ピアノの音で悩んでます。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~70件 (全 267件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/24 22:28:33

    >>14
    きっかけがあれば
    聞いて欲しいです。

    • 0
    • 18/09/24 22:27:54

    >>10
    体調が悪い時にピアノの音が聞こえてくるのはつらいと思うけど、さすがに防音は無理ではないかな?
    時間短くしてもらうのが限界っていうかさ…
    辛くて寝たい時は耳栓するとか主さんの方も工夫してみたら?

    • 6
    • 18/09/24 22:27:09

    >>13
    私が何か悪いことしてるということでしょうか?

    • 0
    • 18/09/24 22:26:17

    >>15だってピアノ弾いちゃいけないわけじゃないじゃん。ダメとは言えなくないか?

    • 9
    • 16

    ぴよぴよ

    • 18/09/24 22:25:16

    >>12
    平日土日祝問わず毎日毎晩8じまでで、土日祝は昼間もありで耐えられますか?

    • 0
    • 18/09/24 22:24:43

    どれだけ響いてるか本当に分からないんだと思うよ。
    優しいというなら、事情話して実際家にきてもらってどれだけ響くか聞いてもらったらいいんじゃない?

    • 8
    • 18/09/24 22:23:10

    >>10無理だよ。相手が全部悪いわけじゃないと思う。

    • 7
    • 18/09/24 22:22:28

    防音機能ない家なら夜8時までだとよね、だいたい許容範囲は。

    • 5
    • 11

    ぴよぴよ

    • 18/09/24 22:19:19

    >>9
    熱があり薬飲んで寝たいのにピアノの音で寝れなかったりしました。ずっと我慢してきたので、あまり譲歩できません。できれば防音にして欲しいです。

    • 2
    • 18/09/24 22:16:23

    最近、あまり体調がよくないので8時ごろに寝るようにしています。
    申し訳ないのですが8時以降は遠慮していただけるとありがたいのですが…。

    という感じでお願いしてみては?
    体調が悪くて申し訳ないと言えば協力してもらえるかも。
    相手が少しでも譲歩してくれればこちらも土日の昼間は我慢しようと思えたりするし。

    • 14
    • 18/09/24 22:16:22

    >>4
    すみません。
    ガラスの種類はわかりません。
    2重サッシではないです。シャッターはあります。

    • 0
    • 18/09/24 22:15:13

    >>3
    最近少しノイローゼ気味で大変です。

    • 2
    • 18/09/24 22:14:04

    >>2
    閉めてると思います。
    私の家はシャッターしても窓閉めても筒抜けです。

    • 0
    • 18/09/24 22:13:16

    >>1
    そうですか

    • 0
    • 4
    • やまねこ
    • 18/09/24 22:12:59

    主の家の窓はどうなってる?
    二重サッシ?ペアガラス?

    • 0
    • 18/09/24 22:12:31

    無理~防音対策してないのに19時以降弾くなんて考えられないわ。
    主さん可哀想。

    • 9
    • 18/09/24 22:11:25

    窓閉まっててもうるさい??

    • 1
    • 18/09/24 22:10:56

    うーん、その時間帯なら我慢しかないかなぁとも思ってしまった。

    • 18
51件~70件 (全 267件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ