あえて狭い・小さなマイホームにした人。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~61件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/28 10:25:05

    うちも和室やめて駐車場広くとった。
    四台分。
    近所は子ども4人なのに駐車場一台分しかなかったりする。子どもが車持つようになったらどうするんだろうと思う。
    近くに駐車場ないし。

    • 2
    • 18/09/28 10:29:12

    60坪の土地、建坪33坪。金銭面もあるけど、そんな広い家も要らないと思ったし、掃除もマメじゃないし、って感じ。全部引き戸にしたからルンバが全部回ってくれるし、どうせ最後には旦那と二人になるし、ローンは毎月43000円。

    • 1
    • 90
    • テーブルさん
    • 18/09/28 10:33:49

    3人家族だから小さい方がいいな、と思って。
    広くても掃除するの私だし。

    それと実親や義親に同居期待されるのも嫌だったから。

    • 2
    • 18/09/28 10:45:06

    無駄に広い戸建ての借家に長い間住んでて掃除大変だし、何かあれば全部うちに集まってやってたから本当に嫌で極小中古戸建買った。ゆくゆくは実家に帰らないといけないからこれで良かった。

    • 1
    • 18/09/28 11:07:53

    狭小住宅は嫌だけど、広すぎる家も嫌。
    家族に目が届かないしそれぞれ勝手に過ごして、バラバラになりそう。
    こじんまりしてセンスがいい平屋かマンションがいいなぁ。

    • 0
    • 93
    • ケンタウルス
    • 18/09/28 11:11:13

    うちだ。110坪の土地に36坪の家建てた。赤ちゃんの時の病気で片手がほんの少しだけ麻痺になってしまった子供のために庭を広くして遊具たくさん置けるようにした。小さい子は遊具がリハビリ代わりになるらしくて、気軽に広く遊べる場所を作りたかったからよかった。

    • 3
    • 18/09/28 11:13:58

    家に夢がなかったから

    • 0
    • 18/09/28 13:56:20

    狭い家の方が単価が高くなるハウスメーカー多くない?

    • 0
    • 18/09/28 14:00:16

    >>54考えが昔すぎる

    • 2
    • 18/09/28 14:17:20

    100坪の土地に25坪の平屋だよ。3LDK。玄関とトイレと風呂は車椅子等考えると広めがいい。機能さえ果たせば、各部屋もキッチンもリビングも狭くていいわよ!身内の宿泊なんてお金出して旅館に泊まってもらう方がお互いにいいよ。布団も手入れあるし。とにかく、掃除が嫌だから収納もそんないらない。

    • 1
    • 18/09/28 15:14:50

    >>97LDKって何畳ぐらいですか??うちは80か90坪ぐらいなんだけど、充分な平家が建つかな。我が家、転勤族だから家財道具も物も少なめ。収納増やしても物が増えるだけだし、収納も最低限で良いよね。

    • 0
51件~61件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ