(集計)あなたの旦那は共働き希望? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 174件) 前の50件 | 次の50件
    • 74
    • りょうけん
    • 18/09/23 18:17:21

    その他

    私がしたいようにするのが1番って思ってる。

    • 0
    • 18/09/23 18:10:03

    共働き希望

    女性に求めるものが高すぎる
    自分はバカなのに

    • 2
    • 72
    • ちょうこくしつ
    • 18/09/23 18:09:21

    共働き希望

    旦那の会社の経理・事務をしている。
    一緒にやっていこう!と起業した。

    • 1
    • 18/09/23 18:04:04

    共働き希望

    けど今は専業
    私はずっと専業でいたい

    • 1
    • 18/09/23 18:01:55

    専業主婦希望

    • 0
    • 69
    • みなみのうお
    • 18/09/23 18:00:04

    共働き希望

    働かないと老けるんじゃない?と言われる

    • 0
    • 68
    • エリダヌス
    • 18/09/23 17:55:54

    共働き希望

    夫婦なら経済面で協力しあって生活するのが当たり前だ!だそうです。
    なら、料理や家事育児も協力してくれよ。

    • 4
    • 18/09/23 17:52:49

    専業主婦希望

    働きたかったら働いてもいいよとは言われてるけど、働きたくないから働かない。

    • 2
    • 18/09/23 17:52:49

    共働き希望

    自分だけの給料じゃ子供含め養えないから
    働いてほしいとのこと

    • 0
    • 65
    • けんびきょう
    • 18/09/23 17:51:45

    どちらでもいいよ

    出来れば働いて欲しいんだろうけど、自分で家の事手伝う気がないので働いて欲しいとは口に出さない。

    • 1
    • 18/09/23 17:36:29

    どちらでもいいよ

    旦那の母親は70の今でも現役で働いてる。
    だから恐らく女が働く事には何の不思議さも感じていないと思う。

    実際に旦那だけの稼ぎでは余力がないし、結婚して以降も仕方なくずっとパートしてる。

    姑からは『もっと働けば?』みたいな事を言われた事もある。
    一応、パートとはいえ年230万位働いてはいるんだけどね。

    専業主婦でいられる人が心底羨ましい。

    • 1
    • 63
    • はくちょう
    • 18/09/23 17:27:36

    専業主婦希望

    働くと言ったら不機嫌になる。でも下の子が六年生の時強行突破で三年働いた、去年また専業に戻ったけど嬉しそうにしてる。でもまた良いところ見つかったら働く。

    • 0
    • 18/09/23 17:19:51

    共働き希望

    義母が正社員で定年まで働いていたので、子育てしながら働く事は当たり前だと思っていて、私がパートで働いている事を不満に思っている。たかがパートとバカにして、正社員で働けと言うクソ旦那。

    • 0
    • 18/09/23 17:04:46

    どちらでもいいよ

    表面上は専業主婦でいいと言ってくれているけど、私さえよければ反対しないはず。

    • 0
    • 18/09/23 17:01:44

    だと思うけど
    私は専業主婦が希望だから働けと言われれば、離婚する予定

    • 0
    • 18/09/23 17:01:32

    共働き希望

    だと思うけど
    私は専業主婦が希望だから働けと言われれば、離婚する予定

    • 0
    • 18/09/23 16:18:04

    どちらでもいいよ

    子供が帰宅する時には家にいるなら、らしい。
    私もそのつもり。

    • 0
    • 18/09/23 16:13:16

    専業主婦希望

    家にいてくれって人。
    13年専業主婦。
    最近、勝手に面接受けて時短パート決めてきた(事後報告)ら、2週間くらい口聞いてくれなかった

    • 0
    • 18/09/23 16:08:55

    専業主婦希望

    旦那が忙しいから。役割分担だそうな。

    • 0
    • 18/09/23 16:03:47

    どちらでもいいよ

    働きたいなら働けばいいよと。
    子どもとの時間を優先してあげて欲しいから働くなら短時間で無理なくね、って。

    • 0
    • 18/09/23 15:59:25

    専業主婦希望

    だよ

    • 0
    • 53
    • りゅうこつ
    • 18/09/23 15:32:50

    どちらでもいいよ

    でも優先してほしいのは家事育児みたい。家事育児に支障がないなら何でもいいらしい。旦那は平日はほぼいないから、本当に私次第…。

    • 1
    • 18/09/23 15:32:48

    専業主婦希望

    です

    • 0
    • 51
    • ケンタウルス
    • 18/09/23 15:31:07

    どちらでもいいよ

    今は専業だけど子供が中学年くらいになったら小銭稼ぎしようかなと思ってる。

    • 0
    • 18/09/23 15:30:49

    どちらでもいいよ

    旦那の収入だけでも余裕ある生活出来るから働かなくても良いとは言われる。
    だけど私が将来不安だから仕事辞めない。
    もしも旦那が働けなくなったら?とか老後子供に迷惑だけは掛けたくないって思うと安定した収入と定年時の退職金などは必要だと思う。
    義母も正社員で働き続けて来たけど、義母の友人はずっと専業主婦。
    その人が年金生活になり今になって働いていれば良かった!とか、ずっと働いて来た義母の方が年金額が多いし、退職金もあるから羨ましい!働いていれば良かったと後悔しているって言ってた。
    それ聞いてやっぱり旦那だけの収入に頼らず私も働こう!って改めて思ったよ。

    • 1
    • 49

    ぴよぴよ

    • 48
    • いっかくじゅう
    • 18/09/23 15:29:25

    共働き希望

    個人年金かけたいから働いて だって。
    それから6年。今は正社員で働け だってさ。

    • 1
    • 18/09/23 15:15:47

    どちらでもいいよ

    最初は主婦希望してたけどやっぱりお金必要だしそのうちどっちでもいいよになった

    • 0
    • 18/09/23 15:15:15

    どちらでもいいよ

    子供たち大学生
    長男は一人暮らしで仕送りもしてる
    それでも余裕で生活できてるから何も言われない

    • 0
    • 18/09/23 15:13:00

    専業主婦希望

    家にいて欲しいって

    • 0
    • 44
    • みなみのさんかく
    • 18/09/23 15:11:08

    優しい旦那さん多いなぁ~。

    • 0
    • 18/09/23 15:06:02

    専業主婦希望

    暇だからゆるーく働いてます。

    • 0
    • 18/09/23 15:04:57

    どちらでもいいよ

    もし働くなら楽しそうな仕事がいいねって話すけど好きにしたらいいよって感じ

    • 0
    • 41
    • アンドロメダ
    • 18/09/23 15:03:52

    専業主婦希望

    本当はね
    働かなくてもいいんだけど、暇すぎて

    • 0
    • 40

    ぴよぴよ

    • 18/09/23 14:54:05

    専業主婦希望

    家事育児一切したくないって人だから
    まぁ働きたいなら好きにすればいいけど手伝わないよってさ

    • 1
    • 18/09/23 14:52:37

    共働き希望

    だな

    • 0
    • 37
    • らしんばん
    • 18/09/23 14:48:13

    共働き希望

    だが専業w

    • 0
    • 18/09/23 14:46:43

    共働き希望

    32さんと同じ

    • 0
    • 18/09/23 14:46:22

    専業主婦希望

    子どもグレないから

    • 0
    • 18/09/23 14:46:02

    どちらでもいいよ

    しかし、私が辞めたら焦ると思う。

    • 0
    • 18/09/23 14:45:18

    その他

    時が来るまでは、専業。
    その時が来たら、働いてと言われてる。
    いつだろうか

    • 0
    • 18/09/23 14:44:35

    共働き希望

    希望というか、旦那の稼ぎだけじゃ生活できないから私も働くしかないから、働くのが当たり前って感じ。

    • 1
    • 18/09/23 14:42:10

    専業主婦希望

    私的にはお手伝い程度で仕事したいんだけどな~

    • 0
    • 30
    • いっかくじゅう
    • 18/09/23 14:41:05

    専業主婦希望

    40歳手取り20万しかないくせに。義両親が女が働くのは恥ずかしいという考えで旦那も義両親と一緒になって仕事辞めろと言ってくる。私は35歳で旦那より年収100万近く多い。旦那の年齢になる頃には年収はもっと増えるのに旦那の給料で充分生活できるのに働くのはおかしいと言われる。ちなみに共働きだけど旦那は家事育児に協力してくれない旦那に負担はかけてないしもちろん義両親にも迷惑はかけていない。

    • 0
    • 18/09/23 14:36:42

    どちらでもいいよ

    今専業。

    • 0
    • 18/09/23 14:35:33

    どちらでもいいよ

    って言ってるけど内心働いてほしいのかなーって思いつつ。

    • 0
    • 18/09/23 14:34:25

    共働き希望

    どちらでもいいとは言ってるけど正直働いて欲しいと思う

    • 0
    • 18/09/23 14:30:52

    共働き希望

    「パート代で保育料が飛ぶわ」って話したら「1万でも残るなら家計としてはプラスになるやん」って感じ。旦那単身赴任中だからフルで働く勇気はない。

    • 0
    • 18/09/23 14:30:11

    どちらでもいいよ

    • 0
101件~150件 (全 174件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ