子供の世話を旦那にさせてる

  • なんでも
  • つる
  • 18/09/24 08:10:39

昨日、日帰りで旅行に行きました。お昼にはいったご飯やさんで、4人家族の子連れがいて、セルフの水をもってこさせるのも、子供をトイレに行かせるのも全て旦那さんにさせて、奥さんは椅子に座って何もしないで、ご飯をパクパク
それで私も「お子さんのトイレくらいはあなたがさせたら?」「旦那さんを休ませてあげなきゃ」と思わず話しかけたら😃「子供が男の子だから男子トイレでさせないといけないですよね?」って逆ギレされました。まだ幼稚園くらいだから女子トイレでもいいのに

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 18/09/24 10:59:28

    自分の旦那が何もしてくれないからって、他人を僻むなよ。

    • 0
    • 18/09/24 10:45:17

    えー。全く知らない方に話しかけたの?
    知り合いでもないのに注意したの?
    ある意味凄いね。余計なお世話だよ。

    • 0
    • 18/09/24 10:26:38

    本当に言ったの? 笑

    • 1
    • 18/09/24 10:23:36

    他人に話しかけるっておばちゃん感半端ない

    • 5
    • 18/09/24 10:21:38

    友達家族と一緒にいったのかと思って、読み直しちゃった(笑)

    • 0
    • 18/09/24 10:13:39

    余計なこと言うなよ。

    • 5
    • No.
    • 37
    • けんびきょう

    • 18/09/24 10:09:47

    釣りなの?

    • 3
    • No.
    • 36
    • はくちょう

    • 18/09/24 10:09:03

    うわ、ウザッ!
    うちも男の子だから旦那がいれば旦那と男トイレ行かせるよ。

    これでお母さんが連れて女子トイレ入ったらそれはそれで「男の子なのに」とか言う人いるしね。めんどくさ~。

    • 6
    • No.
    • 35
    • てんびん

    • 18/09/24 10:04:50

    でしゃばんな。

    • 4
    • No.
    • 34
    • おおかみ

    • 18/09/24 10:03:09

    どっちがしても良くない?なんかダメとかあるの?
    トイレ連れてくのも水持ってくるのも然程体力使わないわ。

    わたしから言わせたら、日帰り旅行なんて行かずに旦那さん休ませてあげたらいいのに。

    • 1
    • 33

    ぴよぴよ

    • No.
    • 32
    • ふうちょう

    • 18/09/24 09:57:21

    お母さんかわいそー
    知らない人にこんな追い詰められて、
    そのお母さんや子どもにになにかあったら
    あなたのせいかもよ。

    • 5
    • No.
    • 31
    • はくちょう

    • 18/09/24 09:56:10

    他人に子育ての価値観押し付けるなよ(笑)
    子育ては二人でするもんじゃないの?
    どっちがしようとおめぇには関係ねぇってことだよ(笑)

    • 8
    • No.
    • 30
    • インディアン

    • 18/09/24 09:55:39

    その家族、普段奥さんが一人で育児頑張っているから休みの日位は自分が率先して育児に参加しようとしている旦那さんかもしれないよ。

    • 4
    • No.
    • 29
    • こぎつね

    • 18/09/24 09:50:26

    ママスタってこういう時代錯誤の昭和ママよく現れるよね

    • 4
    • No.
    • 28
    • おひつじ

    • 18/09/24 09:49:15

    旅行先のご飯屋さん行ってまで他人の家族を観察してないで自分の家族と楽しめよ。

    • 8
    • 18/09/24 09:45:30

    外食とは、母親がゆっくり好きに食せるイベントだ。それは子供が小さいなら尚更。
    その旦那は主の旦那と違って心得てる出来た旦那なんだよ。

    • 6
    • 18/09/24 09:42:56

    >>23
    そっちか。
    なんでもいいけど、その言ってきた人との関係性って?その場にいた全くの他人?赤の他人に急にそんな事言ってくる人って本当にいるの???

    • 0
    • No.
    • 25
    • みなみのさんかく

    • 18/09/24 09:41:57

    ウケる(笑)(笑)(笑)

    おまえ誰だよ。

    ってか日頃育児頑張ってるから、旅行の時ぐらいは休んでねって旦那の配慮なんじゃないの?

    ってかうち男の子だけど、パパっこで、私だけの時はもちろん私に甘えるけど、パパがいる日は、パパと一緒じゃないとやだから、休日はパパといるよ。

    何も知らないくせに、あなた何様?(笑)

    • 4
    • 18/09/24 09:41:08

    え、うちも外出先では、旦那に主体でお世話させるよ。平日できない分、旦那も喜んでやるよ。

    • 2
    • 18/09/24 09:40:50

    これ主が言われた言葉とか??笑
    座ってパクパク食べてたら知らないおばちゃんに言われたんじゃないの~?

    • 4
    • 18/09/24 09:39:24

    やばー。。他人に自分の育児を押し付けるとか頭おかしい。

    • 4
    • No.
    • 21
    • みずがめ

    • 18/09/24 09:33:54

    見ず知らずの人にいきなり変な育児論押し付けるとかヤバすぎる。

    • 5
    • 18/09/24 09:22:10

    いや~うちは子ども四人、休みの日は旦那がメインで子どもみてるよ~

    休みの日くらいしか、ゆっくり子ども達と遊べないからね。
    旦那の楽しみ奪うことは出来ないよ~

    ごめんよ

    • 1
    • No.
    • 19
    • みなみじゅうじ

    • 18/09/24 09:12:26

    >>7
    それな!

    • 0
    • No.
    • 18
    • みなみのうお

    • 18/09/24 09:10:07

    え、ママ友じゃなくて、たまたま出会った家族にいきなり説教したの?
    主、怖すぎる!

    • 7
    • No.
    • 17
    • いっかくじゅう

    • 18/09/24 08:53:26

    自分がそうだったからって相手にも同じ考えを押し付けるなんてありえない。
    旦那が動くなら動いたらいいじゃん。
    いつも大変だからたまのレジャーくらいと思ってるのかもしれないしさ。
    別に虐待してるわけでもあるまいし、余所のやり方に口を出すもんじゃないでしょ。

    • 5
    • No.
    • 16
    • こぎつね

    • 18/09/24 08:53:02

    ばかばかしい。
    よそはよそでしょ

    • 4
    • 18/09/24 08:49:18

    釣りだよね!?思っても話しかけられないよ!普通は!

    • 5
    • 18/09/24 08:43:35

    女が子供を見るべきって考えなの?
    子育ては父親も母親もするものよ?

    お節介ババァだな。
    自分は家族のためにセコセコ動けばいい
    他人にまで強要すんなよ

    • 2
    • No.
    • 13
    • ペルセウス

    • 18/09/24 08:43:26

    子供が男の子だから男子トイレでさせないといけないですよね?

    主わかってるやん

    • 0
    • No.
    • 12
    • おおかみ

    • 18/09/24 08:39:54

    あなたは男ですか?

    • 0
    • No.
    • 11
    • みずがめ

    • 18/09/24 08:37:01

    あんたに言われる筋合いないわ(笑)
    させてるって発想がいやだ。逆ギレじゃなく正論。

    • 5
    • No.
    • 10
    • みなみじゅうじ

    • 18/09/24 08:33:44

    子供の世話をさせてる?
    夫婦二人でつくった子供でしょ。
    父親が世話をして何が悪い?
    母親がのんびりして何が悪い?
    子育ては父親も母親も平等だよ。

    • 15
    • 18/09/24 08:28:41

    >>8
    旦那が専業主夫ってこともあり得るわね。

    • 6
    • No.
    • 8
    • きょしちょう

    • 18/09/24 08:26:30

    逆ギレ?正当な反論でしょう。
    ましてや他人なんだから、奥さんの誕生日のお出かけかもよ?
    共働きで、今日は旦那さんが休む日、今日は奥さんが休む日ってなってるのかもよ?

    • 11
    • 18/09/24 08:25:58

    釣りでも久々のクソ釣りトピだな…

    • 11
    • No.
    • 6
    • オリオン

    • 18/09/24 08:25:55

    釣り?

    • 2
    • 18/09/24 08:24:25

    余計なお世話

    • 8
    • 18/09/24 08:23:48

    朝からクソトピ立てんな!

    • 6
    • 18/09/24 08:23:02

    夜は奥さんが旦那の世話をしてるのよ~

    • 3
    • No.
    • 2
    • カメレオン

    • 18/09/24 08:22:10

    ははは

    • 0
    • No.
    • 1
    • おおかみ

    • 18/09/24 08:21:19

    はいはい

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ