旦那が私と子供を置いてハワイに行こうとしている (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 259件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/24 18:50:08

    結婚式って、あくまで招待するんだから全額負担できないならそもそも呼ぶべきじゃないと思う
    そんな非常識な友達いらない

    • 12
    • 18/09/24 18:48:49

    >>154
    これかもね。
    夫含めみんなで来るって言うから招待したのにいざ送ったらみんな行かない!ってパターンなら怒って当然。
    もし違うならその友人はおかしいわ。

    ところでお車代は無いけど、御祝儀はいらないんだよね?ハワイはホテルや飛行機を選ばなければ10万以下で行けるから、実質負担額は5万円くらい。
    そんなに高いとは思わないな。

    • 0
    • 18/09/24 18:44:28

    3泊4日も休み取れないかなーとか遠回りに断れば良かったんじゃない?仕事って言えば相手も仕方ないって思うだろうし。

    • 3
    • 18/09/24 18:43:29

    ハワイで結婚式するなら身内だけでやって
    披露宴は日本でやるよね。
    呼ばれた方もハワイ行くなら自分の都合で行きたいし。

    • 3
    • 18/09/24 18:43:23

    >>137
    何で3歳までに行っておこうなの?
    タイムシェアでヒルトンとかアウラニを買っている人は毎年行くし、私は買っていないから個人手配で色々行っているよ。
    クレジットカードのマイルで行く人もいる。
    別にお金持ちではないけど、貧乏ってほどではないよ。

    • 1
    • 18/09/24 18:41:45

    旅行兼ねて皆で行こうって盛り上がった結果招待になったんじゃない?
    一旦行くって決まったから新郎が怒った感じかなっておもった。

    ハワイ挙式は2回参加したことあるけど、2回とも自費でした。ハワイに行きたくてついでに挙式参加

    • 2
    • 18/09/24 18:41:33

    >>151
    横だけど
    みっともないよ
    さっきから全くのトピズレ
    貧乏貧乏って人を見下して品がないわね

    • 5
    • 18/09/24 18:39:14

    >>113
    多分トピ文読む限りでは旦那さんはあまり稼がない感じだよね。
    マイホームのために日々節約だよ?
    節約して家建てるってなかなかの低収入家庭。
    逆に、友達メンバーは裕福なんだろうね。
    無茶振りバブリー挙式に行きたいなら、稼いでから行けって感じ。
    身の丈に合った生活しろって言いたいわ。

    • 2
    • 18/09/24 18:37:23

    >>147
    はいはい(笑)
    もう良いよ(笑)
    貧乏人って言い訳ばかりだからいつまでも貧乏なんだよ(笑)

    • 0
    • 18/09/24 18:37:01

    >>142
    うん、多分これが正解。

    ハワイにわざわざ全額自腹で結婚式に呼ばれるとか最低最悪でしょw
    子なしでもそんな金使えないしw
    みんな行きたくないんだよね本当はw
    だから主の旦那が行かないと勇気を出した事で、他の人たちに断る材料を与えたんだろうに。
    行かないでいいと思うよ。
    そんな無謀なことやってきて後でごちゃついても、男友達ってまた普通に戻れるからね。
    女と違うからさ。
    主と同じ立場だったら私も同じ事言うよ。
    バカな男友達だね~

    • 5
    • 18/09/24 18:36:25

    >>141

    ??前もって事情があれば欠席でも良くない?何の為の招待状??

    • 3
    • 18/09/24 18:35:24

    ネタやめろよ!

    • 1
    • 18/09/24 18:35:04

    >>139 じゃあ乳幼児の間に、耳が発達していない段階で無理してまで長時間飛行機に付き合わせるのは虐待思考だよね(笑)どうせここでは見栄はっても行かないくせにー。

    • 1
    • 18/09/24 18:34:23

    ハワイでやる人って、家族や親族でハワイで挙げて、後日日本で披露パーティーとかするよね普通。
    それをしないでハワイに全員呼ぼうとする結婚する友達もおかしいよ。

    • 12
    • 18/09/24 18:33:46

    >>111
    これだよねー
    恐らく他の友人も元々行く気なかったよね
    旅費負担してくれるならまだしも、実費で会社も休め、なんてどんだけだよって思ってるでしょ

    • 4
    • 18/09/24 18:33:43

    てか、貧乏とかどうでも良い。子供と4人で安全に楽しく旅行行ければ近場でも良いでしょ

    • 2
    • 143
    • ちょうこくしつ
    • 18/09/24 18:32:07

    全部読んでないけど、自分なら今回は諦めてもらう。

    それで他人が何て思っても主さんが辛い思いすると感じるから

    旦那さんの友達も旦那さんがいないならーってなるってそれくらいの気持ちな訳でしょ?

    盛り上げ役が一人居なくたって肝心な主役を祝おうと思う気持ちがあれば、やるっしょ。

    友達は友達。主さん家は別の形でやったらいいと思うよ。

    • 5
    • 18/09/24 18:31:51

    旦那が行かなければじゃなくて、みんな行きたくないけど行かないって言えない雰囲気だったんだろうね。誰かひとりが断ってくれれば…って感じで

    • 7
    • 18/09/24 18:31:36

    結婚式来てもらって欠席とかありえない

    • 4
    • 18/09/24 18:31:08

    >>135
    なんかね…たぶん、人種の違いだと思う…

    • 2
    • 18/09/24 18:31:05

    >>134
    安い間に無理してじゃなくて、幼い頃から行ってるだけで子供が成長しても行くから(笑)
    その「安い間」しか行かないって思い込みが貧乏思考なんだよ。

    • 2
    • 18/09/24 18:30:29

    ハワイで費用も出さないで 自己満で式挙げるなら 勝手に挙げて下さい。ほんとに行きたい人だけ行けば良い。終わり。で良いんじゃない。お祝い金渡すんだし。良かったね。新郎新婦。

    • 7
    • 18/09/24 18:30:03

    >>135 そかそか貧乏の集まりか。3歳までに行っておこう!って感じか。

    • 0
    • 136

    ぴよぴよ

    • 18/09/24 18:28:18

    >>130
    周りのママ友ほとんど1歳でハワイ行っているけど、みんな夜便だからバシネットでスヤスヤ寝てくれたと言っていたよ。
    うちも最初の機内食を食べて寝てしまった。

    • 1
    • 18/09/24 18:27:55

    >>131 えっ何がへ~なの?むしろ乳幼児の安い間に無理して連れて行く方がよっぽど貧乏なんだなと思うよ。

    • 4
    • 18/09/24 18:26:53

    >>113 金あるけど乳幼児連れての飛行機はなし。自分達は良いかもだけど、万が一何かあれば周囲の乗客員に迷惑かけることになる。近場の飛行機ならまだしも、8時間近くとなれば大人しく寝てくれるだけじゃ済まない可能性大だし。

    • 4
    • 18/09/24 18:26:04

    でも0歳で飛行機乗せて泣かれたり 具合悪くなったら嫌だから私は行かない。

    • 4
    • 18/09/24 18:25:08

    >>130
    へ~(笑)

    • 0
    • 18/09/24 18:23:29

    >>127 行けるけど、乳幼児に無理してまで飛行機乗ったりさせないかな。今時っていうか、常識の範囲内で何時間も飛行機に乗せるなんて大人でも酷なのに赤ちゃんにまでさせる?親のエゴで無理してまで海外に行かせたくない。

    • 6
    • 18/09/24 18:22:37

    >>128
    結婚式で、周りも一緒に行くのに、一人だけケチケチ旅行出来るわけないじゃん。

    • 0
    • 18/09/24 18:21:01

    >>126
    航空会社もホテルも安いとこにすればいくらでもあるよ

    • 2
    • 18/09/24 18:19:55

    >>51
    今どき、0歳で海外行ったから虐待とかないから(笑)
    どうせ、子供が記憶に残る年齢になったら~とか言い訳して海外に行く費用がない貧乏人なだけでしょ(笑)

    • 5
    • 18/09/24 18:18:59

    >>109
    え?ハワイ一昨年?行ったけど夫婦2人で50万だったよ?
    そんなに安い!?

    • 1
    • 18/09/24 18:17:22

    結婚式を挙げる友達 良い迷惑だよね。費用は、全額負担って 友達が負担してくれるの? 出席側が負担なら行かなくて良いんじゃない? 友達の自己満に付き合いたくないよ。 結婚式参加しないからって怒る友達 縁切れば。

    • 1
    • 18/09/24 18:16:08

    ハワイなら
    3泊なら5日間だね。

    通常お車代となる旅費を出せないのなら
    ハワイでなんか結婚式するなって感じだね。

    • 8
    • 18/09/24 18:15:05

    >>113
    うち結構余裕ある方だと思うけど、行かせないかな。
    私なら全額負担させて友達呼ばないし、招待するなら旅費を負担する。
    非常識だと感じるしそういう価値観合わない人と別に付き合って欲しいと思わないし。

    • 13
    • 18/09/24 18:14:27

    この前は友達と国内旅行
    今回は友達の結婚式でハワイ
    今度はどんなトピ立てるんだろう…
    火星にでも旦那が行きたがってるというトピでも立てるのかね?

    • 1
    • 18/09/24 18:14:00

    行かせなさい。
    別れなさい。
    ブチャりなさい。

    • 0
    • 18/09/24 18:09:34

    正直国外に行くのに全額負担はありえないと思う
    友達も余裕ないなら招待しなかったらいいのに

    本当に連絡無視されてるならそれまでの友達って事だよ

    • 9
    • 18/09/24 18:08:23

    みんな旦那側を批判してるけど実際、自分が同じ立場になって
    子供を実家で見てもらえたら絶対誰が何と言おうと行くんじゃないの?
    お金は実家に工面してもらってね(笑)

    • 5
    • 18/09/24 18:08:19

    >>112
    うちの子はちょっと育てにくいタイプの子(軽いADHDだけど、ハワイで1日だけ3人行動になった時も満喫できたよ。
    主と同じ1歳と3歳。
    キャラクターと写真撮ったり、キャラクターショーを見たり、子供プールで遊んだり。いつもはすぐ迷子になる上の子も、プールが楽しいせいか同じ場所で遊んでくれた。

    • 2
    • 18/09/24 18:06:55

    行かせるべきだと私は思うけどな
    旦那さん行きたがってるわけだし

    • 5
    • 18/09/24 18:04:04

    >>113 お金に余裕があっても0歳児連れては行きたくないってw

    • 3
    • 18/09/24 18:03:23

    わざわざハワイでやるなら身内だけでやれよって思うわ。

    • 11
    • 114

    ぴよぴよ

    • 18/09/24 18:01:28

    行かせる、一緒に行くって言ってる人はお金に余裕ある人。
    行かせなくて良いって人は余裕ない人

    • 8
    • 18/09/24 18:01:20

    >>43
    子ども二人つれてハワイ満喫できるなんて、いい子達なんだろうな(笑)
    私なんか近所のスーパーでさえ3歳0歳連れてヒーヒーしてるのに(笑)

    • 3
    • 18/09/24 17:58:37

    旦那さんが先陣切って行かないって言ったからみんなも行かないって言えたんだろうけど悪者になっちゃったね。
    今の時代友人の結婚式で数十万出して仕事も数日休める人なんてそんなに居ないんじゃないの?しかも4日も。既婚者ならほとんど無理じゃないかなと思う。それに今からやはり出席しますと言っても怒りは収まることはなさそうだし、仲間も混乱するんじゃない。

    • 9
    • 18/09/24 17:58:05

    行かせるわけがない。来てほしかったら日本でやれ と言う。

    • 3
101件~150件 (全 259件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ