子育てうまくいかない。こんなはずじゃなかった、

  • なんでも
  • いるか
  • 18/09/23 22:20:35

もうすぐ、1歳7か月になる息子を育てています。1歳過ぎてから自我が出てきて、最近は機嫌を損ねると、何してもギャーなき、足バタバタ、ふとした拍子に機嫌が直るといった具合です。息子に楽しいことをしてほしく、公園連れていって、シャボン玉やれば貸せ貸せ、まだ吹けないよーと渡さないとギャー。お友達の自転車を貸してもらい後ろから押すとよほど気に入ったのか、おりないとぎゃー。帰りたくないギャー、水遊びしたいぎゃー。いちいち泣かせているかんじです。私も気が短いですが、少しはもういくよ、これで最後ねと幅をもたせても、絶対すんなりいかない。同じ月齢を育てる友達には、言ってきかせれば分かるよ。と言われる始末。言ってます。言っても納得しないし、きこうとしない。どうしたらいいかな?結局最後はラグビーボールみたいに抱えて連れてきます

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ