれ相応の価値を付与しない食文化では、「寄生虫卵入りキムチ」を作った業者の良心をとがめてみたところで何も始まらない。

1~2か月もすれば、一部のレストランは再びこのような低品質キムチを求め、一部のキムチ工場は再び低品質の材料を使用するだろう。

ソン・ウジョン東京特派員 su@chosun.com


https://wishcomestrue.ti-da.net/e3571854.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • はくちょう
    • 18/10/01 22:20:55

    キムチキムチキムチ…うるせー

    • 0
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • てんびん
    • 18/10/01 14:50:07

    え?なんだって?

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ