【ネタバレ】朝ドラ「まんぷく」

  • TV・エンタメ
    • 73
    • 愛崎えみる
      19/01/02 17:20:29

    第14週「理事長!?」

    1月4日(金)
    福ちゃんの説得で、萬平さんは財務局に対する訴訟を取り下げ、釈放されました。
    罰金を支払ったため、経済的には苦しくなりましたが、久しぶりに家族でゆっくり過ごせるかと思われましたが、不当逮捕で国を訴えた萬平さんはいつの間にか世間のヒーローに。
    新聞社の取材申し込み、活動家からデモ参加の誘いなど、周囲が騒がしくなります。
    そんな中、訪ねてきたのは…
    ●萬平一家は克子の家に居候
    ●世間の英雄になった萬平は取材依頼が殺到し、最初は取材を受けていた萬平は嫌気が差して居留守を使い、すべて福子が対応
    ●残額は2万円あるが次に何を始めるか萬平は考えつかない
    ●そんな萬平に鈴は「山師にならずにカタギになれ」と苦言を言う。克子は売れない画家だった忠彦の話題に変えて萬平の窮地を救う
    ●タカが神部の母校である大阪大学に合格

    1月5日(土)
    巷(ちまた)での萬平さん人気が高まる中、見知らぬ紳士が萬平さんに会いに来ます。
    話を聞くと、萬平さんに新しく作る信用組合(金融機関)の理事長になってほしいと依頼。
    戸惑う萬平さんや福ちゃんを前に、紳士は信用組合の理事長は信用が第一。誰もが納得する人でなくてはならないと訴えます。全くゆかりのない分野への打診に家族の意見もバラバラで…
    ●大阪の池田で織物会社の経営者の大鳥勘一がやって来て、梅田銀行の資金援助を受けて信用組合の準備をしているので萬平に理事長になってほしいと土下座してお願いする
    信用組合の目的は中小企業を資金面で助けることで池田の産業発展のためだと大鳥は熱弁する
    ●金融の知識がない萬平はみんなに相談した
    鈴と克子は賛成で、福子と忠彦は反対
    萬平は相談した真一に背中を押されて、真一も一緒に入る条件で信用組合の理事長になる
    ●その後、福子は経済的に困っていないが、喫茶店「パーラー白薔薇」でウエイトレスの仕事を始める

    ★タカは大学卒業後は神部と結婚して香田家に住むことになる。弟の二人は大学に入学してそれぞれ一人暮らしになり、香田家の空き部屋に二人は暮らすことに



    ☆第15週ネタバレ
    萬平が理事長になってから8年経過
    タカは大学卒業後、神部と結婚
    親友の敏子(松井玲奈)が小さな町工場に資金提供して欲しいと福子に頼む
    その町工場・小田島製作所はジュウサーやミキサーや野菜のみじん切りを1つでできる万能調理器を作っていることに萬平は大興奮。融資をした萬平は信用組合の勤務後に毎日通うようになる
    不景気のあおりで信用組合に出資していた梅田銀行が新規の融資ができないと言われた萬平は、小田島製作所の万能調理器の完成ができてないので信用組合にある残りのお金で追加融資するが、信用組合のお金が底をつき梅田銀行以外の出資先を萬平は探すが見つからず
    再び萬平は梅田銀行にお願いするが、担保が必要だと言われて立花家の土地と家を担保に入れようとする
    万能調理器が完成するものの商品化の資金の為に立花家を担保にする話を萬平が福子と鈴に相談…鈴は反対するが、福子は萬平が本当にやりたかったことができたのだと彼の懸命な訴えに了承した

    ☆第16週ネタバレ
    結局、理事長の萬平が担保に入れてる事態を懸念した梅田銀行は信用組合への融資を拒否。さらに返金を要求し、ついに立花家を差し押さえ
    破綻の危機に迫った信用組合は萬平が理事長を退任して梅田銀行からの派遣により信用組合は再建できて、真一は継続して勤務できた。危機に陥っていた小田島製作所の商品化した万能調理器は信用組合の再建により再び生産ができるようになった

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ